2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「FIRE(ファイア)」って流行ってるけどただの貧乏暮らしやん

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
年間200万円 の生活費があればよくて
4000万円の貯金があれば、年利5%で運用して工面できる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
それって「経済的自立」にしてはずいぶん貧乏ぐらしじゃね?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
🍣

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
最近はみんな目指してるらしいけど
夢見るほどのものか?

5 :ちくわ:[ここ壊れてます] .net
保護と変わらんね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
それ貨幣価値おちたらどうすんのかね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
貧乏ぐらしって言っても絶対的貧困じゃなくて相対的貧困なんだから別に気にしなければ何の問題もないだろ
相対的貧困ってことは豊かってことと同義なんだから

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
労働が長く続くよりより貧乏暮らしの方がマシってだけの考え方じゃないの

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
言葉が一人歩きしてるかんじはするな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
FIREにも色々種類があるらしいが

リーンFIRE
→貧乏暮らし、少ない貯金でカツカツ生活

サイドFIRE
→貯金が少ないのでコンビニバイトするフリーター

どっちも貧乏でみじめな無職のおっさんやん

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
リーンFIREって、「ミニマリストと資産運用の組み合わせ」って言われるけども
いや無職で金無くてモノを買えない貧乏暮らしやんか!

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
全然足りんわ
ただ老後に持ち家+金融資産5000万有れば
年金とあわせればそこそこ生活できる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>6
それな
物価指数とかインフレ率に対する+αで毎年5%を出せる自信があるのってまぁまぁ凄いよな
スゴ腕ポートフォリオマネージャーでも難しい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
thunderのほうがいいよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>12
それはそうやな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワイ金持ちファイア民
高みの見物

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
半分FIREみたいな生活してるけど、仕事してないと暇だし張り合いないからつまらんよ
交友関係も狭くなってくし日頃喋らなくなってくるし
仕事はしといた方がいいと思う

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あと昔流行ったアーリーリタイヤと何が違うんやろ?
言い方違うだけで全く同じじゃね?

アーリーリタイヤ+貧乏暮らし+おっさんコンビニバイト
これってクッソみじめじゃね…?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
貧乏人にはその程度の想像力しかないからそうなるだろうな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
FIREするために趣味も友人も全部切っていった結果金は残ったが自分に何も残らず金の使い道すら無くなってしまったっていう話はよくあるらしいな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
いやそれが本来のあるべき姿やと思うで

今のファイアって、リーンFIREのことが多い
生活費20万のコンビニバイトみたいなの
そんな貧乏生活に憧れるみたいな風潮意味わからん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>20
ほんまこれよ
そこまでして仕事から逃れても楽しくないよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まずいよなあのコーヒー

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
20代後半だけど、今の若者は頑張っても給料たかが知れてるし、家や車高すぎて買えないし、だったらほどほどに頑張って細々暮らしても自分が良ければ良いんじゃね?って感じだと思う
バリバリ働いてくれたら年収1000万上げます!毎年昇給します!って言われたらみんなFireより良くね?っていうと思う

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>24
そんなことないぞ
今の若者は稼いでる人の方が多いぞ

俺は今24歳だけど外資系転職で年収900になって時間的余裕もできて人生充実してるぞ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
FIREやる奴は大抵土地とか転がしてるから苦しくねえだろ😬

総レス数 88
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200