2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WF-1000XM4とかいう未だに最強の無線イヤホン

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
特に打ち込みに強い

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>18
ガチで間違えてたわすまん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>22
半年経ったんだよなー

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
3使ってるけど全然現役
何年経ってんだっけ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>23
あの値段を出してまで買うものじゃないって評価だったから様子見

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>19
ゼンハイザーより綺麗やで
sonyはdesee使えるのも強いからな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
気に入ってるけど
右側の電池持ちが極端に悪くなってきたから
新製品出してほしい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>27
比較動画いっぱいあるけど全て木綿3の勝ち

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>30
わかったわかった

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>31
最強を訂正して2番手にしましょう

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺も現在進行形で使ってるわ
もうずっとこれで良い気がする

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あとSENNHEISERモーメント3はLDACにも対応してないからな

LDAC有り無しだと天と地の差がある
有線に対抗出来るのはLDACのみ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺もXM4ユーザーだけど
最近出たAirPodsProはどうなん

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
LDAC非対応笑
やっぱりカスやん

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いまだにというか出して1年とかちゃう?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>37
xm4の後に各社がフラグシップを出してきたからね

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>36
対応周波数に倍くらいの差があるからな
ほんまに次元が違うで
ガチでLDAC以外は所詮Bluetoothの域を出ない
それなら有線のほうがいいからな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今24000円程度だろ
4万近くするなら中古検討もわからなくは無いけど、それくらいなら誰しも毎月の給与で買えるでしょ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
このイヤホン、弦楽器や打ち込み音の表現力が飛び抜けてる

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あとLDAC対応機種でもたまにスマホとか機種側のほうの設定をいじらないとLDACが機能しない場合があるからな
そこもチェックやな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>36
音質は評論家全員XM4より上だって言ってるんだから認めようぜ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いやおれもxm4初めて使ったときに、なんかaptxレベルの音質しか出てねえなと思って不思議に思って調べてみたらスマホ側でも設定弄る必要があるとわかったんだよな
設定弄ったらLDAC有線レベルまで引き上げられてビビったわ
おれの手持ちの数万の有線よりガチで綺麗でワロタわ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>43
ldac非対応は無いわ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>45
LDACがあるとかないとかじゃなくXM4の音質が劣ってるんだから負けは負けよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
農業でトラクターやコンバインの乗りながら着けてるけどノイキャン良すぎておかげで異音に気づかない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>46
評論家なんて金もらってんだからさ、そりゃ良いように言うよ
対応コーデックが多いに越したことはない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>48
XM4出た時は異様に持ち上げてたのに木綿3出た途端下げるか?
金もらってそんなことしてたら信用失うし素直な評価だと思うぞ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
xm4に勝てるとしたらEAH-AZ60くらいだな
もっともxm4はイコライザーが強いからそこらへんの補完も考えるとわからんな
まあSENNHEISERのモーメント3だけはガチでおもちゃやな
ドンシャリってことはそれだけ音質が悪いってことだからな


https://i.imgur.com/tGh0ene.jpg

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>50
解像感が劣るって致命的だな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
xm4使ってるけどボーズの新しいの気になるぞ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
解像感は一番重要だと思ってる

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあ普通にどう考えても企画的にLDACにaptX Adaptiveが及ぶことは無いからな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>53
低音がずば抜けて綺麗だから耳が高音とかに追い付いてないだけだろうな
表現もやや劣るかとかいう怪しい表現だからな
まあ低音が綺麗なことはそれだけ優れている証だよ
高音もLDAC対応で有線レベルなのも間違い無いからな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>54
ドライバが劣ってるんだろ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
中華ポタアンとアイホン付属イヤンホで聞いてます

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>56
いかにスペック上げようと通信方式を越えるのは無理
その通信方式が限度だからそこまでの音しかどうやっても出ないからな
いかにスペックを上げようとその音が通信して飛んでいかないと耳にも届かないから

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あとドライバーもほとんど差が無い

まあ悩むならEAH-AZ60だな
こいつならLDAc対応でドライバーもSENNHEISERとxm4より上
イコライザー面の不安はあるが、こいつならまあなかなか期待していいだろう

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>59
6mmと7mmの差は大きいぞ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
DEVIALETのGEMINI使ってるけどこれもかなり良い

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
finalってどうなの?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>62
音質かなりいいけど木綿3やXM4に比べるとぜんぜん弱い

総レス数 63
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200