2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】「収入格差がある友達」←こいつらとの付き合い

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>217
そこまでして仲良くしたいと思わないんじゃない?

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これくtらいの歳になるとこうしなきゃいけないとか
これくらいの収入になるとこれくらいのグレードじゃなきゃなみたいな考え方ほんと嫌いだわ
ほんと典型的なおっさんとして出来上がってきてる感じ

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>220
仲良くしたくない人とは絡まなきゃいいんだよ!

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
古くからの連れだと気にならないな
社会人になってからの連れだと気になるのかな

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
それに仕事絡めてくるとかになったらそのうち遊びとロビー活動の区別もつかなくなってそう

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
奢り奢られがイヤで金掛からない遊びも無理なら、疎遠になるしかないだろ
それでも大事にしたい友達なら、何か手伝ったりして稼げる様にならせるんだ

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
年頃で遊び方を「変えなきゃいけない」って思い込みは何なんだろうな
芯から好きなことがないんだろうか

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺もそうだが遊んでる時に仕事の話しはしてほしくないわ
ずっと気持ち悪いヲタク話しやらオマンコ話しをしていたい

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>221
俺はそんなんじゃないけど
例えば普通の居酒屋行って、値段みて注文するか?
あんなの微々たるもんなのにいちいち値段気にするような人と割り勘で飲みに行ったら気を使うだろ?
グレードとかじゃなくてそのレベルの話

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>226
それが普通は変わってくやん

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>226
本当に楽しければ何やってても楽しいんだけどな

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>229
普通って何?

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>229
自然と変わるのはそりゃあるわ
でもお前の口ぶりだと無理してでも変えなきゃいけないみたいじゃん

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>226
芯から好きなことなんてそもそもないだろ

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>226
思い込みは無いが自然と変わる

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>4
俺の行きつけの飲み屋の常連客はみんな仲が良くて入れ替わり立ち替わりよく飲んでるけど、上は会社の社長から下は貧乏劇団員やフリーターまで幅広くいるよ

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>232
そんなこと俺が一度でも言ったか?
自然と変わる人が99%ってだけで無理に変えろとは誰も言ってない

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
長い付き合いなら昔そいつらを見下してたんだろ
そいつらが自分より良い職に就いたから嫉妬してるだけ
ソースは俺

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
30超えて今までそんなことやったことないのに
ある日いきなりスケボーやりたいとか思い立って
いきなり若い連中がたむろしてるスケボー場とか突撃しだすような奴のほうが尊敬できる

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ニートから医者まで高校からの仲間にいるけどみんなボードゲームとTRPG大好きだよ

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>226
体力的にバイクで遠征とかサーフィンとかもうやりたくないってのはある

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
だから結局収入マウントしたいだけなんだって
無自覚にやってる分たち悪い

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>228
あー金ねーのね
じゃあ次からはもうちょっと安くておいしいをテーマに店探すか
はい解決
凝り固まってるよお前
相手の都合に見せかけてお前の都合だそれ
それしかないんじゃなくてお前がそうしたくてやってるだけ

243 :215:[ここ壊れてます] .net
打ちっぱなしゴルフなら行くけどバッティングセンターは行きたくないみたいな

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>233
たいそうなことじゃなく
「人間関係を続けるために」みたいな目的抜きにして好きなもん

>>236
>おっさんはおっさんの遊び方すべきじゃないのかな、そうしないと人間関係も続かない
>アップデートしてかないと無理して若者のフリしなくちゃいけなくて続かない人間関係にならないか
これがお前の「変えなきゃ人間関係が続かない」という思い込み
あと99%のソース出せな

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
相手と何でつながるかって話だと思った
一緒にそこそこの店でそこそこの話がしたいのが1
そういう友だち作れよって言ってるのに無視するな

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
少し男同士で気持ち悪いこと言うけどな
友達ってのは趣味や金で決まるもんじゃなく縁が切れないやつのこと言うんじゃないかな
気にしすぎだろ楽しければなんでも良いだろ金がないなら奢ってやれよ金があるなら奢って貰え趣味が合わないなら無理矢理連れてこい
仕事とプライベート
社会と友達関係あるか?

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>242
相手が選んだ店でもか?

