2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親父が死んで親父の預金を名義変更するんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:55:26.928 ID:SYGSzxIyd.net
弟の嫁の母親が「弟さん名義にしてくれないんですか?」と電話してきたんだが
これって非常識だよね?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:56:25.871 ID:1y/VxxhM0.net
弟の嫁の母親がなんでしゃしゃり出てくるんだよ
おかしいだろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:57:29.193 ID:Mw3ZqRFi0.net
弟は何か相続するの?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:58:35.746 ID:q0xHaA5W0.net
相続権のある人が決めるんやで、他人が出て来るとか変だろ。

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:58:36.161 ID:SYGSzxIyd.net
>>2
多分、嫁の旦那だから、
嫁を利用して金引っ張り出そうとしてる、
金の匂い嗅ぎつけてきたっぽい

300万程の預金、あとは土地と不動産、
行政書士に母に名義変更するよう頼んでるところ、

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:59:18.454 ID:C4JuKWfd0.net
親父の弟かイッチの弟なんか

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:59:34.595 ID:SYGSzxIyd.net
>>3
何も、親父名義の財産を母に名義変更するだけ、
葬式に弟と話し合って納得して貰ってる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:59:40.632 ID:QFtiif+t0.net
法定相続人には息子のお前だよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:59:48.991 ID:xhhopIf4d.net
他人じゃん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:00:01.587 ID:SYGSzxIyd.net
>>6
俺の弟だよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:00:35.574 ID:lUFfmGO9p.net
ややこしくなるので相続権のない人は関わって来ないで下さい!で終わりだろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:01:47.275 ID:1y/VxxhM0.net
>>5
多分金に困ってるんだろうな
あんまり付き合わんほうがいいぞそういう人は

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:02:44.566 ID:q0xHaA5W0.net
>>7
母親が居るなら母親が相続するだけだわ、弟が吹き込まれるまえに
相続放棄の書類に署名させとかないと面倒な流れかもしれんぞ。

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:02:48.589 ID:oZk3pAuSd.net
きっしょいな
そんな邪悪の言うことなんて聞かなくていいぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:03:06.170 ID:w8yNwzMA0.net
非常識だがそんなことよりその手続きめちゃくちゃ面倒くさいぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:03:30.585 ID:Mw3ZqRFi0.net
>>7
弟が納得してるなら口出ししてくんなで無視だな
弟のバカ嫁母の行動はかなり異常だから弟は苦労してそうだな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:03:36.895 ID:ksPxzTZd0.net
母親いたら子供にはいかんやろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:03:51.146 ID:SqslKTSNd.net
俺も弟の嫁にこれやられたわ
子供いない人は引っ込んでて下さい
なぜ辞退しないんですか?お父さんも
本当はあなたには残したくないんです!
どうして空気読めないんですか?
だから結婚できないんですよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:03:55.605 ID:lUFfmGO9p.net
>>13
マジでそれな
しゃしゃり出てくる奴は必ず面倒くさいから先に手を打つべき

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:04:05.875 ID:SYGSzxIyd.net
>>11
母はそれわかってる、母には敵わないだろうから俺に電話してきたみたい、
弟の結婚披露宴の見積もりやりたい放題で費用は全部こっちに請求してきた
過去があったからお金にだらしない人と見抜いて最低限の付き合いしか
してないよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:04:37.065 ID:vvyhj4HXa.net
図々しいやっちゃな拒否れ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:06:50.443 ID:q0xHaA5W0.net
母親が半分で後は子供で分ける所までは認められてるから
そうとうゴネて来るぞ。土地建物の価値次第では手出しで現金が出ていくかもしれん。

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:07:38.364 ID:SYGSzxIyd.net
>>19
近く行政書士さんと打ち合わせ行くからその時に話して対策しておく、
遺言状ない限り直系の家族にしか決定権はないとは言われてる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:08:52.855 ID:1y/VxxhM0.net
ママスタコミュニティってサイトがあるんだけど似たようなお悩みを読んだことがあるわ
こういう図々しい頭のイカれた人ってちょいちょいいるみたいで怖いわー

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:09:39.354 ID:S42NSqf4a.net
>>18
言い返す自信無いわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:10:12.882 ID:SYGSzxIyd.net
>>22
弟に釘刺しておいた、
「母名義にして委任状作成もして財産管理は俺がする、嫁と向こうの母には口出し
させるな!」と

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:11:16.301 ID:AEXPuotp0.net
というか死んだなら妻(お前の母)と兄弟でお金わけないの
別けるのにまず変更するだけで別けたら口座解約って事?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:12:29.988 ID:SYGSzxIyd.net
>>27
母に名義変更だけだよ、
母も高齢だから万が一に備えて預金に関しては委任状作成して俺も金の出し入れ
可能にしておく

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:12:39.891 ID:vAaXHSQJ0.net
ゴミで草

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:14:44.881 ID:q0JjqiSGd.net
>>25
弟も嫁も子供がいる私たちは偉い!の思想なんよ
これで俺がニートや非正規ならともかくむしろ仕事は格上
今までも散々子供を私立に入れたいだの海外旅行の経験を
させたいだので親に金出させてきたくせにさ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:15:12.500 ID:q0xHaA5W0.net
>>26
力で抑えると後でしっぺ返し食らうから
サインさせるまでは警戒しとけよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:16:43.940 ID:SYGSzxIyd.net
>>31
嫁とその母親は直系家族じゃないからそもそも法的には口出し出来ないんだがな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:16:59.758 ID:0vdtCL3Tp.net
お金関係は人をおかしくするからな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:18:05.338 ID:AEXPuotp0.net
>>28
共有財産だからって事?じゃあ母名意義にするのが普通だな
弟の義母はキチガイ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:18:29.913 ID:q0xHaA5W0.net
>>32
弟が兄に口出しできない弱いタイプなら心配ない。
ある事無い事吹き込まれて来ると厄介

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/29(火) 07:18:55.448 ID:05orbmG90.net
腹立つ嫁の母親だな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:22:40.951 ID:SBrBFQgRa.net
遺言は残しておかないとダメだな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:25:49.228 ID:QB3n4VJt0.net
既婚者・子持ちの方が立場が上みたいな考えの人
たまに見かけるよな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:25:52.317 ID:AEXPuotp0.net
弟が金よこせって言ったら法的には貰えるはずじゃね?
弟が嫌いでも法律は守ろうぜ
ttps://vs-group.jp/sozokuzei/supportcenter/souzoku_guide/sozoku-zmothermonopolizes/

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:27:31.700 ID:AEXPuotp0.net
これしないと勝手に>>1が母親に通帳と金全部は渡せんだろ
>遺言書がない場合、遺産は遺産分割協議を経て、その遺言書で指定された人の者となります。
>遺産分割協議は、すべての相続人が参加し、すべての相続人が同意をして初めて成立するものです。

総レス数 65
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200