2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「この漫画おもしろい」テレビ「いま話題の漫画!100万部突破!」俺「読むのやめよ」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
生きづらい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあワンピースは読まないけどな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:[ここ壊れてます] .net
みんなが大好きな物語の中じゃ呼吸がしづらいんだね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
実際話題になる頃にはなんかだれてつまんなくなってるよな
惰性で読んでる状態

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
最近はむしろそういうのを率先して読むことこそが逆張りになってるよな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワンピつまんねえ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>21
あれごちゃごちゃしすぎてて読むのに疲れすぎるんだよ
漫画は息抜きの娯楽で読みたいわ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>23
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪いがまさにそれだった

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
次に来るマンガ大賞とか絶対読まないわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
好きな漫画がアニメ化して新規がやたら増えた時と同じだな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:[ここ壊れてます] .net
>>28
もう来てるマンガ大賞だからなアレ
ただよく見ると前年の10位台が翌年の1ケタ台に軒並みランクインするから、そりゃもう来てて仕方ないわってなった

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>24
???

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ブーム過ぎてから読むわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
自分が好きな漫画が人気になってもべつに何も思わんけどな
逆に読んでない超人気漫画とかはあまり読む気しない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
わかる
イカ娘アニメ化したら単行本買わなくなったし目に入れることもなくなった

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>31
VIPだととりあえずワンピ叩いとけってのが普通だろ?
だからむしろ俺ワンピ読んでるよってやつのが逆張り感ある

みたいな感じ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
テレビを見てない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
最近の逆張りってどちらかというと流行に乗れなかった悔しさって感じがある

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お前らとは完成が合わない
鬼滅は見ないけどな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
漫画であることを強調されるとこれはただのフィクションなんだって思いながら読んじゃうから物語にすんなり入り込めない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
鬼滅は見たけど何度も繰り返し見るものでもなかった

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ファンだったマイナーバンドが売れてしまったときににている

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>41
それに関しては売れる前の一般受けはあまりしないけどそのバンドの音楽が好きだったけど
売れ線にシフトして好きだった(一般受けしなかった)部分が無くなってしまったって事もあるからな

売れたから好きだった昔の曲も興味なくなるタイプは意味わからんが

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
分かりすぎる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
推しの子もオワコン化したしな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
マンガなんていくらでもあるんだから得だろ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
起承転結の起は面白いけど
そのあとは...っていうのあるしな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>8
途中がいくら可哀想でも最終的に幸せそうなアヘ顔キメてたら抜ける

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺は流行り漫画は読まない!とイキってる男のチー牛率は異常

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>35
VIPの狭い世界で生きてるとそうなるんだな
外でろよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
流行りだすと辞めたくなるのはあるよね、人が集まってくるのを忌避してる

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
それってマイナー作品が好きなんじゃなくて
マイナー作品が好きな自分が好きという
歪んだ自己愛の怪物なんだってさ
最初から作品に対しての愛なんてないんだよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>35
VIPの意見とか関係なく自分の感性で糞漫画なんだわ
周囲の評価なんて関係ない

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あまり目付けられてなかった漫画が人気出てアニメ化したりすると急に萎える

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワンピース楽しめない理由がやっとわかった
厨ニ的かっこよさがない

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺「アニメの方は終わったけど、本誌のストーリーますます面白くなってきたな!」
周り「うわ、まだそれ読んでんの?」

こっちの方がムカつく

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
でもリコリコ見ちゃったんでしょう?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺「ほらな?やっぱり俺の目は正しかった」😤

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
はいチェンソーマン視聴の刑

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
好きな漫画ほどミーハーに適当に読まれて適当に解釈されるのがムカつくから

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お前ら漫画詳しいのか
最近のでなんかオススメ教えてくれよ
アクション物が好み

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
売れてない地下アイドルを応援してそう

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
テレビでやる時点でマイナー作品でも無くなってるから本当にただの逆張りだよな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>55
クソわかる

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>58
ここの連中にとっては新都社時代から作者を知ってるから、まさにマイナーバンドがメジャー化したのと同じ感じだろう

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
自分が面白いと思うものが世間で流行ってたり話題になっててVIPで批判されてると安心する
VIPで一緒になって批判始めたら終わりだと思ってる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
マイノリティって単語が既にあるのに逆張りの方がしっくりくるんか

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
世間で流行ってるらしく見える物で面白い物はあんまり無いがお前らも大概ミーハーだからお前らも何の参考にもならない

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
誰も教えてくんない…

最近買った面白かったやつ
マリアチルドレン
カラーレス
怪異と乙女と神隠し
サマータイムレンダ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
夜な夜な夜な

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>68
サマータイムは瞳のカトブレパスや鍵人の作家だな

総レス数 70
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200