2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ポケモンSVの売上が1位」←間違い、「ポケモンSVまでの作品で育った信頼をSVが刈り取った」←正解

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/01(日) 23:21:54.182 ID:r+3s0rcq0.net
そしてその信頼は地に落ちた…

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:17:54.875 ID:fjhCyoIU0.net
>>81
DLCに期待するしかない

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:18:13.490 ID:GkFJ53Vu0.net
>>83
デザインは株ポケやらゲーフリやら上の連中の話だろ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:18:47.747 ID:OpBLV/0p0.net
>>80
競りの相手も嫌がらせ以外の何でもないよな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:18:57.867 ID:fjhCyoIU0.net
新ポケだとデカヌチャンはかなり印象深い

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:20:02.480 ID:u/w3aWL1a.net
可愛いポケモン多いのはよかったな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:20:14.872 ID:fjhCyoIU0.net
バグ多いのは嫌だな
はしごのぼりながらカメラ動かすだけで
主人公の顔がホラーになるのはいただけない

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:20:41.204 ID:VOONaX3p0.net
そもそもポケモンにそんなに期待してないわ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:21:04.397 ID:u/w3aWL1a.net
UI周りはダメだな
ポケモン図鑑も見づらすぎる

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:21:12.523 ID:GkFJ53Vu0.net
ゲーフリの納期スピードに下設けが着いて行けてないもん
任天堂の助っ人も断ってるし完全にユーザー舐めてるよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:22:35.661 ID:fjhCyoIU0.net
BGMは良いの多かったな
スター団関連は外れないし

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:22:36.183 ID:OpBLV/0p0.net
作品によって操作ボタン変えすぎだよな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:23:21.220 ID:kN+/+uRY0.net
問い合わせ窓口から不具合連絡送ったら自動返信が「不具合は引き続き調査中です」的な内容で不具合のクレーム多いんだなって思ったわ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:24:57.440 ID:GkFJ53Vu0.net
因みに対戦人口は剣盾より多いけど
売上との比率はガッツリ下がってるからマジで飽きられてるよ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:25:00.618 ID:OpBLV/0p0.net
BGMは剣盾の方が断然好みだった

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:26:46.511 ID:WfwRv77uM.net
面白かったけどな
システム関係の不満はわかるけど面白かったならいいじゃんって思うわ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:26:46.635 ID:OWWTK2Ka0.net
前作の倍のペースで売れてるのに?
前作は買わなかったけど前作の評判いいから今作は買おうと思ったってこと?
前作は買ってないのに?
2人に1人くらいが?
ちょっと都合よく解釈しすぎじゃない?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:27:53.718 ID:fjhCyoIU0.net
バグも笑えるやつ多いのがすくいだわ
フリーズ乱発や進行不可バグは少ないし

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:28:07.838 ID:o9qmjxmHr.net
久しぶりにポケモン買ったけど未だに選ばなかった御三家の入手方法は交換だけなのに驚きよ
通信進化も現役とか更に驚き

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:29:31.000 ID:GkFJ53Vu0.net
今年1年はあまり値下がりはしないとは思うが
来年が楽しみだな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:30:31.375 ID:t73uWR40a.net
今回ので育成・現世が簡単になってガチ勢が減ったならいいことだと思うわ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:31:04.927 ID:RXHLgEczd.net
パラドックスポケモンに非常にワクワクしたけどもっと種類ほしい

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:31:44.123 ID:t73uWR40a.net
>>104
サケブシッポ好き

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:32:54.104 ID:fjhCyoIU0.net
なんでラスボスが最後ボンボヤージュて言ったのか
子供は理解できるのだろうか

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:32:55.696 ID:GkFJ53Vu0.net
>>103
大会出るようなガチ勢は外部サイトで対戦してるからノーダメ
なんだかんだ中古価格を支えてる自称ガチ勢共が離れてる

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:33:24.932 ID:neizAFJW0.net
剣盾
・日本語のおかしいテキスト多数
・ワイルドエリア以外のマップスカスカ(DLCの追加マップは含めない)
・はしごで時間停止

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:33:47.583 ID:RXHLgEczd.net
>>105
わかる
めっちゃかわいい

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:36:36.700 ID:OpBLV/0p0.net
レイドとテラピースどうにかしないとやばいとは思う

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:37:18.005 ID:GkFJ53Vu0.net
>>110
そこどうにかしても肝心の対戦でバグるからね

