2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディズニーランド行く奴って何が楽しくて行くの

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 12:57:06.171 ID:yd3OTIbS0.net
何なんだろうな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:35:03.809 ID:vMCSvTiw0.net
ぶっちゃけUSJのが楽しい
その点は関西が羨ましいわ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:35:16.073 ID:+85BlljH0.net
アトラクションのストーリーと楽しさに関して、もしあなたがタワーオブテラーやスターツアーズを貸し切って一人だけで乗ったら楽しいと思いますか?

おそらく楽しさは半減するでしょう。ディズニーランドのアトラクションは映画館のようにみんなでストーリーの感動を共有することも魅力になっているからです。

ディズニーランドは混雑が不評要素ではありますが、適度にゲストがいないと雰囲気や楽しさが悪くなってしまいます。

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:35:32.548 ID:+85BlljH0.net
色彩学的にはディズニーリゾートの建造物は淡い原色を多用しており、アメリカ風、あるいは南欧風の外観ばかりです。

ワールドバザールの街並み、ファンタジーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」はその典型。パレードは昼も夜も彩り豊かです。

楳○かずお氏の自宅のように日本の住宅街で濃い赤色と白のシマシマ模様の家は悪目立ちしていまいますが、淡い原色の欧米建築は見ているだけで味わいがあります。

ポップコーンを売っているワゴンでさえもおしゃれですし美味しそうに並べてありますから、つい買ってしまう人も多いのでは?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:35:50.066 ID:+85BlljH0.net
さて、ディズニー系列の有名な作品といえば『ピノキオ』『眠れる森の美女』『シンデレラ』『メリーポピンズ』『アラジン』『美女と野獣』『トイ・ストーリー』『スター・ウォーズ』『パイレーツ・オブ・カリビアン』などがあります。

こういった作品の多くは老人も若年層も知っている率が高いです。後年にミュージカル化された作品やリメイクされた作品もあり、老若男女や親子が話題を共有しながら物語の世界観を体験できます。

これに関して興味深いのがディズニーランドの主役であるミッキーマウスが主役級の映画は少ないし、作品の知名度は低いということ(ミッキー自体の知名度はかなり高い)。

あなたはミッキーマウスが主役の映画をあげることができますか。ドナルドダックでもいいですよ。

私は『ファンタジア』と『ミッキーのクリスマスキャロル』をあげることができますが、ディズニーランドに行ったことがある人でさえも一つもあげられない人は多いでしょう。

これってすごいことだと思いませんか。ゲストはミッキーの出演映画をあまり知らないのにミッキーは写真撮影や握手を頼まれまくるんですよ。

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:35:52.110 ID:yd3OTIbS0.net
>>51
貼るならせめて新しいの貼ろうよ
そういうところだよ?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:36:05.784 ID:+85BlljH0.net
日本で人気のアニメ作品、たとえばジブリ系、エヴァンゲリオン、ドラえもん、ドラゴンボール、クレヨンしんちゃんなどはアニメとしての完成度は高いと思います。

しかし、アニメの完成度が高いとしてもその大半は遊園地のショウ・パレードに向いていないと思います。

日本のアニメ作品は欧米風のファンタジー感やメルヘン感に欠けるからです。音楽についても西洋系のブラスバンドミュージックは似合いません。

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:36:21.490 ID:+85BlljH0.net
たとえば日本で人気のドラクエというゲームは、欧米風の城と王様と姫が出てくる率が高いように日本人は欧米の古風な風景に憧れをもっています。

これに関してディズニーアニメの主役級の人型キャラは、姫、王子、女神、人魚、妖精など古風な欧米型メルヘン感が強く出ています。

悪役の素性も古典的な魔女や腹黒いオスばかりで単純な目的に沿って動いています。

ディズニーアニメはストーリーの完成度は日本産の人気アニメに劣りますが、楽しい雰囲気を醸し出すことやグッズの販売力においては負けていません。

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:36:38.624 ID:+85BlljH0.net
ディズニーランドの着ぐるみキャラクターといえば、ネズミのミッキーとミニー、アヒルのドナルドとデイジー、クマのプーさん、シマリスのチップとデール、犬のプルートとグーフィーのように動物型ばかり。

