2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本はなんでEVのビッグウェーブに乗れなかったの?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 13:18:08.357 ID:lFarZXVo0.net
自宅もオール電化にしたら失敗だったとなるし
コンロもIHにしたら失敗だったとなるんだよな

結局、賢い奴らは事前にリサーチしてやっちゃなんねってことを理解するから
決してオール電化にもIHにもしないからな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 13:24:19.896 ID:Ar+x0U3N0.net
>>85
現状バッテリーが「歪み」に弱いからね
ちょっと凹んだりした部分から異常発熱が起きて一気に発火する

3秒で脱出しな
足腰やっちゃったらご愁傷様
意識がある状態でベリー・ウェルダンだ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 13:25:54.727 ID:nCv/zy4u0.net
そもそもテスラ車と中国国内以外で何が売れているの?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 13:28:21.895 ID:nCv/zy4u0.net
中国の激安を除けば言うほど車種はでてないだろ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 13:39:53.059 ID:nCv/zy4u0.net
>>74
ノルウェーは家にガソリン車でも凍らないようにするためのヒーター用の電源が備わっている
それを使って充電している
ガソリンスタンドに行くより楽なんだろ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 13:41:51.265 ID:ijdQ3tPs0.net
ノルウェーの北部は水力発電で電気も安くEVいいけど人口の多い南部は電気輸入してるからね
アホ国

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 13:46:13.829 ID:AF7lFlYeM.net
技術力がないから

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 13:49:46.692 ID:nCv/zy4u0.net
焦って欠陥車を売っているメーカーも多いけどな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 13:52:15.119 ID:TGPGfZ3qd.net
>>104
ガソリンの凝固点は-100℃

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 13:54:39.883 ID:bM11Xb9U0.net
テスラと中国の2強になるの?
まあ順当か

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 13:58:06.265 ID:nCv/zy4u0.net
>>108
バッテリーな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 14:00:03.117 ID:Ar+x0U3N0.net
>>106
電気自動車自体は枯れた技術だけどね

朝鮮戦争の頃から作られたり研究はされてる

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 14:00:49.842 ID:ZahWj9G2r.net
国が口だけでインフラ整備やる気がないからインフラ整ってないのに買うやつはただの物好き

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 14:02:01.863 ID:hh0gc51Nr.net
まだウェーブは起きてない
HVでは日本に逆立ちしても勝てないと悟った欧州がそう見せてるだけ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 14:42:20.967 ID:MX8m5WSAa.net
さざなみ如きをビッグウェーブなんて呼ばれてもね…一時的な盛り上がり

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 14:53:20.729 ID:n0JMM7XWp.net
電気やプログラムのみの車って言う惰弱な製品のみってのは現実的ではないと思うぞ?
生産機械の業界でなんで未だにシーケンサーすら使わない装置がありがたられてるか考えた方がいい

後、テスラ買ったけど結構クソだぞ
これが電気自動車のトップならまだEVは人類にはまだ早いわ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 15:46:04.031 ID:Q2s1Q0yMd.net
乗れなかったっていう前にそもそも乗る必要性を感じない
電気足りないのは日本だけじゃない
露宇戦争が落ち着いても各国電力不足は変わらん
15年ぐらい間に合わせのEV出してればまたエンジン使うようになるよ
燃料がガソリンかどうかは分からんけどね

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/25(金) 16:04:26.578 ID:MX8m5WSAa.net
>>115
あんた自分できちんと買った上で発言できるのは偉いね。車すらもってないev信者達に現実を教えて上げてほしい

総レス数 117
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200