2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高級革靴ってコスパ最高なのになんで一部の人しか履かないの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
高級時計や高級車は金あればみんな手を出すのに?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>53
わかってないのお前じゃん

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>52
てか、グッドウェアってなんだよwww
3大製法の名前すらちゃんとわからないwww

グッドイヤーな

Goodyear Welted

英語苦手か?低学歴w

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>56
へーマッケイって何回もできるんだ
ん?それならグッドウェアーも何回もできるじゃん

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>57
コスパよくないし、おまえは何も知らないから何も教えられないよね

という意味だよ

>>58
説明してみ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>60
わろた

名前間違ってるっていうの

製法違ったら直し方も違うだろwww
直し方同じと思ってるのか

低学歴www

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>59
マジで言い間違えてたわ
グッドイヤーだよななんで間違えてたんだろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんか荒れててワロタw

メンテ用品はどこの使ってる?
恥ずかしながら、普段はかないからメンテの仕方最近覚えた
靴磨きとかってみんな馬鹿にしてるけど、磨き方知らない人わりと多いだろ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
誰か詳しいやついない?
グッドイヤーウェルテッド製法オールソール1回のみしかできないっておかしいよな
きちんとケアしてれば5回くらい耐えれるよな?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>64
普通だけどクリームはコロンブスとサフィールノワール使ってる
コロンブスギラギラさせたい時しっとり輝かせたい時はサフィールノワールみたいな
リムーバーやデリケートクリームとかは適当にリーガルで買ってる
ブラッシングしてシューキーパー入れて余程のことない限り丸洗いしない

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>65
俺は買ってすぐゴムの安いソール貼り付けちゃうから何回でも張替えできるよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
精神障害者沸いててレスする気にならん

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんか虫さされの薬みたいなのペタペタ塗って終わりだ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ちなみにグッドイヤーもマッケイもちゃんとした修理職人と知り合いなら複数回できる

ただし>>1みたいな大半の無知でなんとなく買ってる消費者相手の修理方法ならば1回になる。
1回までが保証できて、2回目から運。
>>1は頭が悪いからなぜそういわれるか?を知ろうとしない
バカだから質問ができない典型的サラリーマン

>>67は構造を理解してる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
発言をみると靴の知識100段階あるとしたら>>1はレベル5くらいのやつな

バカだから自分で考える能力がなく、低所得者で頭悪い販売員のいうこと聞いて喜んでるやつ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>70
うぜーな
自分の発言おかしいからちょんと振り返ってみろ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
コスパなんてよくねえからな
靴なんか見て、商品選ぶバカを相手に仕事してるのかよ

ちゃんと長持ちさせようとしたら金も手間もかかる、それでも直す価値があるか?だろ
リーガルみたいな2-3万円の靴に何万円も出してオールソールするのかよ
頭わるすぎだろ

買ったほうがいい

そんなの気にするなら20000円で使い捨てのセメンテッドを買い替えて履いたほうがキレイにできるし、手入れの手間も減る

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
オールソール一回しかできないとか断言してるけど3回以上オールソールしてる靴何足かあるわ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>72
わらた

この精神構造だから知能が低いままなんだよ

向上心より自分のプライドをとる
だからいつまでも頭悪い行動基準で生きてるんだわ
結果、低所得者を脱せない

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>74

>>56
運よくて2回
の意味がわかってないな

バカだから学習しない

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>75
無学で低所得で悪かったな
お前のスペックはどれくらいなのよ?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>77
年商50億円の会社やってます
40歳です
最終利益率は16%くらいの優良企業です

ときいて、おまえ信じるのか?
頭わるすぎだろ
バカだから意味ない質問をする

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
手入れがめんどくさすぎる
靴を毎日手入れするなんて習慣をみにつけろなんて拷問だろ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
高級じゃないとダメな理由とは

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
書く前になぜ分からないんだよ
これを質問して意味があるか、ないか

靴だって同じだろ
俺が作り方知らないなと指摘してるってことは俺にきけば答えがわかるし、その答えが当たってるかはググればわかるだろ

頭悪いから俺に指摘されて、不特定多数の人間に作り方きく

めちゃ頭悪いな!クソサラリーマン!