で、ゲストの立場からいうと、ドラゴンボールのZ戦士やクレヨンしんちゃんのような人型キャラの着ぐるみ・コスチュームよりも、ディズニーのような動物キャラの着ぐるみと写真を撮ってみたいと思いませんか。

アニメのストーリーを理解できないような幼児の場合はとくに動物キャラの方を好むでしょう。

ディズニーアニメをほとんど知らない高齢者としても動物キャラの方が親しみが湧くでしょう。

そもそも人間は犬や猫のような動物(どくに哺乳類)をペットとして飼い、他人のものであっても触りたがります。

つまり、大衆的な遊園地のキャラとしては人型キャラよりも動物キャラの方が親しみやすくて集客しやすいのです。

ディズニーランドにはグリーティングといってキャラと触れ合える時間帯・場所もありますし。

とくにミッキーとドナルドとプーさんの人気は世界的に高いものがあります。

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:36:55.297 ID:yd3OTIbS0.net
有象無象のニワカの記事読みたいわけじゃないの
あなた達の体験を聞きたいのよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:37:00.552 ID:+85BlljH0.net
ディズニーランド最大のパレードといえるエレクトリカルパレードは昔からありますが、細かいところは改善が積み重なることで変わってきています。

これこそ伝統と革新。すなわちディズニーリゾートの核にはウォルト・ディズニーのエンターテイメント精神があり、それを時代ごとに発展させてきたのです。

東京ディズニーリゾートもその精神を忘れず、顧客満足度アップに向けて未だに拡張・投資を怠っていません。

ディズニーランドの収益図

やはり東京ディズニーリゾートは、ディズニーのアニメ・映画需要とアトラクション需要とグッズ需要と飲食需要とホテル需要を複合的に高い利益率で収益化している点が特筆されます。今では結婚式だって挙げられますし。

消費者(ゲスト)としても「お金」さえあれば夢心地を楽しめるわけです。

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:37:20.863 ID:+85BlljH0.net
ディズニーランドを魅力ある雰囲気にしている要素としてはキャストの存在も大きいです。

とくにアトラクションをガイドするアトラクションキャストと、パレードやショウに出るダンサーと、カストーディアル(清掃係)の求人に採用されるのは難関として有名です。

ディズニーランドでは現業で働くこと自体がブランド化しているといえます。ディズニーランドで働きたいがために上京してくる若者は毎年いますからね。

パレードの花形キャストは欧米人が多いですが、日本の街中でかっこいい欧米人に会う機会は少ないため目をひきます。

カストーディアルは園内の清掃を精力的に行っており、ディズニーリゾート内には目立ったゴミが見当たりません。

カストーディアルは清掃だけに限らず、園内の案内や迷子担当、そして地面に水でディズニーキャラを描いてくれるなど人気者です。

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:37:36.997 ID:+85BlljH0.net
さて、英語圏や日本には「終わりよければすべてよし」ということわざがあります。これはディズニーランドにも通じます。

一般に東京ディズニーランドで一日の最後に見るモノといえば夜のパレードでしょう(あるいは花火かな)。

で、この夜のパレードは他の遊園地では見られない素晴らしい完成度を誇っています。視覚的にも聴覚的にも素晴らしいとしか言いようがありません。ディズニーランドは音と光の使い方がとても上手いです。

最後に素晴らしいパレードを見ると、昼間は行列や暑さが大変だったとしてもゲストには満足感が残ります。

もし夜のパレードの後にアトラクションに乗るとしてもその時間のアトラクションはすいていますから満足感が高いです。

フィナーレに最も満足度が高いパレードを見ることでゲストは夢見心地で帰路につくことができます。

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:37:46.955 ID:yd3OTIbS0.net
だから行ったことないなら無理してレスしなくても大丈夫なわけよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:37:55.510 ID:+85BlljH0.net
まとめ:不評もあるけど行く価値がある