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺もそんな高収入じゃない500万クラスだけど昔からのツレはペットトリマーしてて年収200とかなんだけど俺が金かしてやってパチンコ行ったり競艇いって楽しいよ
まあもちろん返してほしいけどあいつが当てていい感じになったら高い飯食いに行ってる

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺も同じ専門学校いってて俺だけ卒業後一般職ついちゃったから格差できちゃったけどあいつには頑張ってほしい

250 :215:[ここ壊れてます] .net
>>228
当たり前だ
飲み屋だろうがラーメンだろうが値段は見る

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>247
その一回しか機会ないの?
次はあーしようぜこーしようぜでいいじゃん

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>241
そんな奴はそいつが自分と同じレベルにある人間ってのと付き合えばいいんじゃないの
無自覚でやっているって事は違う層にいる奴等との付き合いというのは無理をしないと駄目な奴だから
ストレス感じないで自然に楽しいと思える仲間を探すだけ
良い悪いで考えるなら無理して付き合ってる奴が悪い

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
昔食事がしたくて入った箱根の店の値段が高すぎて
お茶とケーキだけにした経験あり
女はどう思ったんだろうな
一応それが理由で縁が切れたワケではないのだが

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>249
これよこれ
金の貸し借りは別として友達同士なんて楽しければなんでも良いだろ
金を気にするなら金にうるさい気が合うやつがいるし金に無頓着なら同じように無頓着なやつもいる
収入格差なんてのは壁にもなれやしない

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
金持ちは金持ち同士の付き合いがあるから
庶民と違うのは金銭感覚だけじゃない
人生観も違う

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
昔からずっと気の合う友達がいて一緒に馬鹿やってたんだけどある時期俺がしばらく無職だった時に誘いの電話あって
その時に俺は正直に金がなくて会えないって言ったらじゃあ別に何もしなくていいからお前んち行っていい?って言われたんだよ
だけど来たって何ももてなしてやる事も出来ないからって言うのを押し切る形でそいつが遊びに来て
そいつが持って来たガスコンロやらの道具と肉、野菜、焼そば積んで近くの河原でバーベキューしたらスゲー気分が晴れたのは今でも感謝してる

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>255
お金ある者同士でも人生観違うだろw

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あと似たような奴で固まりたいもよくわからん
バリエーション豊富なほうがおもしろい

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺収入はあるけどケチいから誰とでも合わせられるぞ
むしろ高収入に合わせる方が精神的には辛い

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>257
細分化したらそりゃな
そんなこと言い出したらキリが無い

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
『奢られて見下された』って思っちゃう奴は奢り返せばいいんじゃないの?
奢られっぱなしで『見下された』って思い続けてる奴の思考回路が分からん

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺は奢るのも奢られるのも嫌い
男女問わず基本友達は割り勘にしてる

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これもう1が成り上がり実感したいだけだろwwwwwwww

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>258
わかる庶民的な飲み屋の方が楽しいし落ち着く

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>261
金がないから奢ってもらうんじゃん?

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>254
ツレに金貸した地点で返ってくるとな思ってないならなw
休日にパチ屋なり競艇で一緒にワイワイやりたいだけだから

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
TDLのプレミアアクセスを躊躇なく使う使わないで付き合い変わる事があるらしいわ
まあ分かるよな、数年に1度のイベントに対してたかが一回2000円と思えるか否か

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
人生観が違うという時点で相手のことをアクセサリーと思ってる
友達に利益を求めるか?友達なんてのはただ気が合うその一点のみの付き合いだろ
ただそれがなによりも強い中々きれない

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
奢る側にもメンツってあるじゃん?
ツレが反社だから割り勘とか奢られるのは許さないってやつが居て気持ちは分かる
ちなみにそいつは職以外は良いやつだよ

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
転職して年収揃えたわ
実際きつい

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>265
ごめん何考えてるかまじで分からん

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
心配せんでもお前等の殆どが貧乏へ向かって突き進んでるから付き合いくらいは気を使おうな

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なにげに金銭感覚というのは
人間関係に及ぼす影響が大きいのかな?

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結局金使ってるのはソイツが頑張ってるのに俺だけはドロップアウトした罪悪感というかな
だから生活費がーとかでは金は貸さないけど一緒に遊ぶときはいくらでもかしてやってる

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>271
アスペかな

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
一代で財を築いた人は庶民の夢みたいな生活をするタイプと庶民的な金銭感覚のままのタイプがいる
代々金持ちの家柄はどちらにも当てはまらない
なんというか金を欲を満たすために消費するものではなく
作ったり守ったりするものというか

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
親友がこの前今月の収入300万だって言ってたけど何も気にしないし割り勘
俺はFIREしてて年400wもうちょい取ろうと思えば取れるけど小言が嫌なので400

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>256
そうこれよこれ
楽しければなんでも良いのよただ一緒に楽しければ場所なんて関係ないいい店だろうが河原だろうが味は変わるが一人で食うより美味いし楽しい

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>275
奢られて嫌なら「次は俺が奢るぜ!」って言って身の丈に合う店に連れてって奢り返せばいいだろ?
『金無い=奢って貰う』じゃないだろ?

