2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女さん、女主人公が顔面殴られて半泣きwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:02:32.176 ID:PYtVbnNyM.net
https://i.imgur.com/SzyJIED.jpg
https://i.imgur.com/wzcr77j.jpg

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:11:03.466 ID:V0jKqVI80.net
>>10
教材に工作される学校側の責任問題あるよな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:12:02.131 ID:dAr9PV6xa.net
あの学園結果しか見なさすぎるから決闘中に事故に見せかけて人殺しても受け入れそう

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:12:08.584 ID:gmXcCTL/p.net
>>12
悪い悪くないじゃない
自分の目的を目指す上で正しくない行動をしている

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:13:15.105 ID:V1/ucIru0.net
ていうかMSってけっこうな貴重品だろうになぜハンガーに監視カメラの一つもついてないのか
決闘でバカスカ壊しても困らない異常な財力がなせる無関心なのか
いつ主人公がガンダムをぱくりに来ても大丈夫なようにする配慮なのか

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:14:21.509 ID:d2zhD1aod.net
そもそもアーシアンへの差別が根っこにあるから周りもアーシアンなら仕方ないってなってるんだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:15:16.907 ID:gmXcCTL/p.net
>>15
スプリンクラー施設を勝手に使われた件もそうだけど、そういった行為も黙認してる節がある

表の道でも裏の道でも自分を磨け、的な
運営のトップ張ってる奴ら見ててもそう思うだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:17:01.090 ID:JKQlsGAfa.net
>>15
管理責任が問われるな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:18:19.969 ID:3L0nR9Vy0.net
キャラデザだけいいアニメ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:19:29.457 ID:M8ggmZPur.net
目的がわからんのよ
やりたいことリスト埋めるためにガンダム使うんか?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:20:02.765 ID:V0jKqVI80.net
>>18
たぶん企業が出資して運営してる学校でパイロット、整備士育てつつ試作品の強度試験も兼ねてるんじゃないかな
製品を壊す事や直すことは企業として割と大切

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:20:14.591 ID:vvjKZyLFp.net
話題になりそうな描写をするノルマがあるからな
知らんけど

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:20:25.468 ID:V1/ucIru0.net
>>23
水星に学校作るってこんかい言ってただろうが

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:20:52.912 ID:qEbwuBnNK.net
ドモンさんが転校してきたらエライことになりそう

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:22:09.426 ID:gUuSgWoA0.net
「拳で戦ったことは?」
「一度だけあります!」

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:23:27.838 ID:899x2F750.net
>>10
言ってることもわかるがやってる側のスプレーもかなり落としにくいって発言があったり悪質なモノっぽかったからな
人数揃えられりゃ機体の監視やら色々出来るんだろうけどそれが無理な人らはいじめ退学とかナチュラルにありそうだよな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:24:53.692 ID:V0jKqVI80.net
基本的に精神不安定な人か性格腐ってる人しかいないよね
学校ものあるあるだから仕方ないと思うけど工業系の専門学校とは思えない感情の起伏の激しさ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:26:52.312 ID:j00jn8Xw0.net
MSから降りて殴るだけ清楚
カミーユなら生身の人間相手にバルカン撃ってた

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:32:52.384 ID:gmXcCTL/p.net
とにかく、日本で日本の学校に通ってた(る)のとは訳が違うって頭に叩き込んどいた方がいいと思う

生徒全員が立派な技術者・パイロットになれるようみんなで協力しましょうって方針では絶対に無い

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:35:25.395 ID:rQ5skcR80.net
まあクソ野郎しかいないのはいいわ
殺し合いになってからスッキリできるだろうからな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:37:31.154 ID:bwb0Iuu80.net
クソ野郎じゃないと戦争にならないしね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:44:26.185 ID:899x2F750.net
戦争状態になったらアーシアンとスペーシアンの確執的に結構エグい戦いになりそうだよね
百合に釣られて見始めた連中の中には殺伐展開にブチ切れるタイプもいそう

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:47:27.418 ID:DKxVpy5Ad.net
クソスペーシアンがっ!!

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:49:31.988 ID:JKQlsGAfa.net
スペーシアンなんて一人も居ないのに殺伐してる謎

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:51:41.324 ID:nogWV3G80.net
良いスペーシアンは死んだスペーシアンだけさ!

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 12:57:55.834 ID:CUt05cjf0.net
あんた!自分がスペーシアンだからって本気で戦ってないんでしょ!!

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:00:06.128 ID:tbxuYKQl0.net
>>39
スレッタはアーシアン側だろうし言われそうw

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:04:51.199 ID:bwb0Iuu80.net
いきなり差別かよ?
スペーシアンらしいな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:06:03.715 ID:IUrLe+TZx.net
動物虐待じゃん
愛護団体からクレームくるぞ!

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:08:17.683 ID:3h5nlZNT0.net
いじめっ子と頭デケェがグーで殴りあってたのワロタ
そして体術の基本が出来てて感心した。

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:09:36.640 ID:aFBUkFbVp.net
差別構造って地球とそれ以外しか無いんか?
水星人もわりと低く観られてそうだけど

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:12:24.180 ID:V0jKqVI80.net
水星人はガッツリ田舎者扱いされてるじゃん

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:13:56.619 ID:899x2F750.net
>>44
スペーシアンとアーシアンって括りが最もシンプルかつ深刻なんだろうけど関係ある企業のランクなんかもあるんだろうな
スレッタもグエルのとっつぁんの通話相手に水星の採掘屋ってバカにされてたし

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:17:25.929 ID:77+/W6/Qp.net
>>42
たぬきは害獣だし…

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:22:00.136 ID:G9wPhYdBM.net
>>39
淫売乙

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:23:08.337 ID:TojfaG/C0.net
やっぱり全てを解決するのは暴力よ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:23:58.785 ID:G9wPhYdBM.net
服が青方偏位するほどの光速拳

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:24:47.062 ID:Tse7cn1aF.net
クソコラすぐる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:27:03.820 ID:YIavgf+d0.net
>>10
やったもの勝ちになるよな

無法地帯

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:27:04.794 ID:uXNsVZakH.net
ミオリネぺろぺろ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 13:27:17.623 ID:bikbKJB50.net
みおみお

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 14:00:46.134 ID:oQFuHp5op.net
>>52
カイジのエスポワール号みたいな感覚でないとダメなんだろうな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 14:06:39.302 ID:VmttZD8a0.net
大企業がわがやることが正義なんだろ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 14:07:34.943 ID:XmPaqXaB0.net
政府がどうなってるのか出てきてたっけ?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 14:09:59.595 ID:3KE/oYZIM.net
おれもおのくらいの勢いでお前らのことぶん殴りたい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 14:27:48.902 ID:PfHlVMJkp.net
あんまり世界観にリアリティ・整合性は求めない姿勢で見た方がよさそう?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 14:29:21.328 ID:xUanzHne0.net
3話は面白かったけど4話は微妙だった

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 14:31:27.195 ID:V0jKqVI80.net
>>59
ドタバタ学園ドラマに何を求めるかだな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 15:11:13.689 ID:bwb0Iuu80.net
>>60
バトルシーンがなかったもんね
世界観とキャラの説明がメインだった

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 15:15:26.331 ID:fmGd0BwR0.net
>>62
バトルシーンあったじゃん
>>1に貼られてるじゃん

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/24(月) 15:15:36.019 ID:JKQlsGAfa.net
>>59
ガンダムって元々そういうもんだろ

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200