逆にディズニーリゾートが不評な理由としては、パスポートが高い、食事代も高い、入園するだけの券がない、いつも混雑している、洋食以外の食べ物が少ないなど。

ディズニーリゾートは年間パスポートはかなり安い割に、通常のパスポートは高いです。

また昔は入園券(入園だけでアトラクションには乗れない)やアトラクション券(入園券と組み合わせて使う券)がありましたが、今はパスポートに一本化されています。

パスポートは1デー、シニア、スターライトなどがありますが、昔のように入園だけを目的とした券があってもいいと思います。

ディズニーリゾートはまだ規模を拡大するため、その都度行く価値があります。

投資対象としてもいいかもしれません(運営はオリエンタルランド)。

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:38:47.994 ID:+85BlljH0.net
ちなみにこの体験談には某VIPPERの体験談も含まれてる

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:38:57.081 ID:yd3OTIbS0.net
10年近く前かな?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:39:02.813 ID:vMCSvTiw0.net
スクリプトかと思ったわ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:39:14.185 ID:+85BlljH0.net
これで満足だろ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:39:27.875 ID:yd3OTIbS0.net
>>69
人の話も聞けないのね

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:39:57.099 ID:+85BlljH0.net
>>70
何が楽しくて行くのか知りたかったんだろ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:39:58.048 ID:yd3OTIbS0.net
>>68
何か思惑があるあたりは同じだね

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:40:19.152 ID:svHkcu4y0.net
スターツアーズもリニューアルされて
行こう行こうと思ってるうちに
スターウォーズ自体興味なくなってしまったな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:40:50.088 ID:yd3OTIbS0.net
>>71
貼るのに必死で読めてなかった?>>60

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:41:10.411 ID:yd3OTIbS0.net
>>73
4561しか見たことないわ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:41:32.081 ID:+85BlljH0.net
>>74
だから某VIPPERの体験談も含まれてるよ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:41:42.416 ID:yd3OTIbS0.net
ま、でもそれはそれで後で楽しく読まさせてもらうけどw

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:42:12.732 ID:+85BlljH0.net
なら解決だな
このスレ落としてくれ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:42:40.580 ID:yd3OTIbS0.net
>>76
他人の話じゃなくあなた自身の体験談を聞いてるのよ
行ったことないなら無理してレスしなくても大丈夫だよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:42:49.281 ID:5Ogtor6X0.net


81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:43:11.303 ID:yd3OTIbS0.net
>>78
また建ててほしい?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:43:22.328 ID:svHkcu4y0.net
>>75
スターウォーズも
もはやコスプレしたお遊戯会にしか見えなくなってしまった

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:43:24.051 ID:+85BlljH0.net
>>79
だから某VIPPERの体験談もあるよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:43:24.887 ID:1IR6qo3v0.net
騙されたと思って行ったら本当に楽しかった

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:43:36.817 ID:yd3OTIbS0.net
>>83
なにがしはあなた?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:43:39.967 ID:+85BlljH0.net
>>81
好きにしてくれ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:43:48.912 ID:yd3OTIbS0.net
>>84
何が楽しかった?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:44:05.312 ID:yd3OTIbS0.net
>>86
じゃあお言葉に甘えてまた建てるね

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:44:10.456 ID:+85BlljH0.net
>>85
俺も某VIPPERの中の一人だよ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:44:27.104 ID:+85BlljH0.net
>>88
うん!

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:44:28.796 ID:yd3OTIbS0.net
>>82
アパシーだね

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:44:42.067 ID:yd3OTIbS0.net
>>89
じゃあ行ったことあるの?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:44:53.848 ID:yd3OTIbS0.net
>>90
仕方ないなあ!

