2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダの伝説っていまだに時オカ超える作品ないけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 15:07:26.455 ID:RdhakzcUd.net
どうして

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:09:08.889 ID:Oh7kR7AF0.net
>>108
そうなんだ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:09:23.728 ID:t2KzriOZ0.net
>>107
おもしろいけど
ボタンが少なすぎて操作性があまり良くないから、最高傑作では無い

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:09:45.500 ID:0O1PY2yK0.net
>>105
わりと繋がりあるだろ
風タクリンクはマジで誰が風の勇者になってもおかしくなかった

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:11:03.575 ID:LR8I11+cp.net
ブレワイはシークコスできるの嬉しかった
ただアミーボガチャは普通に怠いので素直にDLCで販売してくれないか

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:11:38.319 ID:9mOZgFgDd.net
>>111
ないが

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:12:26.847 ID:TXyfSpXU0.net
リッスン!

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:12:39.447 ID:8F42Qh3h0.net
リンクは毎回別人でゼルダは魂は同じでガノンが全部同一人物だろ?たしか

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:13:47.440 ID:eIolTl4b0.net
>>115
リンクは魂同じ
ゼルダは血統同じ
ガノンは同一人物

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:18:12.042 ID:8F42Qh3h0.net
>>116
いやリンクの魂が同じだったらトワプリで時オカリンクの亡霊とトワプリリンクが同時に存在してるのおかしいだろ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:20:26.799 ID:QZBwPetu0.net
これぞゼルダって感じはゼルダの伝説〜ムジュラまでだな
風のタクト以降もゼルダはゼルダなんだけど新規層に売るためか洒落ポップな雰囲気が鼻につく元に戻ってほしい
夢島や不思議の木の実も外伝みたいなものだから例外
ブレワイも面白かったけどダンジョンが単調でワラシベないからゼルダとは別ゲーとして楽しんだ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:20:55.048 ID:LR8I11+cp.net
>>116
魂が同じなのはゼルダだよ
女神ハイリアが人間に転生したのがゼルダ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:20:58.715 ID:0O1PY2yK0.net
>>117
あのガイコツ剣士ってムジュラリンクじゃなかったっけ
世界2度も救ったのに相棒も見つけられないし子孫も残せなかったっていう未練からのスタルフォス化だよな

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:21:23.336 ID:8F42Qh3h0.net
>>120
時オカリンク=ムジュラリンクだよ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:22:23.078 ID:k71ZD9Ju0.net
♪テレテレテレテレンッ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:22:26.794 ID:0O1PY2yK0.net
>>121
いやいや当たり前に知ってるよw
時オカリンクと言えばガノン敗北ルートのリンクの事じゃね?

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:22:52.503 ID:449FfeEs0.net
時オカよりムジュラのほうが好きだった

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:22:53.772 ID:wqTxrEucM.net
ゼルダは色々やってきたけど一番簡単だったのが時オカだったな
初めてゼルダ触るならいいかもしれんが他のゼルダやったことある人間なら退屈すぎるだろうなあ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:23:22.167 ID:4MDIuaAYa.net
リンクの冒険は?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:23:56.610 ID:0O1PY2yK0.net
>>126
時系列的には1番最後のリンクだったはず

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:24:52.317 ID:8F42Qh3h0.net
>>123
俺は別にそういうつもりで発言したわけじゃないから

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:25:07.671 ID:k71ZD9Ju0.net
♪テーテーテーテ~~

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:26:24.966 ID:0O1PY2yK0.net
>>128
お、おう・・・

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:26:27.500 ID:M6moEVdG0.net
>>123
分岐は時オカで発生するんだろ?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:26:32.900 ID:DIimWrpA0.net
作りこんだうえで雰囲気が怖すぎるだけで原点であり頂点