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>78
ある程度信じるよ
ネットでストレスかけないには相手の発言を疑わないことだぞ
だからオールソールについても実体験元にレスしてるし本当かどうか周りの人に聞いてるんよ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>81
じゃあ教えて
なぜ一回しかできない理由

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>79
それな

そこなのよ
時間が無駄になる
買い替えたほうがいい

どうせ大半は靴が20万円か3万円か分からない
きれいにみえるように履けたらいい

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>79
別に毎日しなくてよいよ
シューキーパーには毎回入れといた方が良いけど

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
持ってる服と合わんからな
靴だけ高くても他安いと無理して背伸びしてるみたいでくっそダサい

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>86
それは確かにね
スーツ日常的に着てるならありだと思うわ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>84
素朴な疑問なんだけど
オールソールしたことある?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
型の合わないイギリスブランド履くなら銀座のギルドとさで作ってもらいたい

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
他人の靴なんて毛ほども興味ないや

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんか革靴好きな奴って異様にイキりたがるよな
なんたら製法がなんちゃらとか

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>82
頭悪いから自分より「それ」についてレベル高い相手か低い相手かわからない

だから、バカは無知なのに知ってる人間に教えようとする

低所得者サラリーマンが、俺が年商50億円の会社経営していて高利益率を生み出す人間だと信用するといってるそばに、低レベルのアドバイスをしてくる

これが頭悪いってことなのな

それが>>75の指摘
能力向上よりプライドをとってる状態がこれ
つまり学習してない


>>83
なんで無知で将来性もないおまえに無料で教えなきゃいけないんだ?
覚悟と対価をみせろ

おまえが免許証でいいから身分証をだせ
それを対価に教えてやる

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>14
そういうの結構いいやつ掴めたりするね
試着しただけと思しき美中古とかヤフオクで漁ったことある
60年代70年代ヴィンテージとか完全デッドストックは高めでも
1・2度履いた or 店内試着品と見える奴はソールがちょびっと擦れてて安く買える

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>91が真実

靴なんか興味ないから車や時計買うんだろ

簡単なことがわからない>>1

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>92
オールソールの話題になったから言ってるだけでイキってるわけじゃないよ
酒税話す時にビールと発泡酒と第三のビールか確認するみたいな話

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>96
まず、知識ないから人に教えられないレベルってことを受け入れろよww
それができないから学習しないんだよw

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>64
他の人も書いてるけどサフィール安定だね
ノワールじゃない通常のサフィール青缶を使うけど気に入ってるよ
https://i.imgur.com/tBKHwbn.jpg

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
頭悪いやつは何やってもだめだね

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんで俺を叩くためにここまで熱くなれんのよ
その原動力はどこから湧き出てくんのさ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>99
サフィール使ったことないわモゥブレイだっけ?それはいまいちだった
黒はサフィールノワールが好き

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>101
知ったかぶりしてたから突いてみただけだよ

本当に靴が好きなやつの反応したら教えて終わりだった

おまえは所有欲とかステイタスとかで物買うタイプだな
だから、靴自体には大して興味ないんだろうな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺に聞けよというから聞いたのに知識ないやつには教えられないって
好きな子にイジワルする小学校かよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
6000円くらいで本革買ってきてテキトーに磨いて三年くらい使うの繰り返しがコスパよくね?
もし潰れてもショック少ないし

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>104
頭悪いな
1回目でその反応できない時点で落第してるんだよ

落第者じゃなければ教えてもらえた、なんだわ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>103
俺靴好きだよ
10年は平気で履くとかもの大切にする人におすすめとか言ってんのにその捉え方はおかしくね?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>106
こわいよー

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>107
革靴好きなやつが
グッドウェアなんて間違いするかよ

レベル1みたいな話だろ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
てか手間だから買い替えた方がマシとか言ってるやつに靴好き名乗って欲しくないわ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>64
他レス見るとサフィール人気だな
サフィール良いけど、高いしな

個人的にはキィウイおすすめ
安いし、結構油分多めだからなんならブラッシングした後キィウイのクリームだけ塗れば十分で簡単
特にブーツとかはおすすめ
ぜひサフィール使ってる人も一回試して欲しい