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:45:07.195 ID:akI/AdwL0.net
クッソ待たされる上にアトラクションも数分だから
実質高級立ち話エリア提供店

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:45:43.089 ID:+85BlljH0.net
>>92
そこを言っちゃ話がつまらなくなるだろ
そこは最後のお楽しみさ
さあ新しくスレを立ててくれ!
物語はまだ始まったばっかり!

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:46:15.156 ID:yd3OTIbS0.net
>>94
まあ待たないけど高級立ち話エリア提供店なのは違いないw

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:46:38.281 ID:yd3OTIbS0.net
>>95
あなたの話いつ面白くなるの?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:47:00.977 ID:yd3OTIbS0.net
何が悔しいんだろう

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:47:12.931 ID:+85BlljH0.net
>>97
俺はただディズニーを伝えるだけさ
さあ早く新しいスレを頼む!

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:47:52.021 ID:yd3OTIbS0.net
>>99
伝える力もないのに?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:48:09.582 ID:+85BlljH0.net
>>100
あるよ
早くスレを立ててくれ!

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:49:33.463 ID:yd3OTIbS0.net
>>101
やっぱり無いみたいじゃん

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:49:43.075 ID:1IR6qo3v0.net
>>87
綺麗でゴミ一つないし、建物も細かいところまで気を使っている
雰囲気がめっちゃいい

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:50:10.638 ID:+85BlljH0.net
>>102
なくてもいい
早く新しいスレを頼む!
物語はまだ始まったばっかり!

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:50:32.436 ID:+85BlljH0.net
なんで早くスレを立てないのさ!

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:50:44.368 ID:+85BlljH0.net
このスレはもう用済みなんだよ!

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:51:01.645 ID:yd3OTIbS0.net
>>103
その昔パークがゴミだらけであまりにも汚くて泣いて訴えたゲストがどこかにいたそうな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:51:43.696 ID:yd3OTIbS0.net
>>106
用がないと言う割にレスは止められないみたいだねw

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:51:59.948 ID:+85BlljH0.net
>>108
新しいスレが立たないからね!
はやく立ててくれ!

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:53:10.659 ID:yd3OTIbS0.net
>>109
あなたが釘付けでいられるうちはここでいいんじゃない?w
伝える力はなさそうだけどわたしの役には立ってるよ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:53:36.880 ID:+85BlljH0.net
>>110
なんだよ立てるつもりないのかよ
なら建てるとか言うなよゴミクズ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:54:21.013 ID:6hA7z/8z0.net
普通なら恥ずかしい頭に付けるやつとかおかしな服とか着てても浮かない感じがいい
ディズニーから駅が遠ざかると現実に戻される感じ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:55:09.006 ID:yd3OTIbS0.net
>>111
同じこと何回聞かなきゃ理解できない頭なのw

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:55:43.390 ID:2X30jkWJ0.net
いつものキチガイ定期

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:55:51.825 ID:yd3OTIbS0.net
>>112
新浦安くらいならパークないと思ってる人が多過ぎる

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:56:10.778 ID:+85BlljH0.net
>>113
お前が立てるって言ったんだろ
言葉に責任くらい持とうよ
リアルでもそんな感じなの?
友達いなさそう

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:56:19.713 ID:yd3OTIbS0.net
>>114
いつものって感じの人なのねw

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:56:58.793 ID:yd3OTIbS0.net
>>116
今建てるって書いてるなら教えてw

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:58:01.305 ID:+85BlljH0.net
>>118
いちいちお前が立てるの待つわけないだろ
今建てないで追えるわけないじゃん
少しは頭使えよ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:59:45.898 ID:yd3OTIbS0.net
>>119
あなたの都合で動いてくれる人ってあなたの周りに居るの?w

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 13:59:50.718 ID:kc+X5kQQ0.net
一生並んでたいんやろ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:00:07.911 ID:k5KGIJG10.net
着ぐるみとかよく知らない人が踊ってるのを観るのがなにが楽しいのかわからん
おかあさんといっしょとかしまじろうのコンサート変わらんやん

