2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】チェンソーマンの作画監督がきれてつい本音をポロリ「原作丸々再現のアニメの何が面白い」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 12:23:03.889 ID:v8UKrKEsMHLWN.net
なろうみたいなクソ原作ならわかるわ
けど人気がある原作付きアニメってのは原作の解像度を上げるのが一番の仕事じゃね?
https://i.imgur.com/VPDxBRZ.jpg
https://i.imgur.com/a7DWdrj.jpg

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 15:51:42.621 ID:e3VagtzO0HLWN.net
炎上しても話題になるのと話題にもならず埋もれるのだと前者のほうがいいかもしれない
読者としては嫌だけど

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 15:52:03.279 ID:jr+Pih460HLWN.net
話題になったら勝ちよ
信者ざまぁ

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 15:52:45.913 ID:X/D+wVlVMHLWN.net
ちなみにほんとに監督変えたらそっぽ向いた原作ファン戻ってくると思う?
変えたところで厄介ファンってへそ曲げるとめんどくさいしけもフレ2みたいになると思うんだけど

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 15:55:16.270 ID:OWG9KZiq0HLWN.net
原作読んでなくて良かったわ
初見だからこういうもんだと思って楽しめる

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 15:56:31.547 ID:IkBt4cl00HLWN.net
ぶっちゃけ信者がオギャアアアアしてるだけやしな

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:01:43.492 ID:YI/FUi5G0HLWN.net
あージョジョが擬音じゃなく効果音だけ鳴らしてたら、チェンソーマンと似たような騒ぎになってたかもな

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:02:00.099 ID:e3VagtzO0HLWN.net
どちらにせよこういうアニメは外貨稼げないと詰むと思うぞ
海外での評価は知らんが

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:14:14.177 ID:W/NsYLdsdHLWN.net
オリジナルアニメがゴミばっかなのが答え

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:16:52.034 ID:S6GTJSULHHLWN.net
変えて面白いかどうか
原作下回ってんだよチェーンソーマンは

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:24:28.905 ID:e3VagtzO0HLWN.net
このアニメーターさんほんとはチェンソーじゃなくてぼざろやりたかったのかもしれないな
https://twitter.com/original_nasu/status/1586714074343419906?t=S_s-bNmrKK592U1ROmOXBw&s=19
https://i.imgur.com/OMPKENd.jpg
(deleted an unsolicited ad)

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:25:09.256 ID:yaXYg3270HLWN.net
>>283
反論出来なくて草

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:26:40.083 ID:Us16jpQT0HLWN.net
自分で一から作品書けって話
原作が面白いからアニメになるって順序を蔑ろにしてる

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:27:13.863 ID:DXggxbdB0HLWN.net
>>301
ツイッターやっちゃダメなタイプの人じゃんこれ

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:27:49.748 ID:e3VagtzO0HLWN.net
>>304
というかSNS与えちゃだめ
悪いクリエイターのタイプ

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:33:33.983 ID:e3VagtzO0HLWN.net
ぼざろの改変は面白いからまあいいんだよ

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:36:55.915 ID:CPCdv2h40HLWN.net
完全アニオリだとハガレンはめっちゃ良かったな

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:44:00.251 ID:g4Wf1bWx0HLWN.net
正直これはわかるむしろ原作アニメなんかいらんからオリジナルアニメもっと増やしてほしい

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:45:01.398 ID:64MBOpYDdHLWN.net
>>301
ワロタ

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:46:47.121 ID:UlXz19mFMHLWN.net
>>301
なにこれ
どういう意味?

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:48:12.719 ID:y8328d3g0HLWN.net
>>262
お前らこういうの好きなんだろ感が嫌い

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:48:14.786 ID:74X9RUxP0HLWN.net
ダイケと同じ匂いがする人や

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:48:18.915 ID:e3VagtzO0HLWN.net
>>310
デフォルメチックなキャラは動かしたり面白い表現がやりやすいってことかな

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:48:57.406 ID:y8328d3g0HLWN.net
>>301
ヤマカン系じゃん

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:49:06.752 ID:64MBOpYDdHLWN.net
>>310
原作が四コマみたいな作品なら好きなように脚色して遊べるって事じゃね

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:49:27.152 ID:iVRCtbUX0HLWN.net
チェーンソーマン知らないけど、黙ってラーメン作ってろ
的な話?

