■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レーション、宇宙食、ディストピア飯←こう言う食べ物好き
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:52:52.241 ID:OJgcW5mH0.net
- わかる?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:53:38.372 ID:dRp/krQT0.net
- 皿を置くと栄養ペーストが
ぶりっべちゃっみたいなやつ?
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:54:08.419 ID:OJgcW5mH0.net
- >>2
そうそう
食べ物なのに無機質で不気味で好き
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:54:54.926 ID:86XqU4BH0.net
- 捕虜飯的な?
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:55:27.512 ID:1L1QPBKtH.net
- 船の非常⻝なら食ったことある
死ぬほど美味しくなかった
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:56:33.241 ID:dpaUow180.net
- なんの肉かわからない缶詰
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:56:40.640 ID:iEQWw7wz0.net
- 2001年宇宙の旅のご飯とかな
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:56:47.850 ID:OJgcW5mH0.net
- >>4
捕虜飯もいいよね…
>>5
そうなんだ…
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:57:07.636 ID:OJgcW5mH0.net
- >>6
最高だなそれ
>>7
気になる
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:58:52.960 ID:1L1QPBKtH.net
- >>8
カロリーメイト10個くらいを思いっきり固めた様な感じ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:59:21.222 ID:5d1qMAbu0.net
- >>9
こんなん
https://i.imgur.com/sN9RNzI.jpg
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:59:43.145 ID:ZR7EFdHc0.net
- あと少しのカプセル
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 22:59:46.456 ID:OJgcW5mH0.net
- >>10
いいねその「ただ腹を膨らませるためだけに存在する味を追求して無い食べ物」
スレタイの仲間入りだ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:00:13.317 ID:OJgcW5mH0.net
- >>11
そうそうこういうのだよ!
たまんね~
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:00:49.443 ID:M60hOb7p0.net
- 非常物資の入れ替えで砂糖とアブラを練って固めたカロリーバーみたいなの貰ったが必要に迫られないときに食いたいもんじゃあなかったな
子供の頃はちょっとカッコいいとか思っちゃうんだよな
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:01:45.908 ID:GY9Y+Eqz0.net
- 賞味期限の切れたアルファ米の非常食もらって食べたけど、
最近のは美味すぎて逆にガッカリだった
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:01:56.459 ID:dpaUow180.net
- ペースト状だと消化に良さそうだし合理的ではあるよね
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:01:57.182 ID:OJgcW5mH0.net
- >>15
あーいいね!
想像しただけで幸せになれる
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:02:19.780 ID:M60hOb7p0.net
- ちなみにあーゆーのはつまみ食いされない様にワザと不味く作ってたりする(のもある)らしい
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:02:27.822 ID:OJgcW5mH0.net
- >>16
そうか…
>>17
だよね
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:02:49.609 ID:XaQV39xJd.net
- エヴァQのあれか
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:03:03.811 ID:OJgcW5mH0.net
- >>19
なるほどな
MGSPWでレーションつまみ食いした奴いたけどあれはフィクションならではか
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:03:41.417 ID:OJgcW5mH0.net
- >>21
そうそんな感じ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:04:26.264 ID:pAC3kzjO0.net
- 何の塊かわからんこういうのは?