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:37:51.409 ID:8U83CsQk0.net
>>101
後々で配られたりするぞ
通信進化もレイドで出せるし

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:38:12.110 ID:VOONaX3p0.net
レイドとかいうクソおもんない上にどういう世界観かもよくわからないバトル廃止しろ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:39:09.313 ID:t73uWR40a.net
>>107
もっと減ってほしいというか
もっとどのポケモンでも対戦楽しめるようにしてほしいわ
対戦でよく使われるポケモンに好きなのが皆無だからやる気も起きない

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:40:49.421 ID:GkFJ53Vu0.net
>>114
今年の世界大会はカメックスやインテレオンだし
全国大会はレジギガスだぞ
一般的に弱い扱いされてるポケモンでも勝てるよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:41:07.931 ID:e3u5GqNCa.net
つながりのヒモ今後全作で出してほしい
今まで友達がいないからだので20数年誤魔化されてるけど友達いようが通信進化はダルいからね?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:43:42.179 ID:Mz/IvCHqa.net
>>115
ゴツいポケモンあんまり好きじゃないし進化させずに育ててたりも多いし
まあバトル自体にそこまで執着してないだけかもな

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:45:40.058 ID:blTn1W4N0.net
新作出るたびに同じ事繰り返すんだろうな

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:45:56.631 ID:A9SkYLozd.net
というかお前らいつまでポケモンやってんの
あんなの初代の赤緑、せめて金銀で終わりだろ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:47:09.872 ID:8U83CsQk0.net
>>119
お前はいつまで5chやってるの?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:49:35.358 ID:A9SkYLozd.net
>>120
5ちゃんは子ども向けなのか?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:50:18.192 ID:Z95U1/KQp.net
そうだよ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:51:08.214 ID:8U83CsQk0.net
>>121
そうだけど?
まさか大人向けだと思ってた?

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:52:39.231 ID:A9SkYLozd.net
ワロタ
ここのメイン層は30代ってデータあったろ
ポケモンとか1億人にアンケートとったら1億人が子ども向けだと答えるだろ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:53:57.642 ID:8U83CsQk0.net
>>124
言い訳すんな
大人になって5chとかダサいぞ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:55:05.579 ID:A9SkYLozd.net
どうやら俺の言葉がぶっ刺さったみたいだな
ポケモンは小学生で卒業しなさい

127 : 【かん吉】 丼 【1417円】 :2023/01/02(月) 00:55:38.534 ID:yMQxtwUZ0.net
じゃあもうナンジャモとネモでいいよ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:56:42.745 ID:8U83CsQk0.net
自分のダサさを理解できてない見た目は大人頭脳は子供の逆コナン君いるね

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 00:56:57.825 ID:STEvY5S+a.net
普通に誰しもずっとガキでいたいだろ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:00:19.803 ID:HAr57v50dNEWYEAR.net
>>128
なんかそういう他人が作った面白フレーズを使ってるお前ダサくね?
もっとオリジナルでこいよ
ポケモンもどうせネットで上がってる強い構成真似してんだろ?

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:01:01.956 ID:OpBLV/0p0.net
>>126
価値観おじいちゃんやん

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:05:06.138 ID:8U83CsQk0.net
>>130
ID変えてまで言う事がくだらないレッテル貼りなのマジでダセエ奴だなお前

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:05:37.702 ID:MdC4Mq8ip.net
XYとサンムーンが微妙だったのを剣盾で持ち直してる感はある
SVはもはや別ゲー

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:07:18.941 ID:e3u5GqNCa.net
剣盾ってなんで異様に評価高いの?
クリア前のスカスカ度ぶっちぎり1位だろ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:08:44.841 ID:8U83CsQk0.net
>>134
DLCの評価とキャラ萌えじゃない?
あと対戦は結構良かった

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:10:07.197 ID:0iB/vnRK0.net
>>134
キャラとジム戦の演出

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:10:22.091 ID:ofLelsSja.net
剣盾はキャラの見た目は刺さったけどストーリーは退屈だったな
演出はよかった

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:12:23.399 ID:fjhCyoIU0.net
サイトウとかソフィーとかマリィとかに萌えてたやつ結構いたからな
キャラ人気は高い