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>109
それはどうかしてたんよ
いちいち突っ掛かんなよ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
6000円くらいで本革買ってきてテキトーに磨いて三年くらい使うの繰り返しがコスパよくね?
もし潰れてもショック少ないし

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
6000円くらいで本革買ってきてテキトーに磨いて三年くらい使うの繰り返しがコスパよくね?
もし潰れてもショック少ないし

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
6000円くらいで本革買ってきてテキトーに磨いて三年くらい使うの繰り返しがコスパよくね?
もし潰れてもショック少ないし

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>111
キィウィってワックスの印象しかないわ
ありがとう

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今使ってるのモゥブレィだった
サフィールシリーズためしてみます!違いあんまわからんけどw

上でちらっとでた、購入後のハーフラバー(?)加工って普通するもんなの?なんか履き心地かわりそうだが

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>115
コストはかなり良いと思うよ
6000円だとパフォーマンスについて賛否両論ありそうだけどコストだけならめちゃくちゃ良い

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ファストファッションが市民権を得てる現状だし見栄えで差をつけるのは靴、時計、カバン、髪型じゃんw

この状況下で靴に手を掛けないヤツってそもそもセンスの無いダサい人間って事だから相手にすんなよw

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>110
アホだろ

おまえがコスパいいとか大嘘ついてるからだろうが
不特定多数に嘘ついておいて謝罪も訂正も無しかよ

ほんとに卑怯なやつだな
頭悪い上に卑怯

最低すぎだろ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
モウブレイの方が好みだけどビンがクソでクリーム取りにくいから俺もサフィール使ってる

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>117
俺革靴に対して無知で愛もないらしいから参考にならないかもだけど
オールソール何回かしてアッパー傷んでたりする時にラバーはって雨用に変更したりしてるわ
人によっては買ったらすぐラバー貼ったりする人もいるね
履き心地は元々が高いやつほど貼ったら変わるよね

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
バカは他責思考だからな
間違ってても人のせいにするから向上しない

嘘つきの卑怯者>>1

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>123
他責思考ってお前が言うなよw

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>117
雨降ってると革は簡単にすっ転ぶからな
個人的にはやっといた方がいいよ。革靴はあのコツコツした響きが好きだからハーフがおすすめ

それとは別に、もし雨や雪が多い地方なら普段使い用にビブラムソールの革靴買えばいいと思う

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/pkzynIN.jpg
ティンバーのこういう奴スーツに合わせて使ってるわ
丈夫で長持ちコスパ最高

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>124
は?
どこが?
どのレス?

怖すぎだろ
簡単な会話も成立しない

思い込み激しすぎる

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>125
雪国だけど割とダイナイトソールでもいけるよ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>127
低所得とかサラーリーマンとか愛がないとか知ったかぶりとかめちゃくちゃ責めてきてんじゃん

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
キィウイの知ったのは安藤製靴で買ったときに、親父さんがこれいいよってオマケで付けてくれたからだな

バーガンディの革なんだけど、ここに黒のキィウイ乗せるといい感じになってそれ以来気に入って他にも使ってる
ノルウェージャンのゴツさとこれがまたいい感じに合うんだよな

なによりキィウイは安いからってのが大きい理由だけども

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
読解力ないから、10年履き続けるみたいなことを何足もやってるのに、簡単なレベル1みたいな知識もないのか

その10年で学びなさすぎだろwww

>>129
くっそ頭悪い
なんで知らない言葉だったらググろうとしない?
他責思考の意味わからないならググれよ

おまえがなんとなく思ったことを正解前提で語るよな
バカなやつってこれなんだよな
なんとなく思っただけの確かめてもないことを正しい前提で相手にはなしかけてくる


めちゃくちゃ頭悪い

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
手入れがめんどくさいから普段は安い奴を使いつぶした方が楽

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>122、125

なるほど、ありがとうございます!

