2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一流大学出て田舎でスーパーのレジ打ちしてるけど質問ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:10:03.873 ID:20AGwnVJ0.net
こどおじフリーターも悪くないぞ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:10:22.716 ID:a8NDRr660.net
なんであると思ったの?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:10:43.429 ID:20AGwnVJ0.net
まだ1年目だが

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:10:55.711 ID:nrLN1mHQ0.net
ない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:11:04.708 ID:AXQL1vud0.net
どこよ大学

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:11:15.400 ID:20AGwnVJ0.net
>>2
ない人はけっこう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:11:35.717 ID:20AGwnVJ0.net
>>5
東京一工のどこか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:12:10.443 ID:xHllTFeO0.net
労働ってコスパ悪いよな
さすが一流大卒賢い

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:12:22.492 ID:a8NDRr660.net
>>6
なんであると思ったの?って聞いてるんだけど

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:12:48.236 ID:AXQL1vud0.net
就活全敗?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:13:25.166 ID:20AGwnVJ0.net
>>8
遊ぶ時間もいっぱいあるし時給1200あるし普通に働くより全然いい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:14:21.856 ID:20AGwnVJ0.net
>>10
就活はしてない
とりあえず地元帰ってきて何やろうかなって感じ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:14:22.958 ID:0gPPumLF0.net
そんだけ賢いなら院に行ってモラトリアム延長すればよかったのに
国立だからそんなに学費高くないやろうに

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:15:44.643 ID:20AGwnVJ0.net
>>13
あんまり勉強は好きじゃない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:16:07.441 ID:u4jCm1Y4a.net
趣味は?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:17:07.176 ID:20AGwnVJ0.net
>>15
バイク、ギター、草野球

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:19:42.385 ID:xvM5lnQe0.net
すぐに本社勤務になって
結局普通のサラリーマンと変わらなくなるぞ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:20:09.634 ID:20AGwnVJ0.net
普通にやってるだけでめちゃくちゃ仕事できる人扱いだからイージーモード

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:20:33.455 ID:20AGwnVJ0.net
>>17
レジ専門のバイトだが

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:20:35.467 ID:/eo7EeOR0.net
小中高の同級生来る?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:22:10.185 ID:20AGwnVJ0.net
>>20
地元だから小中の同級生はくる
その親達は毎日のように来る

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:23:12.154 ID:u4jCm1Y4a.net
>>16
男らしい趣味だな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:24:25.923 ID:20AGwnVJ0.net
>>22
残念ながら男なので

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/02/09(木) 00:24:43.223 ID:AVYiPXTn0.net
フジグラン?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:25:15.491 ID:20AGwnVJ0.net
>>24
なにそれ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:25:56.083 ID:AXQL1vud0.net
>>12
卒業後は帰郷してバイトするってのはいつ決めたことなの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:26:15.884 ID:zi7q8UpK0.net
もったいないなぁ
社会的にも頭いい人が頭悪くてもできる仕事に就くのは本当に勿体無い
底辺なんか甘やかさずにもっとスキルのある人を優遇してほしいわ

ただ理系ならバイトでももつとマシなのありそうだけどな
ウチの開発のバイトを時給2000円だよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:27:47.369 ID:20AGwnVJ0.net
>>26
なんだかんだ4年なったときには思ってた
やりたいこと見つからなかったし

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:29:03.389 ID:20AGwnVJ0.net
>>27
数学だけは結構出来るぞ
大学時代は大学生の数学の家庭教師してた

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:29:04.944 ID:AXQL1vud0.net
>>28
親は反対しなかったの?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:29:56.140 ID:20AGwnVJ0.net
>>30
しないね

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:31:04.161 ID:zi7q8UpK0.net
>>29
プログラミングのバイトとか良さそうなのに
未経験からでもできるよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:32:13.423 ID:QBcrMjWl0.net
今も何か勉強してたりするの?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:32:36.351 ID:T+Q6UXpq0.net
大学生の数学の家庭教師すげえな
理系大学卒だけど機械力学あたりの数学が難しかった記憶

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:32:45.019 ID:AXQL1vud0.net
理系?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:33:14.720 ID:20AGwnVJ0.net
>>33
数学はなまらない程度にはやってる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:34:27.537 ID:Qir2DRjF0.net
数学独学の教材ってなに使ったらいい?
Wikipedia見てもわからん

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:35:11.550 ID:gDeONQL/M.net
めっちゃレジ速そう

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:35:37.896 ID:20AGwnVJ0.net
>>34
教えてたのは大学1年の必修数学とかのレベルよ
偏微分、全微分とか

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:36:50.518 ID:T+Q6UXpq0.net
>>39
解析学のさわりって感じか
懐かしい

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:38:11.350 ID:20AGwnVJ0.net
>>38
ベテランおばちゃんには敵わない

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:39:56.801 ID:20AGwnVJ0.net
>>37
今時大学の授業のレジュメとかネットで適当に探せばあるし
本は大学時代に使ってたのを見返したりしてる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:43:16.585 ID:Qir2DRjF0.net
>>42
なるほど

数学で勉強することって概念の理解が中心って感じ?
それとも実際に何ができるか、ってほうが強い?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:45:24.760 ID:u4jCm1Y4a.net
女の子の好みは

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:45:29.900 ID:20AGwnVJ0.net
>>43
結局一番好きなのは受験数学とか数オリの問題解くこと

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:46:15.648 ID:20AGwnVJ0.net
>>44
巨乳
最近はアプリで知り合うことが多い

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:46:57.197 ID:/eo7EeOR0.net
中学私立?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:47:11.846 ID:/CRsFQOt0.net
煽りじゃなくうらやましいよ
プライドなんてないほうがいいよな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:48:36.449 ID:20AGwnVJ0.net
>>47
今までずっと公立
塾にも通ってない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:50:13.260 ID:20AGwnVJ0.net
>>48
大学時代周りは「あそこの年収は~」とか「最低でもメガバン以上には」とか言ってたけどマジでキモかったわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:50:30.347 ID:Qir2DRjF0.net
>>45
すごいな
高校生のときは数学の勉強どこまでやってた?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:50:43.202 ID:u4jCm1Y4a.net
>>46
あら真逆だった

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/09(木) 00:51:18.122 ID:20AGwnVJ0.net
>>51
普通に青チャートひたすらやってた普通の高校生

総レス数 80
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200