2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】「収入格差がある友達」←こいつらとの付き合い

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
どうすれば

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
格差っつっても1200万ぐらいまでは大して変わらんのじゃないかなあ?
それ以上の年収あるやつが友達におらんからそのぐらいだとしてるが
結局一万ぐらい出せば済む店で飲んで終わりだわ
女のいる店行くなら違うんかな

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>328
どっちの立場でもの言ってるか知らないけど
自分が上ならまだ相手に合わせようもあるけど
自分が下なら相手に合わせられないじゃん
ランチ行こうよ予算六千円ね、なんて大半の勤め人には難しい話

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
麻生って言うと英語圏に留学経験があるとAssholeに聞こえるよな

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>334
俺来週親友の提案で中華食べに行くけどだいたい予算1人2~3万ぐらいだな
親友は月収300万で俺FIREしてて年400w

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>332
釣りにハマってる富裕層知ってるけど
毎回新しい釣り竿持っていくと羨ましがられるのが鬱陶しいと言ってた
周りを気にして釣り竿を買わないのは本望じゃないし
使わなくなった竿をタダで配ると人間関係が終わるんだと
その上自分だけ釣れて周りが坊主だと目も当てられないってさ

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>333
取引先に600円のボールペンを半分冗談で「高いボールペンをお借りします」って言われたから
「いやぁ家じゃ2000円のボールペンだから気にしないで」って返したら「冗談になってねーよ」って陰口たたかれて
でも実は家じゃ5万円のボールペンを使ってるって現状を分かって貰えそうにないんだけど

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>333
年収3000万になってからが生活変わるって言うな
年収一千万あたりが一番税金ごっそりいかれるあたりとかいってな
なった事無いから知らんけど!!

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
豪遊出来るレベルじゃないが
飲み放題とか行きたくないの分かるわ
それならもう少し出して美味い酒飲みたいから金銭感覚にあまりに差が出る相手とは行かなくなったな

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>336
よくそんな低いマネーリテラシーでFIREしようと思ったね
毎週誘われたら行くのか?

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>341
行く。まるまる400がお小遣いなんで大丈夫かなー
実家暮らしでお金かかってないのもあって・・・
小言言われるから400にしてるだけで1000ぐらい取ろうと思えば取れなくはないけど
あんまりお金に興味がないんだよね。贅沢に興味がない
来年は別荘にサウナ出来るからそこでゆっくり過ごしたい感じとかだしお金かからないw

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>342
贅沢と金に興味がないわりにマウント取るのに忙しそうだな

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>340
ウチの実家では食べ放題に行かなくなった

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>337
そんなもん普通の釣り友達連れて行くマウント大好きな成り上がりだろ
本気で釣りに没頭してる異次元の富裕層はマイボートで身内とアシスタントだけ連れてこっそりやってるよ

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
昼飯食べに行こうってときもコンビニおにぎり提案されたときはさすがに奢った

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>346
それ、相手が奢られるの嫌いなタイプだったら縁が切れるのかなぁ?

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こういうのって自分が上の立場になった話しばっかするんだよな
どんだけ稼いでいても貧乏でもそういうマウントってのはやりがちで
そんなのに限って自分は何も思ってませんとか偽善的な事を言う

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>343
マウントとか取らないよ・・・っうか取れるものないし
基本そんなにお金かかる趣味とかないし引きこもりだし

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>348
俺は自分よりレベルの高い人に相手にされない

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>342
ごりごりにマウント取りに来てて笑っちゃう

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>350
はぁ
だからなに?

353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>351
取ってないだろ。俺別に銀座とかに行ったりしないし・・・
毎日高級店で食事したりもしない
昨日の夜飯も珈琲館でサンドイッチとコーヒーだし今日の夜ご飯もコンビニのおにぎりとファミチキだぞw

354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net

こいつキャラだ

355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結局>>1はどこに行った?