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>273
イーロン・マスクを下町の場末スナックに連れていくのは
なんだか気が引けるってのの物凄いミクロなやつだよ

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>269
逆だわ俺も知り合いにも闇金の金貸ししてるやついるけど全て出してくれる税申請のために、マネロンだって

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>279
それじゃ金額がトントンじゃないですやんか

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>268
人生観が違うことと人をアクセサリー感覚で思うってどう繋がるの?
君の見解を具体的に述べて

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>282
まじで何言ってるか分からん

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>279
違うやろそんな簡単に身の回りは変わらないんだから数年後成り上がった時にあのときはありがとうってことでいい飯屋いくやつやろ

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>281
奢られるの許さない
つまり常に奢る立場でいたい
だから逆じゃないよ

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
闇金の友達ってなんだよ・・・

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺は自分を素直に表現したいよ
持ち物とか使ってるお店やサービスの話は
似たような金銭感覚の人にしか出来ないんだ

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>284
これわからんとかやっぱアスペやん

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>282
トントンじゃなくて良いんだよ
大事なのは奢り奢られ続く仲なんだよ

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>283
人生観て言うのは人生の方向の事だろ感覚
同じ方向を見てる事は構わない結婚相手にはとても大事な事だと思う
けど人生観が同じって友人を持つのはつまり対等でいたいと相手にも対等であって欲しいということだろ
友人に求める時点でアクセサリーか何かと勘違いしてるのではないかと感じた
相手に何かを求めるのは恋人関係か仕事関係、利害関係が生まれる事だろう?

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>288
持ち物とかお店やサービスの話を他人と共有したいと俺はあんまり思わないタイプ
昔から行く店か自分で開拓するパターンがほとんど
たまに友達に勧められて行く事もあるけど
他人と比べたりしなければいいんじゃない?

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>289
よくわかってるやん
ワイはアスペやでれ

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>291
だからどこがアクセサリー?
ダラダラと書いてるだけで全然具体的な説明になってない

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
最近月収教えたら えっ!みたいな顔されてコンプ肥大化したわ

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>294
同じ立場にいてほしいこれがアクセサリーと感じた
まあ癪に触ったなら謝るよごめん

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>296
それのどこがアクセサリー?
怒らないからちゃんと説明して

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>1自演始めちゃった?

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
年収600万あるけど地元の友達と遊ぶときはカラオケの後夜中に吉野家行ったりする

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
しつけえ10まで言わないとわからない理解出来ない頭なら絡んでくんなよ

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そんなに友達関係で金額気にするか?
前回合ったときに割り勘だったか奢ったか奢られたかしか覚えてないわ

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>299
年収600万はそんなもんだろ

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ああ、俺にとっては友だちと遊び仲間は違うものだわ
遊び仲間は金銭感覚違っても続けられるかもしれないけど
友だちとは同じレベルの会話がしたい。学びたい伝えたい高め合いたい

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>300
先にアクセサリーだとか難癖つけておいて逆ギレしてるよこの人

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>304
ああすまない安価つけたのは俺だったな忘れてくれ

306 :215:[ここ壊れてます] .net
>>303
枠作ってめんどくさい奴だな

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
友達ってのは金銭感覚が合ってないと続かないよな
もしくはどちらかが苦もなく合わせられるか
そういった意味では同じ飲み屋で出来る知り合いは割と気があったりする

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>303
全部独りよがりの価値観押し付けで草

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ごちゃごちゃ語らんと好きにしたらええと思います!

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
普通に遊べば良くね?
俺1200万で友達200万だけど今でも普通に遊ぶぞ

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結構このスレの>>1はマウント取りたいだけのガイジってことでオケ?

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
最大で4倍くらい年収違うけど普通に遊んだり飲み会しるぞ

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そんなお前等の言う友達とやらが滅茶苦茶包茎だったらどうすんの?
ちゃんと責任とれんの?

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
コンビニで酒買って家でおしゃべりしてるだけでたのしいよ

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>313
手術おごってほしい

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
無理した付き合いばっかだよ
相手の話を理解してやるばっか
俺の話を理解出来ないんだよね
つら…

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
距離をとれ
身の丈にあった友達にしろ

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>315
いやそうじゃなくて、、、
友達が、、、

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
収入差はともかく知的レベルの差が激し過ぎるときついというのはある!
あるよ!

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>315
お前が剥くんだよ!