https://i.imgur.com/xvDPxIe.png
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:04:51.851 ID:OJgcW5mH0.net
- >>24
いいね!👍
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:05:02.498 ID:dRp/krQT0.net
- スノーピアサーに出てきた
Gプロテインバーも該当するよな
Gマックス
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:06:22.161 ID:OJgcW5mH0.net
- >>26
ググってきた
ゴキを素材にしてるところが得点高いね
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:08:27.921 ID:h+0NYIyq0.net
- 21世紀になれば3食カロリーメイトの形をした完全栄養食を食うだけになるかと思ってたわ
現実は大豆ミートすら流行らない、意外と原始的なままだった
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:09:16.868 ID:OJgcW5mH0.net
- >>28
百年前とか五十年前とかの未来予想図を見るの楽しいよな
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:09:47.027 ID:dRp/krQT0.net
- >>27
ソイレント・グリーンだとか
「私は遠慮しておきます」だとか
クロノ・トリガーの人肉カプセルとか
人肉系もいいよな
何だか分かってきたわ
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:09:52.012 ID:ZR7EFdHc0.net
- 一時期コオロギチップスってのが出てたな
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:10:03.285 ID:txvgd1Os0.net
- 昔松屋の焼肉定食が成型肉っぽくてそんな感じだったな~
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:10:53.144 ID:OJgcW5mH0.net
- >>30
わかってきてくれたようで何より
>>31
あーあるね
昆虫食は一時期ハマってて色々食べたな
>>32
ほほう
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:10:57.226 ID:dRp/krQT0.net
- あとエイリアン4の固形型ウイスキーを
レーザーで焼いてトプンっと
液体に変わるシーンも好きだ
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:11:19.421 ID:OJgcW5mH0.net
- >>34
いいね
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:12:46.250 ID:dRp/krQT0.net
- >>33
下水から合成肉を作るプロジェクトあったな
あれ重金属や溶け込んだ薬物とか
全部除去できないと思うんだがどうやってるんだろう
例えば韓国だと下水に物凄い量の覚醒剤由来の物質流れてるらしいけど
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:13:44.190 ID:OJgcW5mH0.net
- >>36
興味深いな
調べてみる
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:17:05.028 ID:nXT1LCyj0.net
- >>30
ソイレントグリーンにはグリーン以外にも
ソイレント・レッドとソイレント・イエローなんてのも出てきたな
何が違うのか
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:17:44.894 ID:Q8GpS2sJp.net
- これは違うか
https://i.imgur.com/2nXVI3W.jpg
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:18:10.329 ID:E0atmp2d0.net
- 「全自動化された工場で、水と大気と鉱物資源を材料に作り出された完全工業化食品」みたいなイメージが浮かんでくる
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:18:11.260 ID:OJgcW5mH0.net
- >>39
ちょっと違うね
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:18:41.829 ID:OJgcW5mH0.net
- >>40
いいじゃん
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:20:32.139 ID:dRp/krQT0.net
- >>38
ピリ辛そうなレッド食べたい
イエローはコーン味なんかな
遺体加工するの面倒そうだが
元とれんのかな
一体から採れる栄養なんて少そう
給食でコオロギパウダー使い始めたニュースあったけど
コオロギが人間としての許容範囲ギリギリな気がする
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:21:12.684 ID:E0atmp2d0.net
- >>42
ドラえもんで時々こういうのが出てきたりするし、あるいはR-TYPEをやっているとそういう物がこの世界にはあるんじゃないかって思ったりもする(人間を四肢切断して生命維持装置に詰める→戦闘機のメインコンピュータに使うとかのかなりヤバい世界観なので)
ここまで来ると逆に無機的すぎて不気味な感じがする
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:23:12.263 ID:dRp/krQT0.net
- アフリカで大量の蚊を捕まえてパテにして
ハンバーグにする、って料理は
原始的なのにディストピア感溢れててすき
食いたくはないが
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:26:56.955 ID:E0atmp2d0.net
- >>45
ハイテクの行き着く先とは逆方向の、北斗の拳世界みたいな荒廃しきっているって感じ
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:28:47.811 ID:M60hOb7p0.net
- クリーンな工業廃水とクリーンな重金属とクリーンなうんこをクリーンな環境で合成したクリーンな完全栄養食
クリーンがゲシュタルト崩壊しそう
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:29:34.316 ID:5d1qMAbu0.net
- >>24
ハムじゃない?
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 23:29:48.227 ID:dRp/krQT0.net
- >>46
マッドマックスで食用にうじ虫飼ってるの思い出した
そのまま食うんだよあいつら
あれはキモかった
総レス数 49
11 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200