2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本、ロシアの敗戦を確信した瞬間ロシアを名指しで堂々批判!!「理念踏みにじる行為」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 11:56:55.423 ID:mUdTwmuHd.net
首相は一般討論演説でロシアを名指しし「国連憲章の理念と原則を踏みにじる行為だ。断じて許してはならない」と非難。
国際社会の結束を呼びかけた。
https://www.sankei.com/article/20220921-4F3QODHZ7BMIDNOSL7HNCVJNOI/


カッケェ・・・

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 11:58:44.946 ID:LlABjo8V0.net
こいつマジでどんな計算でこれ言ってんだよ
三井あたりが頑張ってたけど天然ガスもう無理だな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 11:58:58.369 ID:0tRRl4yb0.net
アメリカの腰巾着として割と初期から批判してただろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 11:59:07.369 ID:sUTrCaBP0.net
記憶力ないんか…?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 12:00:17.989 ID:maM+T/dHd.net
なんだこの機に乗じて北方領土取り返すつもりか?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 12:00:18.854 ID:i6AugSq/M.net
敗戦確信した瞬間条約破ってハイエナ行為するよりマシだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 12:01:42.885 ID:+q8dYIhKM.net
>>2
今のロシアなんて、冬用ディーゼル燃料も作れないほどに自前の技術がないオワコン国家だから
天然ガスを液化する技術も当然外資の技術だよ

それ踏まえてロシア擁護するメリットがない
敗戦国として確定してこれから各国からロシアの土地の権利を吸われるフェーズに入ってるのでこの対応が正しいし合理的

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 12:01:45.707 ID:DT0HBjlWr.net
安保理で大量破壊兵器に言及したロシアのが法よりという悲しみ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 12:02:19.952 ID:w8gr/gT1a.net
追い詰めすぎると核撃つよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 12:03:05.439 ID:DT0HBjlWr.net
>>7
なお接収される模様

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 12:03:19.388 ID:+q8dYIhKM.net
中国なんかついさいきんの階段でパワーオブシベリアの建設やめたからな
ロシアがあまりにも不安定すぎて技術力もないから

代わりにロシアとの開発はモンゴルを通さないと行わないと言い出してる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 12:04:46.909 ID:+q8dYIhKM.net
>>10
接収されてないよ
仮に接収されたとこで今のロシアに維持できないしな

どっちにしろ敗戦国になった方が今後ちゅーちゅー吸い尽くせるよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 12:05:45.786 ID:fmSObopKa.net
>>7
いやその利権他の外資にとられるじゃん
なんだかんだ利益ありゃロシアに協力する国なんていくらでもあるだろうに
バカじゃねえの

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/21(水) 12:05:52.638 ID:DT0HBjlWr.net
>>12
日本の合同会社も接収されてるねんなあ

総レス数 24
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200