2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お葬式で数珠を持参してくる人ってさ、俺はお前らとはひと味違うぜ感をアピールしてんの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
てか数珠って何なの?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
てかこいつ特に理由がなくても礼服は着ていくんだよな
結局周りに流されてるっていうね

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>91
ならもらったのが間違いだったな

>>92
いやだから洗脳が強めのいらない風習だなって話な

>>93
すまんな最後に必殺技打ってしまって

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>95
それな
自由でいいのにな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そういや学生時代葬式行ったとき数珠持たされたな、あれなんだったんだろうな?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>94
んなもん次男か長男かでも違うだろ
先祖代々奉ってる墓にお参りするのは当たり前なのであって洗脳ではない

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>98
まあこういう風習もあるんだよって経験することは悪くないよ
経験は思考を生む

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>97
お前に言ってるんだが

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>99
ほらな
当たり前、常識を疑ってこういうことなんだよね
別に好きにしていいんだぞ
そこに入る意味は信者じゃないならほとんどない
まあ一つの場所で全部済んで手軽だねってことだな
確かにそれは大きいかもしれないがお前の口からそれを聞きたかったな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>96
お前がもう何を言っても敗者のうわ言やで?

負ける事に関しても”どうでもいいわ”って言ったらええんちゃう?

どうでもええんやろ?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>101
俺に言ってどうする

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>94
だから宗教の自由があって好きで数珠持ってる人に信者かなにかのアピールかな?は幼稚すぎるって話よ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>103
すまん必殺技強すぎたよな
そうやって足掻くことしかできない
お前はもう死んでいる

すまんお前は信者かもしれんが服装も数珠も好きにさせてもらうわ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>102
信者かどうかなんて考えるまでもないんだわ
仏教徒の家に生まれたら既に仏教信者だろ
常識を疑え、本来は自由だってそれは土人の思考だわ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
葬式に数珠持ってかなくて突付かれたのが悔しくて仲間を見つけるためスレ立てたのに同意を得られなかった悲しきモンスター

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>105
アピールとは言ってない
信者なら必須なものだろ
それはそれで尊重するしそのことについては一切否定しないというかむしろ信者ならやれって思うけど

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いい大人が親族がいる席でこんなん言い出したらマジで恥ずかしいわ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>107
なんだよ結構根深く洗脳?されてんのか
それとも信者側なのか
別にちゃんとした持論があって持つならいいよ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>106
レス返してきてるしどうでもよくないやん?
何やねん”どうでもいいわ”って
お前こそ「何こいつ必死になってんだ」やないか
自分の言った事も直ぐ忘れる健忘症かなにかか?

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
マジレスすると数珠なくてもアナルパールで代用すればバレない

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>104
数珠も礼服も皆着てるし持ってるから持っていくんだよ
なんで数珠だけ目の敵にするの?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>104
数珠も礼服も皆着てるし持ってるから持っていくんだよ
なんで数珠だけ目の敵にするの?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>111
日本に古来から定着してる仏教思想を洗脳って言うのはあまりに異端だぞお前

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
数珠そういや持ってないな
ダイソーにあるだろうさ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>19
うちのおじいさんお寺に熱心だったから高い数珠持ってた
戒名も墓もやべぇ金額

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>112
俺はVIP暇つぶしでやってるから飽きない限りずっとレスは返すぞ
レスバにも必死になるよ
ただ浜田が信者か手持ち無沙汰かはまじでどうでもよかったわ
お前も説得力ぶち壊しの持論かましてきたしな
まあいい暇つぶしにはなるけど

>>113
何もいらんよ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ID変えてる人いるのか
気持ち悪いわ…
そんなんまでして執着すんなよ…

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
何か布を数珠に巻いて持ってくる人いるよな
俺はポケットに突っ込んで持っていくけど

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>119
レスバで”負けた”んはお前やで?
だって逃げたんやから
これは単なるアフタートークや

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>114
数珠が話題のスレだったからだよ
俺はお経もいらないと思ってるし、喪服もいらないとおもってるよ

>>116
まあ昔は洗脳しやすかっただろうしな
俺が異端なのか
はたまたお前が馬鹿なだけか
何の意味があって数珠を持つのか

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
首からかけるクソでかい数珠…ちょっと憧れるよね

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>122
負けるも何もお前はずっと自分が最初にやったことをずっと否定し続けてたんだぞ
馬鹿だなあって思いながらレスバ付き合ってやったけどさ


馬鹿晒して恥ずかしさのあまり無理矢理粘着する癖やめたほうがいいぞ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>123
数珠に限って言えば重要度は宗派によるとしか言えんわ
浄土真宗ならほぼファッションだろ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>126
だよな
つまり信者が持つのはわかる

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>125
バカなのはお前やん?
だってこれがレスバであり勝敗があるという事から”逃げた”んやから
「レス返すよ~暇やから~」とか言っておきながら「粘着や~」って
レスバ弱すぎやろ矛盾してんねん

敵前逃亡した敗者が何か言ってるよでしかないは

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>127
その信者の定義が違うんだわ
改宗しない限り生まれた時点で仏教徒だろってのw

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>123
で葬儀には喪服着て行かないのか?
建前で着てるならイッチが行った通りそれもう洗脳されてるやん

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>123
そこまでの思想があるなら文句ないわ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結局まともな論理的な話はなかったな
昔からある風習だから~常識だから~みたいなこと言うやつばっかり
これが洗脳なんだよね
まあ信者とかちゃんとした志がある人が持つならいいよ
何も考えず周りに合わせてやってるやつらは洗脳だと言うことに気づいた方がいい
洗脳なんてされねーよ!とか思ってるんだろうが、こんなふうに簡単に洗脳される人ばかりなんだよね

飽きたから終わるわ
じゃあの

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>132
古来の風習に異を唱えたいなら日本でてからやりなさいな

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
礼儀として持っていくだけ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
洗脳ね
まあどう捉えるかで言葉が変わるだけで本質は同じだよね

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
偉そうなこと言ってるけど意味もわからず右へ倣えしてることは必ずあるし、
ムダに逆らって損することはあっても得することはない
数珠も同じ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
数珠が必要かどうか?
必要だと思う、マナーだから
ドレスコードみたいなもんだと思ってる
今後変わっていくかもしれないけど

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
持っていかないと自分が損するから持っていくだけだね

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お経も喪服も数珠もいらんとか言ってる割にしっかり葬儀に参列してる時点ですでに型にはまってることに気付かないのが面白かった

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
オカンに先々使うから持っとけと渡されたわ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
日本仏教が今みたいに葬式仏教化したのは江戸時代からだからそんなに長い歴史でもない

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お経?だか何だかを規定回数…108回?唱えるのに忘れるから
1回唱えるごとに数珠を1個繰っていって1周したら終わり的なやつ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ここって自分の家の宗旨すら知らん奴ばかりなんだろうな

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
葬式なら斎場で買うか借りるか出来る

総レス数 144
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200