2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジムニー乗ってるんだけど4WDにして走ったことないわ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:07:37.165 ID:j3Xypjsm0.net
雪国とかだと使うのあれ?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:29:12.355 ID:ja/6VNU3d.net
79ランクルだけど公道じゃ四駆ほぼ使ってない
不整地行かない月はホイールハブ手動ロックしてフロントデフオイル掻き回してるくらい

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:29:42.966 ID:j3Xypjsm0.net
>>25
やっぱ雪国だな
今度雪道探して移動してみよう

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:29:59.956 ID:jjhenZbg0.net
どう考えてもエクストレイルとかの方がいいだろ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:30:14.187 ID:14CNk71/d.net
女性で乗ってる人多いよね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:30:35.808 ID:j3Xypjsm0.net
>>27
ちょっと羨ましいw
いやでも住んでたら大変だなその環境

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:31:08.430 ID:j3Xypjsm0.net
>>28
俺が嫁にオススメして嫁が買ったから

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:32:08.970 ID:N9eUZ9cfa.net
>>38
あるのか?MT

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:32:28.897 ID:j3Xypjsm0.net
>>30
林道もどのぐらいの林道で使うんだろう
うちの近くにも林道あるけどそことかだと使いそうにない気がするジムニーでは行ったことないけど

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:34:06.725 ID:/AgyFjK6d.net
>>38
マニュアルだよ
4200ccのディーゼル
乗った友達みんな楽しい言うわ
でも欲しいとは言わない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:34:14.190 ID:j3Xypjsm0.net
>>32
確かにジムニー重いしな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:35:00.584 ID:j3Xypjsm0.net
>>34

そうなのか
確かにやったほうがいい気がする

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:36:24.313 ID:j3Xypjsm0.net
>>37
古いのもいいよな
俺2stのやつ乗りたい
たまに走ってんだよなあれ
懐かしい音のバイク来たと思ったらジムニーというw

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:37:17.372 ID:j3Xypjsm0.net
>>40
荒れ地ってどこにあるんだろうか

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:38:31.725 ID:/uG7pDP/0.net
>>54
河川敷とか砂浜とか
探せば色々ある

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:39:24.182 ID:j3Xypjsm0.net
>>42
マニュアルハブなんだ
あんまよくわかってないけど

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:39:32.404 ID:1vRWDrdy0.net
林道も常時使われてる路線は整備されてるけどどんどん奥まで行くともう廃棄されたような荒れ果てた道に入って面白くなる

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:39:43.688 ID:N9eUZ9cfa.net
>>49
友達が免許取ってすぐボロいジムニーを5万で買って
納車した足で俺乗せて林道入ってヒャッホイして
木の根踏んで横転したのは良い思い出だわ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:40:55.970 ID:8gz9KT1C0.net
モードチェンジとか触らないよな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:40:58.157 ID:j3Xypjsm0.net
>>44
ジムニー乗る層はエクストレイルとかは乗らない気がする

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:41:44.850 ID:j3Xypjsm0.net
>>45
おおいよね
形が可愛いとかで乗り出すと後悔しかしなさそうだけどw

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:42:30.270 ID:j3Xypjsm0.net
>>48
ランクルはあるんだよね
今のやつとかは知らんけど

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:43:05.148 ID:2fqj/+5R0.net
>>49
FRのまんまじゃ上がれない林道
ぶっちゃけ車じゃ無理だと思うレベル

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:43:27.375 ID:j3Xypjsm0.net
>>50
めっちゃ羨ましいw
渋すぎるなw

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:44:51.979 ID:j3Xypjsm0.net
>>55
なんかそこら辺って入っていいのかどうなのかよくわかんなかったりして突っ込みにくい

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:45:19.045 ID:qiwAR9wr0.net
快適はウソだろ
雰囲気とか楽しさ優先のオモチャて感じ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:45:32.839 ID:j3Xypjsm0.net
>>57
戻ってこれなくなりそうで怖いなw
ああいうところ突っ込める人すごいわ
調べていくんだろうけど

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:46:38.717 ID:j3Xypjsm0.net
>>58
めちゃくちゃ楽しそうだわw
おれもそういう友達ほしかったw

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:48:03.683 ID:j3Xypjsm0.net
>>66
元々バイク乗って長いし車もガチガチなやつばっか乗ってきてるからジムニーはかなり快適

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:48:32.731 ID:j3Xypjsm0.net
>>63
それはやべえなw
切り替えても行けるんかと思ってしまうw

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:49:02.026 ID:2fqj/+5R0.net
>>70
4Lにすりゃ大体は行ける

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:49:46.780 ID:Fl59BtrT0.net
>>28
安くてかっこいいからかな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:49:51.646 ID:X03a/cSfd.net
燃費悪くなるだけだからな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:50:04.038 ID:j3Xypjsm0.net
>>71
ああいう道って最終的に舗装路出れるの?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:50:21.452 ID:/hX0rUT+0.net
ジムニーシエラ納車まで1年かかったわ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:50:48.314 ID:j3Xypjsm0.net
>>75
オメ
いい色買ったな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:52:08.110 ID:j3Xypjsm0.net
>>73
というか舗装路で4躯で走ってると壊れる言われた

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:53:49.050 ID:knUn6qaop.net
良い……色……?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:55:17.000 ID:2fqj/+5R0.net
>>74
大半は出れないよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:55:38.446 ID:/hX0rUT+0.net
クロスビーのアイボリ黒 2WD
クロスビーのメタ青 4WD
日によって1日毎に使い分けてるけど正直乗り心地はまったく変わらんよ
スポーツモードだとちょっと良くなった・・気がするくらいwwで誤差レベル

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:56:54.533 ID:j3Xypjsm0.net
>>79
まじか
こええw

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 20:59:02.790 ID:j3Xypjsm0.net
>>80
4WDも街中だと普通に2躯駆動なんじゃねかなw

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 21:00:52.406 ID:qhi7sLaSd.net
真面目に四駆作ってるのはSUBARUとAUDIだけ、覚えとけ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 21:01:18.927 ID:8FJ22tdc0.net
ジムニーって山とかの荒地に挑戦して横転して記念に写真撮るための車なイメージ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 21:02:38.328 ID:j3Xypjsm0.net
>>84
車体安いからなw
よくある高級クロカン車じゃもったいなさすぎてできんのだろうw

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 21:05:49.891 ID:c/kqXYM0M.net
>>82
普段は、二駆で滑ってるだけ四駆になるように動力配分してそう

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 21:07:39.250 ID:HsI8Ju4A0.net
>>34
ジムニー四駆切ったらデフすら動かないのかよ
どこで駆動切ってんだ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 21:10:56.302 ID:vie/NAco0.net
>>81
バックで2kmとか走らされる

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 21:13:36.861 ID:j3Xypjsm0.net
>>88
マジヤバだなw
こええ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 21:19:47.439 ID:5xzHZSW8a.net
>>68
山までの1~2時間は楽しかったけどな

高校生がバイトで稼いだ
免許取得20万、車両5万、駐車場9万が
納車から数時間で消えたのは
なかなかに悲惨な状況だったよ

車起こして撤収するのにも数万かかったっぽいし

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/05(木) 21:29:03.880 ID:j3Xypjsm0.net
>>90
当時はキツイだろうけど後になると笑い話になるからアリやなw
人に怪我とかさせてなきゃ

おれも買って2日の車で廃車寸前の事故やらかしたわ
本当に人的被害が0でよかった

総レス数 91
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200