2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナンバーカード一体化したら失くした時まずくね?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
と思ったけど免許証も保険証も同じ財布に入ってるし変わらないか…

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
再発行できるでしょ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーカード金庫に保管しておきたいから一体化したら無理かなー

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>2
これな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
迷惑でしかない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
じゃあ予備で100枚作っとくわ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
仮に全ての証明書がマイナンバーになったらカード紛失したとき身分確認できなくて詰む

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
むしろ紛失したときの対応が楽になるし一体化すれば紛失も減る

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーカード失くしちゃったんで再発行したいんですけど

かしこまりました、それではご本人様を証明できるものをお持ちでしょうか?

…えーと、失くしちゃったんで持ってないです

ご本人様確認ができませんと、再発行はできない決まりとなっているのですが…

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
免許一体化しても更新は警察署か試験場でとか言いそう
市役所でやれ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>9
お役所なんてそんなもん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>9
まじでこれだな
免許があれば免許でなんとかなるけど

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
確認はできるぞ
そのための暗証番号

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>13
一緒に入れときましたからないです覚えてもないです

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>14
そういうやつは免許も一緒に紛失するから同じだ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>2
1ヶ月かかるよ

その間病気も怪我もできない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いや…電子データで照合できるだろ…

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>15
いや、一体化するからそもそも免許証が存在しないんですけど
保険証も一体化

マイナンバーカードなくしたら人間ではなくなる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そもそもそういうカードって他人の目に触れないようにって話じゃなかった?

海外でもそういうカードは家の金庫に保管してるって聞くけど

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
一体化してなくてもなくしたらまずい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
今短くしようと努力してるとこだからもうちょい我慢しよう

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーカードは2年だが3年でパスワード更新しないといけないのが面倒すぎる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そういえばマイナンバーの暗証番号覚えてないな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
五年だな電子更新きて一回してる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:[ここ壊れてます] .net
全部一体化してアプリにせいや

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
えっマイナンバーにパスワードあんの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>18
アメリカはそういう感じだよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もうバカがいてワロタ
俺も暗証番号忘れたけどなんか登録したときもらった用紙に書いてあった気がする

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
マイナカード持ってないのか

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>22
それまじ?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
暗証番号じゃなく生体認証導入してくれよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>30
うそ
10年だから

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もうスマホにマイナンバー入れさせてくれ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
チップを人体に埋め込む方が楽だよな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>29
持ってるが?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
登録の場所に郵送してもらえばそれで本人確認になる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>32
それまじ?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>35
マイナポータルにログインするのにパスワード必要だろが

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>37
マジ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
生まれた時に付与すりゃいいのにアホなんかな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>30
しかも申し込むとしても同じ時期に申し込む人が多かったら更新時期も役所に人が殺到する

免許証みたいに誕生日前後に更新とかだったら分散されていいのに

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
マイナポータルって何?カード作ったが知らん

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>41
誕生日までだぞ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーと免許証一体化は無いんじゃないか
免許証番号とか免許の種類とか条件とかマイナンバーに表示するの?

総レス数 103
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200