2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「AWSできます、VMできます、linuxできます、Windowsできます、Oracleできます」←こいつが月給20万の理由

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんだよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
管理はできるの?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
転職しないから

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
発達

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>2
設計開発管理改修できます

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
できます(できない)

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
口だけだから

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
すぐ逃げるから

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AWS(EC2だけ)

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お爺さん「コネあります」←年収1000万円

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うちでインフラ担当を月給80万で探してるのに見つからない理由

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
金払いの良いところに潜り込む嗅覚が足りてないとか

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>1 >>11
結婚汁

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
awsとかvmとかlinuxできますってなに?
使うことができるってこと?
誰でも出来んだろあんなもん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
Windows?Oracleデータベース?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>11
インフラ担当ってなんだよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
本当にできるなら月収50万だろうが80万だろうが稼げる
ちゃんと評価されて20万ならやったことあるけどできない人

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
コミュ障か頭悪いかのどっちかだな

>>11
会社に魅力がない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ちょっとパソコン使う事あれば挙げてる内容誰でも出来るだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まじでインフラエンジニアが謎すぎる
クラウドが主流の今インフラエンジニアって何すんの?
webサイトのレスポンシブとかSSL化とか?
アプリケーション構築?
DBをCSV出力してAI処理?

環境とかDBのバッグアップとか?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
インフラ担当で月収80万て嘘だろ信じられん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
インフラエンジニアは必要だけど
最初に構築したら保守はめっちゃ楽そう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
devopsとかsreとかわけわからん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
出来てない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>20
クラウドできない業務なんて山ほどある

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
前にみかけた2021年時点のクラウドエンジニアのロードマップ
そんで日々機能改修されたり増えたりしてるからキャッチアップも必要だし
ぼくちんには無理や(´・ω・`)
https://i.imgur.com/gqHcj0d.jpg

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>25
自社サーバーのVPNとかハードウェアの保守とかIP管理か?
それにしたって80万て凄すぎないか
羨ましすぎる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ゲームしてるだけだから

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
ひぇ~

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>27
インフラ関係はクラウドなんて無理だから
監視システムの構築保守がいくらでもある

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
マッピングすると複雑に見えるけど実際はパソコンの画面一つでポチポチしてけばいいだけな気もするけど

それぞれの機能と役割さえ理解してればエラー特定もそんなに難しくないと思うけど

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>31
その図が何を示してるのか理解してないだろ
必要な知識を羅列してるだけだぞ
半分くらいはクラウド関係ない基礎知識みたいなもんだし
そんな難しいもんじゃない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
クラウドだろうがオンプレだろうがインフラ部分はインフラだよ
AWSなんかオンプレに近いし

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>30
監視システムって実際何すんの?
例えばメールのやり取りに正規表現でNGワードつけてそれを使った端末のタスクログの抽出するとか?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>31
その設定を間違いなくやってくのが大変だから
インフラエンジニアがいんじゃないの
というかインフラエンジニア無しでやったら
その現場で任される人は担当の比重が増加して辞めんだろ普通
分業は大事

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>32
すまん全然見てない
なるほどそれならWEBアプリケーションをAWSで構築するだけでほとんど習得出来んじゃねーの

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
安過ぎじゃね?
今すぐ転職した方が良いと思う

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>34
センサーの信号を集積して監視画面に映すんだよ
それらの信号を解析して異常があれば知らせたりな

総レス数 79
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200