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:32:00.770 ID:eIolTl4b0.net
>>117
>>119
勇者の魂を受け継ぐって公式が言ってるんだよね
でも矛盾するのも事実
1人で作ってるわけじゃないしこういうガバガバ設定はわりと多い

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:33:31.609 ID:9mOZgFgDd.net
魂を受け継ぐが魂がそのものって意味じゃないだろ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:35:08.731 ID:YEFTzOTu0.net
64の雰囲気が好き
botwは傑作だけどなんか優しい

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:36:35.655 ID:dt3PCScFp.net
>>133
メタ的な視点ですまんが勇者の魂ってプレイヤーのことじゃね?知らんけど

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:37:28.500 ID:2mhv3+uM0.net
設定語るならちゃんとハイラルヒストリア買ってね?

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:40:19.042 ID:qsDVOv/W0.net
ムジュラ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:41:57.308 ID:FQIgT8OO0.net
なおブレワイすら6年前

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:42:11.336 ID:oyZTAqIIa.net
ゼルダ作品、夢島時オカスカウォブレワイと虫食いにしか遊んでないけど時オカ以外は普通に楽しめた
時オカはなんか操作感とかがダメだった

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:47:34.532 ID:kZbK/jn00.net
勇者の魂っていうのは勇者の資格のある魂を持ってるって言う意味じゃなかったか?
勇者たり得る無作為な一般人だった気がする

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 16:49:57.936 ID:ayHmTVva0.net
ゲームアンドウォッチ買ってみたけどなんか難しくて途中でやらなくなっちまったな
ガノンの城みつけるとこまではいったんだけど

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 17:24:44.153 ID:g9RU1dYs0.net
ほんま名作やったな

あと姫川あきらの漫画版が原作のチョイえぴーそど拾ってて名作だった
夢をみる島の漫画版はかぢばあたるが描いてるがこれも名作だった
ネットで凄い価格が上がってるし普通に古本屋ではまず売られてないだろう。
余りにもレアすぎて

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 17:26:58.049 ID:o7y2TTIHa.net
ブレワイより時岡推してるやつってやってないだけだろ
もしくは最近のゲームやらずにブレワイだけやったか

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 17:40:22.952 ID:y3fMmU8m0.net
ブレワイはゼルダじゃない別ゲー
ゼルダはトワプリが至高

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 17:41:51.679 ID:W246FaVia.net
時のオカリナとかゼルダシリーズでも下の方だろ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 17:42:22.597 ID:7cOVBM6Dd.net
>>145
ブレワイは、シリーズで最も初代ゼルダに近いゲームなんだが?

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 18:29:49.974 ID:pAAoH0jfd.net
ブレワイってゼルダじゃないよね
原神の原作ってかんじ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 18:32:43.301 ID:oyZTAqIIa.net
ブレワイはゼルダじゃない厨は幼稚

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 18:36:01.415 ID:kPcgcc1V0.net
風タクとかいうトライフォース集めだけしか欠点のない作品

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 19:28:54.608 ID:Mh2hG2BU0.net
不思議の帽子だっけ?覚えてる奴いる?
あれすごく面白かった記憶あるわ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 19:41:19.169 ID:we/gamR2a.net
>>148
ゼルダというよりマリオ64が正統に超進化したって感触

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 19:41:46.505 ID:we/gamR2a.net
>>151
3DSのやつでやった
なぜかエポナがボクっ娘

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 19:50:07.472 ID:Mh2hG2BU0.net
>>153
ああ、俺はDSだから

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 19:52:38.227 ID:wB+PUH+H0.net
時岡風タクあらためてやったら風タクのほうが面白かったわ
ブレワイに勝るはずもなく

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 20:30:13.227 ID:BCKk31dJ0.net
>>154
GBAのゲームだけどね

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 20:38:01.587 ID:Dk0svGIZ0.net
つブレワイ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/21(水) 20:43:57.786 ID:Mh2hG2BU0.net
>>156
だからなんだあああああああああ!!!!!

総レス数 158
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200