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>318
包茎の友達はいない
俺ら友達だろ

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
出自の格差ならともかく、収入格差なんて気にする方が傲慢だと思う

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>320
友達甲斐のない奴だなあ…

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
キャッチボールとネトゲ
もうこれしか無い
前はよくカラオケ行ってたけど金無いのかコロナのせいにして行かんくなった

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>319
ありがとう

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
格差がある時点でもう無理
相手が上ならなおのこと無理

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>321
お母さんに知らない人にたかるような人はおちんちんのカリに溜まった臭くて白い物体と同じだから付き合ったら駄目って言われてる!

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>326
俺そういうの全く気にしないなー

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>325
お前マジきつい!

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
酔ってるねぇ

331 :𝐙𝐀𝐑𝐀 ◆DvFlHFrcu2 :[ここ壊れてます] .net
スクリプトかとおもった

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まぁなんだかんだ言って金のかかる趣味にハマったら庶民の収入格差とか
話しにならんような異次元に突入するからそっち行ったらいい
辛いとか面倒とかそんなレベルじゃなく普通の奴等とかどうでも良くなるレベルに達しよう
麻生太郎が浅草のゴミスナックの常連の爺とかどうでもいいってレベルだな

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
格差っつっても1200万ぐらいまでは大して変わらんのじゃないかなあ?
それ以上の年収あるやつが友達におらんからそのぐらいだとしてるが
結局一万ぐらい出せば済む店で飲んで終わりだわ
女のいる店行くなら違うんかな

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>328
どっちの立場でもの言ってるか知らないけど
自分が上ならまだ相手に合わせようもあるけど
自分が下なら相手に合わせられないじゃん
ランチ行こうよ予算六千円ね、なんて大半の勤め人には難しい話

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
麻生って言うと英語圏に留学経験があるとAssholeに聞こえるよな

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>334
俺来週親友の提案で中華食べに行くけどだいたい予算1人2~3万ぐらいだな
親友は月収300万で俺FIREしてて年400w

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>332
釣りにハマってる富裕層知ってるけど
毎回新しい釣り竿持っていくと羨ましがられるのが鬱陶しいと言ってた
周りを気にして釣り竿を買わないのは本望じゃないし
使わなくなった竿をタダで配ると人間関係が終わるんだと
その上自分だけ釣れて周りが坊主だと目も当てられないってさ

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>333
取引先に600円のボールペンを半分冗談で「高いボールペンをお借りします」って言われたから
「いやぁ家じゃ2000円のボールペンだから気にしないで」って返したら「冗談になってねーよ」って陰口たたかれて
でも実は家じゃ5万円のボールペンを使ってるって現状を分かって貰えそうにないんだけど

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>333
年収3000万になってからが生活変わるって言うな
年収一千万あたりが一番税金ごっそりいかれるあたりとかいってな
なった事無いから知らんけど!!

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
豪遊出来るレベルじゃないが
飲み放題とか行きたくないの分かるわ
それならもう少し出して美味い酒飲みたいから金銭感覚にあまりに差が出る相手とは行かなくなったな

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>336
よくそんな低いマネーリテラシーでFIREしようと思ったね
毎週誘われたら行くのか?

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>341
行く。まるまる400がお小遣いなんで大丈夫かなー
実家暮らしでお金かかってないのもあって・・・
小言言われるから400にしてるだけで1000ぐらい取ろうと思えば取れなくはないけど
あんまりお金に興味がないんだよね。贅沢に興味がない
来年は別荘にサウナ出来るからそこでゆっくり過ごしたい感じとかだしお金かからないw

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>342
贅沢と金に興味がないわりにマウント取るのに忙しそうだな

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>340
ウチの実家では食べ放題に行かなくなった

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>337
そんなもん普通の釣り友達連れて行くマウント大好きな成り上がりだろ
本気で釣りに没頭してる異次元の富裕層はマイボートで身内とアシスタントだけ連れてこっそりやってるよ

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
昼飯食べに行こうってときもコンビニおにぎり提案されたときはさすがに奢った

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>346
それ、相手が奢られるの嫌いなタイプだったら縁が切れるのかなぁ?

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こういうのって自分が上の立場になった話しばっかするんだよな
どんだけ稼いでいても貧乏でもそういうマウントってのはやりがちで
そんなのに限って自分は何も思ってませんとか偽善的な事を言う

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>343
マウントとか取らないよ・・・っうか取れるものないし
基本そんなにお金かかる趣味とかないし引きこもりだし

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>348
俺は自分よりレベルの高い人に相手にされない

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>342
ごりごりにマウント取りに来てて笑っちゃう

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>350
はぁ
だからなに?