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
知能低いやつと会話するのは無理だな

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これが真理
バカとは会話が成り立たない

学ばないからずっと間違ったままでいる
死ぬまで間違ったことを正しいと思って行き続ける

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>135
気分害してすいません
馬鹿で無能で申し訳ない

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>117
モゥブレイも良い商品だよ
正直どれがいいかは革との相性もあるし、自分が上手く使えるかもあるし、変なのじゃなかったら正解はないと思う

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
時計 = シンプルなアクセサリ
車 = 男のステータスの象徴

ってのはわかるんだけど、
いい革靴って何が良いの?

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
先っぽがめっぽう長くてパーソナルスペースが確保しやすい

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>138
1番違うのは革質が良いから履いててちょっとだけ幸せってのと作りがぴっちりだからホールド感ある
周りの人には革質とかあまり気づかれないけど革靴好きな日はピカピカにしてるから綺麗に靴履いてるなとは思われるみたいな
自己満の世界

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
高級じゃないと思うけどトリッカーズ2足とサントーニ履いてる
革靴はあまり履かないから一生使うと思う

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>102
よく伸びて馴染むのが好きなんだよね
光沢はそこまで求めてないけど
サフィールは青缶もクレム1925もよく光る印象

>>141
ゆうてトリッカーズも定価10万超えてきたんよなあ
円高のとき並行輸入3万で買って正解だった

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
高級革靴はローテーションすれば何年も履けるし、既成靴の最高峰のジョンロブでも時計やアクセに比べたら安い
ラストが合ってなければ履かなくなるけど
なのでエドワードグリーンとガジアーノとスコッチのシャインオアレイン履いてる

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
日本の夏って高温多湿なのになんで革靴とか履いてるんだろ?
クールビズとかやってるけどアホ丸出しやん

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
コスパ最高というのが同意できんな
ジョンロブやエドワードグリーン何足も持っているが、修理代が普通の革靴買うより高いんだが

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>145
ケア全くしないリーガル止まりの人にとっての3万越えとか5万越えの革靴のイメージで話でたわ
本当に革靴好きなら5万の革靴なんて高級革靴じゃねーよって思うかもだけどね

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>146
なるほどね

ただ、コスパがいいとは思わないが、足に合うなら高級革靴履いた方がいいとは思う
日本ではそうでもないが、海外だと服装や靴まで人格を判断されたりもするし

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
革靴をクリームで磨くのは結構楽しい
正直やみつきになった

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>147
仕事柄顧客が上流の人多いんだけど君はいい靴履いてるねみたいなドラマのような展開になったことあったわ
時計はそれよりずっと高級なやつだけどそんな展開なし

150 :おれ:[ここ壊れてます] .net
ぼくお金を貯めてこの人に靴を作ってもらうんだ

https://www.youtube.com/c/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%90%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%B3CRAZYaboutSHOES?utm_source=EJGixIgBCJiu2KjB4oSJEQ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>149
そういう感じなんだな

服装の書籍を読んだけど、スーツのシワの入り方やシャツのピッタリ感まで厳しくチェックされると書いてあったが、時計に関しては1行すら書いていなかった
実は時計はTPOに合ってれば何でもいいのかも

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
転売目的じゃなくおいぱぺの新色60万弱で買ったはいいけど
やっぱり奇抜すぎて駄目だ 売っちゃおうかな と思って確認したら85万で即売れしたから
時計の方がコスパいいし
高級靴がコスパいいとか単純にあり得ない
ソールの減りとか痛みとか10足ぐらい分けて履いてると10年余裕で持つし

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>151
時計は逆に馬鹿にされたことの方が多かったわ
ロレックスとGSとハミルトンつけてる人にそんな安物付けずにいい時計つけろって記憶あるだけでも3人
時計ジャガールクルトなのに

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
靴なんか履けたら何でも良いんだよ

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>151
こう言っちゃなんだけど、スーツや革靴はそれこそ中世の王侯貴族やそれに伴う服飾文化を基に続く長い歴史があるけども、時計は懐中時計を含めても100年ぐらいしか歴史ないからなぁ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>153
ジャガールクルトの方がいい時計だと思うけど、知名度で劣るのかも
パテックフリップとかも知ってる人は日本人の1%もいないと思われ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
革靴なんか履いてたら脚変形するわ

総レス数 182
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200