2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ホワイト企業「年末年始に大型連休があります」←わかる 大型連休あっても一ヶ月の給料は一緒です←は?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:16:33.649 ID:52cOvvD8d.net
休みが多くて出勤日数少ないんだから給与減らすべきじゃね?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:17:07.540 ID:eg2pmJ7B0.net
で?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:18:28.155 ID:ZSNH1Fq+0.net
低めに設定してボーナスで調整してるんじゃないの

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:18:36.184 ID:pHCU6kQj0.net
https://i.imgur.com/ypRBbBX.jpg
https://i.imgur.com/0DLglHW.jpg

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:19:11.063 ID:Xc/IH62Ua.net
月給制だからね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:19:29.110 ID:r7fj9+Vtd.net
うちは連休あったら一日あたりの勤務時間増やして月の総勤務時間が同じになるように調整されてる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:19:45.223 ID:Xc/IH62Ua.net
>>1みたいなフリーターはGWとお盆と年末は敵だよなあ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:20:26.682 ID:l+Asei/o0.net
残業代減るからきつい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:20:59.842 ID:w6CfdA3cd.net
>>6
それはそれで嫌じゃね?
休みがあっても仕事の日はサビ残確定じゃん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:21:07.143 ID:WQ14YETI0.net
>>4
収めてる額がちげーし数十年後貰える保証はないがな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:21:31.821 ID:Xc/IH62Ua.net
>>9
なんでサビ残前提なんだよ笑

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:21:52.745 ID:tsMZrzFH0.net
年休取ってるだけ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:22:55.949 ID:Xc/IH62Ua.net
>>12
年休とは別に年末年始の休日とか盆休みとかあるだろ
あとGWとSWは祝日多いし

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:24:02.693 ID:EPc3WwZu0.net
時給で働いてる奴って馬鹿だよね

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/26(月) 06:26:15.781 ID:ZSNH1Fq+0.net
正社員は辞めない前提だから先に年俸決めて12等分できる
バイトは明日から来なくなるかもしれないから細かく計算する

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200