353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>351
取ってないだろ。俺別に銀座とかに行ったりしないし・・・
毎日高級店で食事したりもしない
昨日の夜飯も珈琲館でサンドイッチとコーヒーだし今日の夜ご飯もコンビニのおにぎりとファミチキだぞw

354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net

こいつキャラだ

355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結局>>1はどこに行った?

356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
気使ってくれてるのかは知らんがスシローでもガストでもすき家でもうまそうに飯食うから気にならんな

357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>347
どうだろうね、俺は相手が金ないのわかってて提案してるからどうでもいいけど

358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
自分より収入があるやつとつるんでいた方良いし金のないやつは金にならない話しかしない

359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
収入ならまだいい
既婚が面倒くさい
自由じゃなくて断るくせに誘って欲しがる

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺は1度友だちを飲み友だちと使ってる店に連れてってたら
「こんな店に連れてきやがって!」ってキレられたことあるな
大衆居酒屋っぽくて
まぁ相手の無理解なんで諭すっていうか説明をしたんだが
やっぱり相手のセルフイメージってのはあるように思う
自分に相応しい店、みたいな選り好み

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>358
ほんと右は善、左は悪って感じよ

362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
収入格差で生活も遊びも行く店も違うのは普通だバーーーーカ!

年収一千万以上あっても子供が3人いたら旦那が遊びに使う金額なんて微々たるもんだし
年収400万で独身実家暮らしなんてのは結構余裕がある
状況を把握せずに単純に年収がどうのとか言ってるのが一番頭が悪い
単純にそいつといたいかどうかで付き合いたいかどうかを決めているだけで
それが苦痛なら無理すんな
なんとも思わんならそのまま付き合ってそいつが嫌な想いをするようなら伝えろ
それだけだろうが

363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>358
これ矛盾してないか?
相手からしたら金のないやつと付き合う必要が阻却されてしまう

364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>362
俺年収400独身実家暮らしってやつだわ
なので特別贅沢もしないので現状の生活レベルで満足してる

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
キャバとか行くようになると収入差出るなとは思う
友達が高いボトル入れたり女の子にじゃんじゃん飲ませたりしてても俺はそんなこと出来ないしたまに劣等感感じる

366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>365
俺はキャバクラとかガールズバーとかとか銀座のクラブに行く人は正直引いちゃうわ
友達で働いてる奴はいたりするけど・・・友達にお金払って会話しようなんて思えない

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>364
それだったらわりと贅沢できるだろ
もしくは無駄遣いが多い

368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>367
趣味にお金使っちゃう。あと終電逃してタクシー移動とかもたまにしてしまう

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
収入格差って差額1千万程度じゃ何も変わらない

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
すでに出ているが一緒にやる趣味があると格差感じる
ゴルフとかキャディつけられるとあっ…て思う

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>366
俺も最初は嫌だったけど友達が楽しそうにしてるし俺も開き直って楽しんでるわ
ただ一回の会計で30万払ってるの見ると中学の時はファミレスでモンハンやってたのにいまでは差が付いたなと落ち込む

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
大学時代バイト先で休憩時間に飲み物自販機で買って飲んだら
我慢してた高校生バイトが次の日から俺の視界に入らなくなった

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
年収の話なんてそもそもしないし
普通に遊ぶ分には気にならんだろ

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>371
俺ケチなんで、そんなお金あればレコード何枚買えちゃうとか思ってしまって行けないw
あと周りにそういうお店で働いてる奴はいるけど行くやつがあんまりいないってのもある

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こんなスレにもジュバってくる年収400万(もっととれる)FIREおじさん

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>375
暇なんだよwもっと取れるかどうかは俺的にはだけど任せてる友達がOKするかは謎w
この前もほとんどなんもしないでと怒られたので(汗)

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>363
矛盾はしないよ
全員が自分より金のあるやつとつるむわけではないからね

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
本田健はメンターからの連絡を受けるために携帯電話を持つという投資をした
俺だってスマホぐらいは持っているが連絡をくれる右がいない

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>375
金持ちは暇をもて余すんだよ

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
一晩で何万とか何十万とかはきつくても
毎晩1万使ってるやつに週1とか月1とかで付き合うことはできる

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
下衆な気持ちで友達付き合いを続けようとするようなのもいる
一概に何かが言えるような社会はないくらい複雑になっている
不満を吐露する事しかできないが響く先は無い

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
イケメンを誘ったことがある
俺より強者だが、若者ということでは俺より弱者的でもある
彼とは目指す方向性が違うので2度目はないと思っていたが
彼からは学べるものがまだあるような気がしてきたし
与えられるものもまだあるのかもしれないと思い始めている

総レス数 382
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200