2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mac嫌いすぎる俺にいいところ教えて

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:30:23.212 ID:m0h2Fdpcd.net
少しでも好きになりたい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:31:48.413 ID:dyM808sQ0.net
好きになってどうする
普通のパソコンだろ
嫌いならMacじゃなくてもパソコンは種類豊富だから好きなの選べば良いじゃん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:32:32.537 ID:m0h2Fdpcd.net
>>2
仕事の都合上しょっちゅうMac触らないといけない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:32:56.376 ID:tXZXzW/ed.net
何度も書いてるけど出先で面倒臭い

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:33:33.205 ID:R5A9+8yx0.net
まずMacの嫌なところ教えてくれ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:33:33.601 ID:dyM808sQ0.net
>>3
うわそれだるいな…
好きなの使えないの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:33:37.251 ID:LLyc3VRH0.net
どういうところが嫌いなの?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:33:53.263 ID:tH4vzj6Op.net
Windowsとファイルやり取りすると文字化けする

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:34:09.827 ID:m0h2Fdpcd.net
>>6
iOSアプリの開発案件が定期的にくるから無理かな...

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:34:35.909 ID:OB3PZG6l0.net
>>3
転職しよう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:35:15.436 ID:bD58khPkd.net
スタバに持って行ってイキれる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:35:16.472 ID:eAsNctMEa.net
ウィンドウを切り替えるのが面倒なイメージ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:35:30.623 ID:0VSRHaO90.net
転職してパソコン使わない仕事にすれば解決

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:35:42.476 ID:dyM808sQ0.net
>>9
デバッグの時だけMac使えば良いんじゃない
仕事でMacは絶対嫌だな
趣味で使うくらいがちょうど良い

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:35:55.231 ID:OB3PZG6l0.net
>>9
Windowsで.NET MAUI使えば解決するな
あれ実機デバッグできるから
ファイル渡せばストアにデプロイするのは雇い主側だよね?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:36:09.335 ID:OB3PZG6l0.net
>>14
これ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:36:40.799 ID:m0h2Fdpcd.net
>>7
ショートカットが少ないし設定できないものが多い
finderがクソ
windowを綺麗に並べられない
全画面モードがくそ
音量調整個別にできない
ds storeファイルがくそ
アプリのインストールはいいとしてアンインストールがくそ
その他諸々無限にある

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:36:52.869 ID:tXZXzW/ed.net
1つ触りを言うとすれば、
大体同じ事ができるんだけどやる事ほぼ全ての質が高い
キレイ、気持ちいい

OS、フォント、ディスプレイがキレイなのはもとより
ハードが綺麗でブランド的所有満足がある

Macは簡単に言えばブランド
妥当な値段で質とサービスがしっかりついてくる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:36:53.787 ID:VogXiCv7p.net
Macは見た目がいい

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:36:57.128 ID:OB3PZG6l0.net
>>12
なんかデスクトップごと変えてるよなあれ
めっちゃめんどくさそう

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:37:16.713 ID:OB3PZG6l0.net
>>17
くそわかる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:37:46.705 ID:tXZXzW/ed.net
>>17
ショートカット少ないってどこ情報?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:37:47.673 ID:vy4ch0XJ0.net
タイムマシンとかいう神バックアップ機能で楽々

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:38:00.128 ID:OB3PZG6l0.net
>>18
つまり仕事では使えない…

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:38:11.977 ID:m0h2Fdpcd.net
>>10
転職というかフリーランスなんだけど
iOS案件が定期的に回ってくるからやらないわけにはいかん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:38:20.298 ID:OB3PZG6l0.net
>>22
Xcodeの話じゃね?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:39:01.504 ID:IdNI2dVep.net
ベタータッチツール知らないとか情弱か?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:39:13.760 ID:OB3PZG6l0.net
>>25
.NET MAUIはAppleDeveloperProgram登録してたらWindowsのみで実機デバッグできるぞ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:39:21.750 ID:tXZXzW/ed.net
>>26
なるほど
そこら辺は知らんわ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:40:12.043 ID:m0h2Fdpcd.net
>>12
ほんまそれ
アプリ単位での切り替えだから
例えばchrome複数開いてても最後に触ったWindowしか選べない
くそ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:41:15.058 ID:tXZXzW/ed.net
映像、写真、DTPクリエーターなんだけど
そこら辺にとっては最高のツールだわ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:41:17.836 ID:1cS6A/Tca.net
Swiftガリガリ書くならMacがいいけどマルチプラットフォームフレームワークとか使っていいなら
実機テストとビルドのときだけMacでいいんじゃね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:41:36.991 .net
無い

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:41:40.367 ID:m0h2Fdpcd.net
>>18
確かに画面は綺麗
Windowsと比べてターミナルが綺麗すぎる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:42:08.774 ID:1ZC+Hjjg0.net
音質が良いのと画面が綺麗くらい

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:42:18.169 ID:mePtt8BI0.net
MacはPCじゃない
みたいなCMやってたけど起こるトラブルはPCそのまんまだし解決策を見つけづらかった
一昔前の印象だけど

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 11:42:47.980 ID:tXZXzW/ed.net
>>30
見てるとこ違ったらごめん

前面にしたいアプリは下のDockで選ぶんだ
ウインドウ動かしてかき分けちゃダメだぞ

総レス数 110
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200