2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】俺27歳ニート、もうどうすればいいのかわからない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:36:03.894 ID:Hxk28cdB0.net
仕事は大学1年の時のバイト以降してないんだが
一応大学は卒業してる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:51:12.811 ID:hCkeLLzdp.net
一年で辞めても
やらないよりはマシだろ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:51:24.741 ID:pVH7BFi7a.net
>>55
片腕切り落としてナマポ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:51:30.014 ID:ukQJHNbc0.net
>>65
向いてなくても続けなければ意味ないぞ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:51:31.259 ID:oIrbpBSCa.net
>>61
お前Fランに親でも殺されたの?
膣ドカタだった鬱のセフレも25の時専門1年通って公務員なれたから>>1もいける

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:52:30.585 ID:qiPrxaBt0.net
人はいずれ働くか死ぬかの2択になるんだけど
今のうちに働いておかないと歳取ると働けないから
死ぬ1択になるよね

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:53:09.744 ID:v+VIzZwQ0.net
きょうびのFランは卒業難しいんだよ
昔のFランみたいに名前だけ書いて受かって、そのまま適当に卒業できたりしない
結構絞られる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:53:58.229 ID:YWA1RkJn0.net
>>67
(´;ω;`)

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:54:09.591 ID:YWA1RkJn0.net
>>68
生き地獄

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:56:28.254 ID:ukQJHNbc0.net
>>69
膣土方さんは根性あらからな
単なるFランに入る奴はどうなのって思うわけよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:56:44.533 ID:lrNqBWor0.net
Fランでも大学に行けただけでも幸せだろう。
親に感謝すべき。

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:57:04.661 ID:ukQJHNbc0.net
>>71
だとしてもFランは行かねえよ
普通に勉強して普通のとこ行くだろ?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:58:36.408 ID:oIrbpBSCa.net
やり直すなら今だぞ>>1
がんばれー

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 14:58:46.486 ID:v+VIzZwQ0.net
>>76
Fラン出て公務員や有名企業で働いてる人間なんて珍しくもないよ
たまたま大学受験の時に頑張れなかっただけだろう

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:01:02.212 ID:bGztcGWH0.net
ハゲてる?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:03:35.255 ID:lrNqBWor0.net
仕事が見つからないから死にたいのか
金がないから死にたいのか
ニートって言葉に逃げないで、自分が何してる時が楽しいか見つめ直せ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:05:44.850 ID:WcVWUkaQd.net
働くのが向いてないといっても
人とのコミュニケーションが向いてないのか
やなことを続けるのが向いてないのか
とか色々あるよね

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:10:14.257 ID:m/Ec4HQVp.net
30代ニートで親に夢を応援してもらってる実家住みだけど質問ある?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:10:56.845 ID:XU61t2OwM.net
でも仕事してても惨めなんだよな
疲れて趣味にも手が入らない
やめてニートになりたい
何もしたくない

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:10:57.812 ID:iRoLm64/0.net
俺も27だわ ちょっと怒られただけでトラウマになるから辛い

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:11:02.814 ID:lrNqBWor0.net
カイジの利根川のスピーチでも見てこい
世間はお前らのお母さんではない。

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:14:11.647 ID:m/Ec4HQVp.net
>>83
ぶっちゃけ低収入のくせに生活保護にせずやりたくもない仕事してる奴は馬鹿だと思う

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:27:36.953 ID:cd84t0nDd.net
友達は34歳無職童貞だし
まだらなんとかなるやろ
下には下がいる

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:29:01.253 ID:GaOSvs2Id.net
公務員試験受けろっていう奴よくいるけど普通に受からんよな
倍率は下がってきてるらしいけどそもそも勉強できないからニートなんやし
ちな28歳ニート

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:29:50.929 ID:aoN28LhK0.net
俺も27だが働いてるわ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:35:51.251 ID:5Zb0rDMyM.net
働かないといけないと思ってるからつらいんじゃないか?
もうそういうのは諦めたら?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:37:23.446 ID:v+VIzZwQ0.net
仕事選ばないんだったら、公立の小中学校の教員とかなら今ザルだから簡単に公務員になれる
ただし、それなりの激務

