2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食べ終わった食器を水に漬けとくやつってなんなの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
汚い

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>37
濡れてると細菌繁殖しやすいことも知らないとか無学すぎ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>28
いや俺はうるかすだけ
食洗機入れたら毎回念入りで洗ってる

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
未だにうるかしてないやつ居るとかマジ?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
しばらく洗わないときはうるかさない

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>41
うるかすだけで取れるもんなのね
念入りじゃないとダメなの?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>44
油ギッシュなのはうるかすだけじゃダメだろうけど予備洗いは面倒だし
念入りの方が油も落ちるし安心感あるし?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>40
食べかすの水分で十分増殖しやすいだろ
うるかすと大量の水で栄養分濃度が激下がりさろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺もULKASしようかな…

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>45
なるほどな
たしかに予洗い面倒だよな
何のための食洗機だよと

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ウルカス
Uru-Cus

ギリシャ語で「湖の真珠」のこと
皿を貝に見立てて水に沈める

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>49
おしゃれかよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うるかすで盛り上がっとるな
ふやかすじゃなくてうるかすって言うとこがあるんだな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>51
北は北海道、南は新潟までは通じるらしいよウルカス

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
食べ終わったらすぐ洗うだろ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
はんかくさいべや

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ウルカスの人気に嫉妬するスレかよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
チーズ料理とかだとうるかしとかないとまともに洗えない

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>12
つまりマンカス

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
後で洗うなら潰れたご飯粒なんかが乾いて
落ちにくくなるからつけとく方がいい
でも食べ終わった直後に洗えるなら
落ちない状態じゃないから
さっさと洗っておしまいにするのが一番いい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
一回流してから水につけてウルカスだろ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そんな何時間もうるかさない

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
漬ける水に洗剤混ぜてるけどもしかして意味ねーのか?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
水に浸けるんじゃなくて水を張ってるな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>61
ないことはない気がしないでもない

64 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :[ここ壊れてます] .net
( ゚Д゚)<食器全体が
( ゚Д゚)<汚れるから
( ゚Д゚)<やめようと言っているが却下される

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うるさいかすって意味だよな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
潤わすの派生だとしても水に浸けるのはなんか違うよな
水分を与えるイメージで浸すのはなんか…
やっぱ方言だな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ食洗器に入れる前準備じゃなかったんか?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>63
ないのか
そこまでやるなら洗えと思うかもしれんが洗ってすすいででカゴに入れる作業がどうしても億劫でな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>66
固まった素材に水分与えるから潤すであってね?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うるがすな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
るるカス

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
道民ワラワラ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うるかちゃん好き

74 :哲学ニュースさんこのスレまとめないで下さい😠:[ここ壊れてます] .net
俺もそろそろうるかしとくか

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うるかしとくは北海道出てからガチで標準語じゃないの知ってビビった

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
売る歌詞特  まぁまともな変換できないからね

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>70
どっちでもいいんだよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うるかすって方言だったのか
某レストランでバイトしてたときに使ってたけど

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
自動詞 動く
他動詞 動かす

普通の人「ふうん…自動詞に「あす」をつけると他動詞になるのね

自動詞 潤う
他動詞 潤わす

こうだ」

北海道の人「ふうん…自動詞の頭の二文字だけ残して「かす」をつけると他動詞になるのね」

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
持つ
持たす
とか北海道の奴らどうしてんの?頭おかしいんじゃねえの?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
見ささる 押ささる 書かさる
などという可能を表す助動詞「さる」も北海道発祥

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
方言スレになってた

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
冷やかす な?

84 :哲学ニュースさんこのスレまとめないで下さい😠:[ここ壊れてます] .net
よろっと米うるかしとくか

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
水飲んだだけ以外ちょっとつける
スープとかでも一日入ってたのは予洗いしてから数時間は置く

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>79
うる潤すじゃね?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
関西だとほかしとくとか言うから
○○かすって関西弁ぽく感じてしまう

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
茶碗についた米なんか速攻でこびりつくからすぐに洗うよりうるかしてから洗ったほうが楽

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
食べたあとに動きたくないでござる
気になるならハイターでもブチ込んどくでござる

総レス数 89
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200