2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車好きだけど、ダサい車の条件が分かってきた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:48:21.175 ID:J/4NMf8c0.net
グリルがデカい←これは致命的
グリルがデカいとデカい鼻のブサイクに見えてしまい、ダサく見える
結果、一般ウケしなくなり、売れなくなる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:48:47.556 ID:SnzePa/k0.net
BMW

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:48:53.363 ID:HcvbbbrH0.net
そうなんだ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:48:53.973 ID:nGC7gTiK0.net
つまりBMWは売れない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:49:30.988 ID:dZkyoLdU0.net
トヨタの高級ミニバン終わったな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:50:04.302 ID:s/IoXazWa.net
↓未来のBMW

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:50:07.129 ID:J/4NMf8c0.net
RX-7や80スープラを見てみろ、鼻がなくて口があるんだよ
人間で言う所のイケメンや美少女を連想させられる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:50:18.374 ID:VY2HdnqId.net
前ウィンカーが内側にある
ミラーウインカー
流れるウインカー
奇抜なとこにあるテールランプ
無駄なプレスライン
それをぶった斬るリアハッチ等

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:50:39.781 ID:YOI3ytFC0.net
グリルサイズは関係ないだろ
全体的に見て1箇所でも目につくようなデザインの破綻があるとダサくなるんだよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:50:52.309 ID:052HnW6vd.net
スカイライン鉄仮面とか?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:50:53.160 ID:J/4NMf8c0.net
RX-7や80スープラは人間で例えるとイケメンや美少女
だから男女問わず人気なんだよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:51:06.512 ID:ganRbFPcd.net
レクサス嫌いそう

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:51:14.271 ID:HcvbbbrH0.net
BMWはE30が至高だな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:51:47.688 ID:1M3AcRfu0.net
デリカ「おいおい冗談だろwww」

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:52:11.223 ID:YOI3ytFC0.net
>>13
E46だな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:52:14.843 ID:VY2HdnqId.net
あとマツダの切れかけ蛍光灯みたいなウインカー

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:52:20.268 ID:xc2ECpmud.net
これは少し同意かな
新型プリウスかなりカッコ良く見える

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:52:58.554 ID:ZKnV4iTYa.net
カメムシ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:53:20.303 ID:OQM5B9lC0.net
>>7
いや販売されてた頃全然人気無かったやんけ
特に80スープラなんて走り屋ですら買わないとか言われてたが

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:53:49.878 ID:HJ2jFpkPr.net
>>11
女が好きなわけないだろ
あいつらが好きなのは”ベンツ””BMW”

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:53:57.794 ID:8VmSnrqip.net
好き好きやろ馬鹿

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:54:18.506 ID:J/4NMf8c0.net
>>19
最近では80スープラはまんさんに人気なイメージ

23 :小春一番 ◆F.nuDX1KG. :2022/12/08(木) 11:54:24.782 ID:AttDWmkg0.net
黄色が似合わない車

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:54:43.430 ID:VqijftMAd.net
ラグジュアリー感の有無の1点だろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:55:13.696 ID:OSe0xB13a.net
流行り廃りは繰り返すんだよ
最初に先陣を切るデザイナーってやっぱ凄いなと思う

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:55:56.068 ID:OQM5B9lC0.net
>>22
まんさんに人気なのは86BRZだろ
80スープラはワイスピとスモーキー永田のおかげで海外人気が出たってだけだぞ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:55:56.235 ID:NjIazfFtp.net
グリルでかいほうがカッコいいが…

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:56:23.065 ID:J/4NMf8c0.net
>>25
S2000や80スープラのデザインに寄せれば洗練されるのは当たり前
外車ならダッジバイパーとか

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:56:36.059 ID:OQM5B9lC0.net
>>27
それな
アウディカッコええわ
グリル小さいのでカッコいいのはダッジチャレンジャーとかかな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:56:55.823 ID:YOI3ytFC0.net
>>22
今80が人気なのは単純に目だって周囲に承認されるから
女が好きだという車はそれだけ
80売ってた当事はあんな河豚みたいなデザインのどこがイイんだって言われてた

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:56:56.172 ID:J/4NMf8c0.net
>>26
86BRZも大して変わらないやろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:57:07.210 ID:VY2HdnqId.net
なんか車漫画で得たような知識ばっかだな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:57:20.495 ID:P5gjQACw0.net
ミラーウインカーはまぁ歩行者とかから見たら有用だなって思う
だが流れるウインカーはマジ失笑モンあれだけは無い

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:57:44.588 ID:YOI3ytFC0.net
AUDIだったらRS6が超絶格好良いな
グリルでっかいけど

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:57:46.243 ID:OQM5B9lC0.net
>>28
S2000なんてそれこそダサい見た目の代名詞レベルだったんだが
プラナリアとか言われて全然売れなかった
あの頃ですら見た目が古臭いって言われてダサいダサい言われてたから不人気で全然売れなかったんだぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:58:49.929 ID:J/4NMf8c0.net
>>29
そもそも一般人は車を見るときに安心感のあるデザインをカッコいいと思う訳だから

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:59:04.445 ID:YCzNaUPy0.net
https://i.imgur.com/A1ONKfN.jpg

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 11:59:56.914 ID:VIKEekUzr.net
ミラーウィンカーはあるけどうちのスバルは概ねイケメンに入るわけだな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 12:00:02.037 ID:OQM5B9lC0.net
>>81
いやいや流石に80スープラと86BRZだと86BRZの方が全然カッコいいわ
スープラがカッコ良かったのは70まで
俺は91スープラも割と好きだが
間違っても80スープラが見た目で人気だったなんて無かったからな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 12:00:06.102 ID:pk+5CLG+d.net
ダサいダサい言うけどこう言う奴ってカッコいい車を挙げないよな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 12:00:21.286 ID:FwfcSYNH0.net
車好きって一般大衆と好み違うから自分の好みが世間と同じだと思わない方がいいよ
シャコタンビターンのキショい車とか車オタクにしか流行らん

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 12:01:30.674 ID:J/4NMf8c0.net
>>4
海外はブサイクが多いから海外では人気なんだよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 12:01:57.778 ID:VY2HdnqId.net
>>40
カッコいいと思う車を挙げるスレにするか?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 12:02:56.256 ID:OQM5B9lC0.net
>>41
マジでこれな
80スープラとかFDって一般人から見たら何この古臭いのとしか思わんからな
80スープラなんてえ、ダサとしか思わんだろ
S2000なんてカッコいいと思う奴おるんかっていう
シビックとかむしろダサいとしか思われない
車好きの思うカッコいい車ってズレ過ぎてる
シャコタンツライチなんてカッコ良いと思ってんの車好きの極小数だろ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 12:03:03.149 ID:YCzNaUPy0.net
https://i.imgur.com/viLecmq.jpg

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 12:03:13.645 ID:YOI3ytFC0.net
91スープラは全てにおいて無い
BMW Z4と言うオープンカーをクーペにした気持ち悪いデザイン
BMWの一般大衆車向けエンジンをそのまま搭載
これでスープラを名乗られてもねぇって感じ
見てて恥ずかしいレベル

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/08(木) 12:03:16.891 ID:J/4NMf8c0.net
BMWが海外で人気なのは簡単
海外はイケメン多い反面ブサイクもかなり多い
だから海外ではブサイクな車が人気だったりする
向こうではバイパーなんてオタク向けの車なんだろうな

総レス数 144
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200