2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュタインズゲートとかいう面白すぎて脳が破壊されるゲーム

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 22:59:24.294 ID:MxxiaZl50.net
シュタゲのせいで物語に対するハードルが上がりまくり
感受性の強い時期にプレイしたからってのもあるかもしれないけど

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:00:05.309 ID:SgqIMA6t0.net
でもあれデジタル世界の話だし…

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:00:50.279 ID:MxxiaZl50.net
>>2
カオへのセナルートか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:01:49.603 ID:wFNNudkO0.net
バッドエンドを迎えたからこそ
最後につながるいいシステムだわね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:02:00.003 ID:pES9pR6k0.net
ゲームというより紙芝居
話は好きだけど

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:02:32.653 ID:MxxiaZl50.net
>>4
わかる
ギャルゲー媒体の特徴を最大限活かした物語

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:02:43.758 ID:3Tn2yzoe0.net
とぅっとるーのコピペ↓

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:03:54.569 ID:gfSk0I7P0.net
クロチャンとかevery17やれた俺は幸せ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:04:09.151 ID:SgqIMA6t0.net
>>3
まぁその段階からほぼ言われてたけど、でも多分委員会もデジタルな存在だよアレ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:04:57.029 ID:YU36HJTc0.net
俺は感受性低い頃にやってけどそれでもクソ感動したわ
多感な時期にやってたら痙攣して死んでたかもな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:05:36.649 ID:OMXPxcvt0.net
ブラックラグーンでも見てろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:05:41.164 ID:MxxiaZl50.net
>>9
まあ地球シミュレータとかある世界らしいしね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:06:13.634 ID:MxxiaZl50.net
>>10
痙攣して死にはしなかったけどテスト当日に2徹するくらいハマったわww

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:07:22.353 ID:ZFBBfpw70.net
初めて買ったPCノベルゲーだわ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:07:41.120 ID:MxxiaZl50.net
>>14
俺も

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:08:47.074 ID:SgqIMA6t0.net
>>12
そのシュミレーターの中にもシュミレーターがあって何層にも連なってる世界の一つだからな、多分オカリンが頑張ってもオリジナルの世界にはなんら影響なさそう

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:09:54.765 ID:Bfdjv0va0.net
シュタゲか
たしかにかなり面白かった
でも俺は月姫とかのほうが好きかな
ジャンル違いと言われるかもだが

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:12:19.011 ID:kVFeADQP0.net
アニメから入っちゃったけどゲームの方買えばよかったと後悔してる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:13:15.394 ID:MxxiaZl50.net
>>16
上層のどれかの世界が地球シミュレータを停止したら俺達の知る岡部の世界が無くなるの恐ろしいよね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:14:29.298 ID:MxxiaZl50.net
>>17
衛宮士郎の方のFateならやったな
月姫も面白いならやってみようかな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:16:15.993 ID:kVFeADQP0.net
紅莉栖がかわいいだけのアニメだった

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:16:35.798 ID:MxxiaZl50.net
>>18
その経験を活かして、誰かにシュタゲを布教するときは原作をおすすめすると良いかも

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:16:39.409 ID:Bfdjv0va0.net
>>20
リメイクじゃなくてオリジナルおすすめ
でも入手難しいのかな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:17:37.106 ID:gfSk0I7P0.net
普通にアニメ勧めた方がいいだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:18:25.582 ID:CxkBsA88M.net
感受性が豊かだった頃にやってたら色々ヤバそうだ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:18:45.260 ID:MxxiaZl50.net
>>21
アニメから入ると世界線理論とか各オペレーションの内容とか理解するの難しそうな印象

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:19:05.814 ID:SgqIMA6t0.net
そういやクリスはアノコの時代でも牧瀬姓だったけど、結局くっつかなかったってことなんだろうか

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:19:19.719 ID:MxxiaZl50.net
>>23
Fanzaとかに無いかな?
同人だから厳しいかな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:20:08.757 ID:MxxiaZl50.net
>>24
そうかな
>>25
かなりヤバかった
クリアしてニヶ月くらいは四六時中シュタゲのこと考えてた気がする

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:21:47.802 ID:MxxiaZl50.net
>>27
ギャルゲー特有の正ヒロインを決めずに濁すやつかな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:22:56.412 ID:CxkBsA88M.net
>>29
重症じゃねーか!
俺も別ゲーで似たような経験あるからわかるが一部設定がリアルなのはヤバいね

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:25:00.246 ID:Bfdjv0va0.net
シュタゲレベルの名作って言うと他に何があるんだろうな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:25:18.584 ID:MxxiaZl50.net
>>31
そうそう
リアルなのが没入感を高めるし、クリア後も岡部達が実在してそうだと感じてたわ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:26:21.370 ID:3Tn2yzoe0.net
ドクターペッパーをドクペと略す様になった

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:26:24.906 ID:v6iJabIUd.net
たしかにシュタゲはレベル高いけど
カタルシス得たいなら
装甲悪鬼村正とかクロスチャンネルとか
車輪の国とかもっと沢山ある

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:27:15.921 ID:3Tn2yzoe0.net
>>35
村正やったことないけどやっぱおもろいの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/28(水) 23:27:32.353 ID:NlxSHYT60.net
狂気のマァーードサイティースト

総レス数 89
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200