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:00:19.725 ID:+85BlljH0.net
>>120
いるよ
お互い持ちつ持たれつだからね
お前はいなさそうだな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:02:15.782 ID:yd3OTIbS0.net
>>122
同じだよね

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:03:01.589 ID:yd3OTIbS0.net
>>123
そういう関係築くのってあなたにとって簡単?難しい?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:04:47.382 ID:+85BlljH0.net
>>125
簡単とか難しいとかなかった
だって小学生や中学生の時に友達なんて意識せずにできただろ?
それが何十年も続いてるだけだしな

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:05:40.401 ID:yd3OTIbS0.net
>>126
ここではその力存分には発揮できてないみたいだねw

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:05:52.148 ID:yd3OTIbS0.net
発揮してそれなのかな?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:06:36.148 ID:+85BlljH0.net
>>127
その力ってどの力だ?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:07:19.387 ID:yd3OTIbS0.net
>>129
だったねw

ごめんね

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:07:32.759 ID:+85BlljH0.net
>>130
許す

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:07:54.574 ID:yd3OTIbS0.net
本当に無いのは伝える力じゃないもんね

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:08:33.702 ID:yd3OTIbS0.net
これだからVIP好き

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:08:51.462 ID:+85BlljH0.net
>>132
気にすんな

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:09:09.973 ID:+85BlljH0.net
>>133
ありがたく思えよ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:11:47.895 ID:yd3OTIbS0.net
>>135
いつもお世話になってます

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:12:29.386 ID:OLxuHO1W0.net
女といってあんな楽しいもんもねーぞ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:12:36.786 ID:+85BlljH0.net
>>136
俺はディズニーを伝えるために生まれてきたからな

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:16:11.168 ID:yd3OTIbS0.net
>>137
何が楽しい?

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:19:44.627 ID:OLxuHO1W0.net
>>139
夢の世界ではすべての存在が肯定されるんだよ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:20:54.322 ID:yd3OTIbS0.net
>>140
そうだったらいいんだけどそうもいかないのがね

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:22:14.950 ID:+85BlljH0.net
>>141
ああディズニー出禁になったくちか

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:22:44.906 ID:OLxuHO1W0.net
>>141
まあ、たしかに
幸せな存在は肯定されるけれど、不幸な存在は存在ごと抹消されるからね
うじうじつまらないことほざいてるお前みたいなやつはディズニーには存在できないんだよ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:23:43.033 ID:yd3OTIbS0.net
>>142
あなたリアルに出禁の人見たことないでしょw

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:24:24.009 ID:yd3OTIbS0.net
>>143
自分で自分を否定していくスタイルか!w

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:25:11.035 ID:+85BlljH0.net
>>144
出禁になったならそう言えよ…
こんなスレ立てて卑屈になってる理由もやっとわかったわ…
まあ出禁になりそうな性格はしてそうだなとは思ったけど

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:25:12.553 ID:axswypWR0.net
雰囲気を楽しむ場だあそこはだから夢の国っていうんだよ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:25:55.743 ID:yd3OTIbS0.net
>>146
わたしは出禁どころか手前にすらなったこともないよw

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:26:55.410 ID:OLxuHO1W0.net
ディズニーランドはコミュニケーションツールなので、コミュニケーションの価値のある人といかないならくっそつまらんよね
ディズニーにおいては許容される行動の範囲は著しく広くなっており、個人が否定される度合いは極めて小さく、感情を率直に表現しやすい
ディズニーランドは自己を開示させ、コミュニケーションを加速させる機構なので、好きな人といくのはもちろんのこと嫌いな人といくのもいいかもしれない
ディズニーアンチは、嫌いな相手とコミュニケーションを行うという経験を得たのではないか?と言う気もする

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:27:17.687 ID:yd3OTIbS0.net
>>147
夢と魔法の王国なんだけどね…

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/24(土) 14:28:43.534 ID:yd3OTIbS0.net
>>149
行ったことある?

総レス数 162
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200