2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親父が死んで親父の預金を名義変更するんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:55:26.928 ID:SYGSzxIyd.net
弟の嫁の母親が「弟さん名義にしてくれないんですか?」と電話してきたんだが
これって非常識だよね?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:32:31.493 ID:AEXPuotp0.net
なんかよくわからんなぁ
ttps://c-realestate.jp/top/6304/

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:34:11.646 ID:AEXPuotp0.net
>>41
いや多いのはわかるけどそれは子供がまともな場合だろ
弟がよこせって言ってるなら法にのっとって処理しないと
>>1の弟は母親に渡すつもりで、妻や義母が意地汚いだけなの?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:37:47.225 ID:SYGSzxIyd.net
義母は金にだらしない、嫁は義母の言いなりみたいな所はある、
弟は嫁に気を使い過ぎな面はあるが義母には良い印象持ってない、

俺と母の印象だが

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:40:12.334 ID:vAaXHSQJ0.net
>>26
生前に執行力のある遺言状作っとかないと無いと出来ないよそれ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:40:56.901 ID:AEXPuotp0.net
なんにしろ義母は締め出して弟はちゃんと話せよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:41:48.254 ID:AEXPuotp0.net
>>45
弟が法律知らないのをいいことに弟の自由意志を無視しようとしてるよな
そういうのはよくない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:48:51.041 ID:uZKRYI5ld.net
被相続人の配偶者に1/2、残り1/2を被相続人の子が分け合う
つまり>>1と弟2人兄弟なら1/4づつ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:49:38.921 ID:SYGSzxIyd.net
弟夫婦には子供居ないよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:50:25.123 ID:uZKRYI5ld.net
弟の嫁は関係無い
もし弟が死んだら弟の子に相続権が移る

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:50:42.090 ID:uZKRYI5ld.net
>>49
ごめん

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:53:08.328 ID:SYGSzxIyd.net
直系家族は母と俺と弟だけ、俺は独身

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:54:08.276 ID:uZKRYI5ld.net
俺は5人姉弟で独身の兄が借金残して死んだから母親と姉3人と俺の相続放棄手続き全部自分がやったわ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:56:18.251 ID:uZKRYI5ld.net
>>52
ならば母1/2、>>1と弟が1/4づつになるね
弟の配偶者は関係無いし弟が1/4をどうするかは弟の判断

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:57:26.793 ID:KmNwKuiia.net
今回は子供二人は相続放棄して母親に全部継がせておくって決めてるんだろ?
弟に「お前んとこの嫁と嫁母黙らせておけ」って言っておけばいい
「だまらんのなら母親からの相続時に相続放棄するからな」って言わせりゃ黙るだろ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:58:49.122 ID:uLf25GqW0.net
300万程度ならほぼ葬儀代だから喪主の母親でいいだろ
これにクレクレ言ってくる他人は相当キチガイ
土地や不動産にも口出してくるならガチのヤバい守銭奴

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:59:32.019 ID:AEXPuotp0.net
弟に1/4ちゃんとあげようね
お前と母で決めて勝手にあげないのは父親の意思を無視してる事になるしな

父親は弟には遺産はやらん!とか生前言ってたのか?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 08:00:05.883 ID:uZKRYI5ld.net
弟がまともなら土地家屋は>>1名義にできんのか?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 08:00:45.212 ID:AEXPuotp0.net
>>55
決めてたの?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 08:05:14.601 ID:KmNwKuiia.net
>>59

>>7に書いてある

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 08:13:46.980 ID:AEXPuotp0.net
>>60
じゃあええやん

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 08:15:35.626 ID:KmNwKuiia.net
>>61
嫁と嫁母が関係ないのに口出ししてくるって話だからな
法定相続がどうのって話してるのお前だけだから

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 08:17:57.051 ID:AEXPuotp0.net
>>62
頭悪そう

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 08:19:29.628 ID:AEXPuotp0.net
>嫁と嫁母が関係ないのに口出ししてくるって話
そんなことはわかってるし
俺以外にも弟には1/4って言ってる人いるし
>>7を読み飛ばしてたらそらそう言い出すだろ
>>1がさっさと>>7見ろって指摘しないのが性格悪いだけ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 08:23:45.515 ID:KmNwKuiia.net
はいはいくやちいくやちい
10レス以上もトンチンカンなレスしちゃって恥ずかしいでちゅね

総レス数 65
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200