356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
気使ってくれてるのかは知らんがスシローでもガストでもすき家でもうまそうに飯食うから気にならんな

357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>347
どうだろうね、俺は相手が金ないのわかってて提案してるからどうでもいいけど

358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
自分より収入があるやつとつるんでいた方良いし金のないやつは金にならない話しかしない

359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
収入ならまだいい
既婚が面倒くさい
自由じゃなくて断るくせに誘って欲しがる

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺は1度友だちを飲み友だちと使ってる店に連れてってたら
「こんな店に連れてきやがって!」ってキレられたことあるな
大衆居酒屋っぽくて
まぁ相手の無理解なんで諭すっていうか説明をしたんだが
やっぱり相手のセルフイメージってのはあるように思う
自分に相応しい店、みたいな選り好み

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>358
ほんと右は善、左は悪って感じよ

362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
収入格差で生活も遊びも行く店も違うのは普通だバーーーーカ!

年収一千万以上あっても子供が3人いたら旦那が遊びに使う金額なんて微々たるもんだし
年収400万で独身実家暮らしなんてのは結構余裕がある
状況を把握せずに単純に年収がどうのとか言ってるのが一番頭が悪い
単純にそいつといたいかどうかで付き合いたいかどうかを決めているだけで
それが苦痛なら無理すんな
なんとも思わんならそのまま付き合ってそいつが嫌な想いをするようなら伝えろ
それだけだろうが

363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>358
これ矛盾してないか?
相手からしたら金のないやつと付き合う必要が阻却されてしまう

364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>362
俺年収400独身実家暮らしってやつだわ
なので特別贅沢もしないので現状の生活レベルで満足してる

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
キャバとか行くようになると収入差出るなとは思う
友達が高いボトル入れたり女の子にじゃんじゃん飲ませたりしてても俺はそんなこと出来ないしたまに劣等感感じる

366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>365
俺はキャバクラとかガールズバーとかとか銀座のクラブに行く人は正直引いちゃうわ
友達で働いてる奴はいたりするけど・・・友達にお金払って会話しようなんて思えない

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>364
それだったらわりと贅沢できるだろ
もしくは無駄遣いが多い

368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>367
趣味にお金使っちゃう。あと終電逃してタクシー移動とかもたまにしてしまう

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
収入格差って差額1千万程度じゃ何も変わらない

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
すでに出ているが一緒にやる趣味があると格差感じる
ゴルフとかキャディつけられるとあっ…て思う

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>366
俺も最初は嫌だったけど友達が楽しそうにしてるし俺も開き直って楽しんでるわ
ただ一回の会計で30万払ってるの見ると中学の時はファミレスでモンハンやってたのにいまでは差が付いたなと落ち込む

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
大学時代バイト先で休憩時間に飲み物自販機で買って飲んだら
我慢してた高校生バイトが次の日から俺の視界に入らなくなった

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
年収の話なんてそもそもしないし
普通に遊ぶ分には気にならんだろ

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>371
俺ケチなんで、そんなお金あればレコード何枚買えちゃうとか思ってしまって行けないw
あと周りにそういうお店で働いてる奴はいるけど行くやつがあんまりいないってのもある

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こんなスレにもジュバってくる年収400万(もっととれる)FIREおじさん

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>375
暇なんだよwもっと取れるかどうかは俺的にはだけど任せてる友達がOKするかは謎w
この前もほとんどなんもしないでと怒られたので(汗)

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>363
矛盾はしないよ
全員が自分より金のあるやつとつるむわけではないからね

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
本田健はメンターからの連絡を受けるために携帯電話を持つという投資をした
俺だってスマホぐらいは持っているが連絡をくれる右がいない

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>375
金持ちは暇をもて余すんだよ

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
一晩で何万とか何十万とかはきつくても
毎晩1万使ってるやつに週1とか月1とかで付き合うことはできる

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
下衆な気持ちで友達付き合いを続けようとするようなのもいる
一概に何かが言えるような社会はないくらい複雑になっている
不満を吐露する事しかできないが響く先は無い

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
イケメンを誘ったことがある
俺より強者だが、若者ということでは俺より弱者的でもある
彼とは目指す方向性が違うので2度目はないと思っていたが
彼からは学べるものがまだあるような気がしてきたし
与えられるものもまだあるのかもしれないと思い始めている

総レス数 382
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200