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:37:50.937 ID:Jm3/D5ROa.net
>>88
中卒メンヘラ膣ドカタが受かるのに受からないわけないだろ
地方だけど年収いいぞ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:38:57.972 ID:o7FPwyoZM.net
リアルガイジなら大学なんて卒業できなそうだけどな
まじ甘えんなと説教したい

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:42:36.773 ID:S6LcSOHRd.net
>>92
それはその中卒メンヘラ膣ドカタの地頭がいいだけや
勉強を努力してやろうと取り組める能力とそれが実際に身につくだけのスペックが最初からあるやればできるタイプだったってことやな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:52:00.495 ID:wnMtqqWqa.net
ワイ中退したけど無事ニートやで~
縄も用意したしブロンも沢山補充したし準備万端や😤

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:52:13.071 ID:wnMtqqWqa.net
あ誤爆

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:54:47.721 ID:wksvCgdt0.net
みんな汗水垂らして働いてんのに
こういう甘ったれが生活保護とか受けて働かずに暮らしていけるのってほんとうらやましいわ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:54:48.993 ID:XvSssbt80.net
何の経験も積まないまま30になりました
親っていうのはいつか絶対死ぬんですよ
遺産相続もあるけど、それも厳しいです
それを使い尽くした後、いよいよ本気で働かなくちゃいけないってなった時に

お前は路頭に迷うんだよ

おれは、それが楽しみなんだよ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:55:39.292 ID:kzhbG6dx0.net
期間工でも行けば

100 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2022/10/28(金) 15:55:39.816 ID:ZouXSTK40.net
( ゚Д゚)<親の
( ゚Д゚)<仕事を
( ゚Д゚)<真似したら?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:55:57.271 ID:+r+dXldEa.net
仕事なんだからお前のやりたいやりたくないはどうでもいい

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:56:30.320 ID:d3zfND370.net
>>97
嫌なら受けろ定期

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 15:59:42.344 ID:S6LcSOHRd.net
>>97
むしろ働くことで社会に迷惑かけるなら大人しくナマポ受けてた方が健全やろ
まあ実際にはワイみたいにナマポ受からないギリ健っていう一番きつい状況なんやろうけど

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 16:04:45.531 ID:d3zfND370.net
いやギリ健も受けろよ足引っ張んな

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 16:09:10.092 ID:S6LcSOHRd.net
受からないって言っとるやん
受かるならギリ健じゃなくてちゃんとガイジ認定されとるってことやし

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 16:16:21.205 ID:d3zfND370.net
ギリ健とか関係ねーよ
ルール守ってりゃ拒否できねーんだから

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 16:16:49.070 ID:d3zfND370.net
まあ就労支援キツイからずっと貰えるかは本人次第だけど

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 16:17:37.011 ID:lrNqBWor0.net
行動してから言えって話しだぜめーん

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 16:18:37.239 ID:TGWtnERZa.net
住んでる場所にもよるがタクシーのったら?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 16:25:39.608 ID:y4oyBTJg0.net
学生時代にガイジ認定とっておけば俺みたいになまぽ出来たのにな可愛そう

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 16:30:10.823 ID:KnJhoGdv0.net
もう無理だよ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 16:39:32.535 ID:A9JMJJIcp.net
>>97
こういうバカ、YouTuberや芸能人を羨むやつにもいるよな

羨ましがるのにやらないアホ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 16:40:55.185 ID:A9JMJJIcp.net
>>107
知り合い受けてるけどそんなのやってないぞ
嘘を広めるのは良くない

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 16:41:57.863 ID:gyTZLLBHa.net
>>113
働けない状態の人はないけど健常者は就労支援あるよ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/28(金) 16:42:58.074 ID:lrNqBWor0.net
んでも生活保護って月10万ちょいが限度額だよね?
絶対的に足りないと思うんだが

総レス数 115
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200