2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラマーだけどコードの実行環境与えられずにコード書いてる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
PM「テキストエディタだけあれば書けるでしょ?」
僕「わかりました…」

2 :哲学ニュースさんこのスレまとめないで下さい😠:[ここ壊れてます] .net
Googleコラボラトリー使え

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
昔のコンピューター技師だな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>2
インターネットがあると思うなよ!

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
コンパイラがないってこと?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>3
それな
しかも出したコードが動かないと怒られる…

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>5
そゆことー

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
IDE無しとかなんの罰ゲーム

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>8
罰ゲームじゃないよ
これで仕事するんだよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
プログラムできたら
メインフレームに送って祈りながら実行するんだよな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
昔はコンパイルだかビルドに10時間以上かかってたから気軽にテスト行えないってことでコードを紙に書いてたらしいからな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
IT企業は何か想像の斜め上を行くな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
しかもメモ帳

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
前職でそれやってたけど割りとサクラエディタだけでもなんとかなってたな
たまに出社してデバッグルームで答え合わせする

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
メインフレームじゃなくてクラウドだよ
セキュリティガチガチだからクラウド上でコード書いて実行するよ
環境にはテキストエディタしか入ってないよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
直接バイナリコード書ける化け物がいたりするんだよな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>11
ちなみにシェルスクリプトなのでコンパイラいらないよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これでIDEありきのAndroidアプリ開発とかだったら地獄だな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>12
それなー
日本すげー

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
おじさんはソース用方眼紙に書いてたからまだマシ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>13
サクラエディターだよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>14
どうにもならんよ
そもそもコード書くのが俺と、実行してバグ取る人が別人なのでどうしょうもないよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>18
そんな高度な案件うちにはこないよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>20
エクセルにコードは書いてるよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
失せやろ......?
会社にHP自分で作ってるけど二画面で制作過程表示できるようにしてるぞ???

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
生産性バグ上げだぜ (´∀`∩)↑age↑
イノベーション創出だ!!

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
IT関係って5次6次下請けとかまで存在するよな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
eclipseとか入れるなってこと?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>25
うらやまー

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
コボラーか?
そんな会社辞めちまえ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>28
ちがう!
Bashがない環境でシェルスクリプト書けよって言われてる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>30
Bashなんだよなー

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>22
なんでそんなことになってんの?
その2人をパラで開発させればいいのに

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
vimは?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
客の企業はこれでDXとか叫んでるから笑うしかない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
コーディングシートとかいうクソ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあ97年ごろまでは書いたソースをFAXで送ってデバッグしてもらったことは俺もあるよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>33
PM的には製造工程が俺の担当で、テスト工程が向こうの人の担当らしいよ
製造工程で完璧にコードが書けるからテストも出来るっしょ的な感じ?

総レス数 111
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200