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:49:28.063 ID:www4+EICMHLWN.net
>>308
わかるわ
今は結局先に原作で宣伝しとかんとアニメって見られないんかな
それか映画にするしか

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:51:16.913 ID:74X9RUxP0HLWN.net
>>316
うどん職人になる為に山で芝刈ばかりしていた少年が上京する物語

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 16:54:50.665 ID:XK3wWBDl0HLWN.net
ジョジョのTV版アニオリは原作の?な部分を上手く補正したいというファン魂が滲み出たアニオリだったから良かった

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:02:20.135 ID:74X9RUxP0HLWN.net
原作
https://i.imgur.com/fQA2ltt.jpg

TVアニメ
https://i.imgur.com/rc0GHRe.jpg

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:02:30.296 ID:TDwRERR6MHLWN.net
ジョジョはなんか制作者みんなジョジョが好きなんだろうなって感じが伝わる

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:13:39.052 ID:y+wNampVMHLWN.net
ここ最近の注目()なろう作品はことごとく改革端折りまくりで酷かったな

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:19:26.067 ID:zCGFMT1gaHLWN.net
ジョジョは信者もうるさいだろうによくやってるな
チェンソーマンはこれからどうなるか…
オリジナリティだしたらつまらなくなるっていうよくある展開にならないといいけど

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:23:00.528 ID:e3VagtzO0HLWN.net
>>322
チート付与魔術師は原作より面白いぞ

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:23:17.599 ID:U53lfnYmdHLWN.net
こいつからTwitter取り上げた方がええやろ

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:26:10.659 ID:ycvcMwcV0HLWN.net
こういう自我を抑えられない連中はマジでTwitterすんな

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:26:20.979 ID:zCGFMT1gaHLWN.net
>>301
これは作品を駄目にするタイプだなw
クリエイターになりたかったけど妥協して作画やってんだろう
そんなやつがオリジナリティ加えても面白くなるわけない

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:27:44.592 ID:AdBIAk5s0HLWN.net
原作通りの頂点は蟲師で2位はおおきく振りかぶってね

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:28:21.929 ID:e3VagtzO0HLWN.net
>>314
そもそも監督がヤマカン系だしそういう奴ばかり集まってきたのかな

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:30:01.752 ID:ddLBs50/0HLWN.net
【悲報】外人さん、容赦ない
https://tadaup.jp/loda/1031172934436686.jpg

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:30:23.427 ID:jil7POc6MHLWN.net
ヤマカンってなに?

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:30:36.680 ID:neXgEI/C0HLWN.net
何が面白いって原作の絵が色と声付きで動いてんのが面白いんだよ

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:32:00.403 ID:OvV4f/z/0HLWN.net
原作再現されてないからじゃなくてお前の作ったアニメがつまらないって言われてるんだぞ

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:33:02.873 ID:e3VagtzO0HLWN.net
>>331
山本寛っていう監督
ハルヒのエンディングの演出とかとからきすたの監督やってたけど色々あって京アニクビになった

調べると色々詳しいことが出てくると思う
才能のない宮崎駿や庵野秀明って感じの人

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:34:18.997 ID:OvV4f/z/0HLWN.net
俺はチェンソーマン読んだことないけどお前のアニメ無事一話切りだぞ

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:35:02.734 ID:e3VagtzO0HLWN.net
ハレ晴レユカイ演出しただけで中山竜よりは上だけどな

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:37:49.573 ID:vZdVDRn90HLWN.net
>>334
アニメの才能はある(あった)んじゃないかなあ
メンタルがホリエモンとかそっち系なだけで

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:40:43.309 ID:36Wve3ZbMHLWN.net
>>294
あの手の奴等はファンだから叩いてるわけじゃなくて声のでかい意見に流されてるだけだから
状況によって手のひらクルクルするぞ

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:42:02.724 ID:ZC4m56TnpHLWN.net
原作がカレーならカツカレーにしてほしいんだよ
ビーフシチューじゃねぇんだよ

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:45:34.977 ID:OvV4f/z/0HLWN.net
アニメなんて原作の宣伝でしかないからな
アニメが原作超えることなんてないんだ

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/31(月) 17:54:09.891 ID:T/oVecNy0HLWN.net
>>339
カレーがお吸い物になった感じだわな

総レス数 341
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200