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:12:46.529 ID:ofLelsSja.net
今回のキャラは女子ウケの方に振ってた感はあるけどどいつもキャラ濃くて愛着めちゃくちゃあるわ
マリィみたいなのが欲しかったのも事実

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:12:49.943 ID:fjhCyoIU0.net
ソフィーじゃなくてソニアだった

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:12:59.411 ID:HAr57v50d.net
>>132
先にレッテル貼りしてるのお前でワロタ
逆コナンってセリフ忘れたんかよ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:13:45.274 ID:HAr57v50d.net
>>135
キャラ萌えとかきっしょ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:15:12.257 ID:8U83CsQk0.net
>>141
お前が逆コナン君だって言うのは事実だしな…

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:15:21.121 ID:fjhCyoIU0.net
>>139
?「うちの何が不服なん?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:15:51.241 ID:e3u5GqNCa.net
>>141
事実大人子供だからしょうがないんじゃないの

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:16:38.360 ID:fjhCyoIU0.net
キャラ萌え少ないいうがナンジャモとかキハダとかチリもガッツリキャラ萌えしてるやついるだろう

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:20:03.116 ID:MdC4Mq8ip.net
>>146
オルティガくんとグルーシャくんが可愛いよな

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:21:06.918 ID:ofLelsSja.net
>>144
ボタンのメタい感じ好きだぞ
最初はえぇ…って感じだったけど

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:22:33.342 ID:0iB/vnRK0.net
SVはネモしか刺さるキャラいなかったなあ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:23:37.707 ID:OpBLV/0p0.net
面接はマジでいらんと思った

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:24:33.149 ID:ofLelsSja.net
>>146
ナンジャモ可愛いけど掘り下げあんまないしなあ
俺みたいな萌え豚に見た目で刺さるのは少なかったな

キャラだとペパーとチリとアオキとビワちゃんめっちゃ好きだわ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:24:51.504 ID:cLtxJqWS0.net
ポケモンがポケマスとか人間キャラでキャラクター産業するようになったのは割と最近だよな。といっても5年くらい前だけど
リーリエがきっかけってきいた

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:26:31.037 ID:ofLelsSja.net
ってか四天王がみんないいキャラすぎて周回できないのもったいない

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:26:52.519 ID:8U83CsQk0.net
>>152
それ以前から可愛かったりカッコよかったりするキャラは多かったけどな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:29:00.316 ID:MdC4Mq8ip.net
シンボルエンカウントになってポケモン集めやすくなったのは良いな
昔は図鑑埋めるのだるすぎてやる気なかったけど今作は積極的に集めてる

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:30:05.203 ID:fjhCyoIU0.net
>>151
ツイッター見てるとチリのイラストかなり多いわ
チリとポピーやオモダカ組み合わせたイラストよくみるし男女問わず萌えてるのかな

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:33:02.824 ID:C1Bj+1lP0.net
初代赤緑より圧倒的にめっちゃ面白い
対戦廃人には不評そうなのはなんとなくわかる気はする
自キャラが可愛いのが超加点ポイント
このキャラクリでネトゲやりたいくらい

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:35:00.348 ID:cLtxJqWS0.net
そりゃそうだ。
初代なんてわざマシンの中に何入ってるか調べるのクッソ面倒だったし

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:37:38.901 ID:LfISqEYYp.net
初代と比較するなら最新リメイクのピカブイも考慮してよ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:38:01.134 ID:xLZ1nLcgM.net
ポケモンって対戦がメインでストーリーはおまけってイメージあったけど今回はストーリーが心に残ってここ最近のゲームでは一番良かったわ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:43:03.908 ID:otMVSeG0a.net
楽しみながらストーリー終わらしたけどレイドはほんまクソ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:46:21.793 ID:yuT6SUkC0.net
キョダイマックスのレイドよりマシだろ
ラグはアプデ待つしかない

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:49:38.260 ID:MdC4Mq8ip.net
最近のポケモンは真面目すぎる
ポケウッドみたいな謎のお遊び要素がほしい

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 01:57:38.538 ID:eNBA25V3M.net
テレビ出力でやってるせいかビジュアルの粗さが許容できないレベル
アルセウス以下とか流石にキツイっすわ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 02:05:10.226 ID:RXHLgEczd.net
アオキ好き
兼任って面白いな

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/02(月) 02:07:36.661 ID:8U83CsQk0.net
>>165
グルーシャ以外全員兼任だからな

総レス数 166
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200