2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔はドラクエよりエフエフの方が多少人気があった気がするけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:16:41.249 ID:+gv55Nfc0.net
今はドラクエの方が評価高い気がするんだけど気のせい?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:17:51.534 ID:cUqP5kQr0.net
345ドラクエ678FF

それ以降は知らん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:18:16.268 ID:+gv55Nfc0.net
>>2
え?どういう意味?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:19:47.286 ID:uRvHZtxd0.net
昔ドラクエ刈りとかあったじゃん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:21:16.056 ID:7M0NTGLb0.net
FFは11以降微妙よな
辛うじてライトニングさんを知っている程度

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:21:42.086 ID:TVymeGuk0.net
おまえいくつだ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:21:51.275 ID:+gv55Nfc0.net
>>4
知らん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:22:25.464 ID:/71wwz0z0.net
FFが自爆したから相対的にドラクエの評価が上がってる感じじゃないの

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:22:42.868 ID:+gv55Nfc0.net
>>5
今考えるとFFは全滅くらい面白くない気がする
11も過大評価され過ぎな気がしてる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:22:48.547 ID:F/VF0RkL0.net
海外人気はFFの方が高いそうな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:22:48.963 ID:ZRcIGyD00.net
FFのほうが人気だった時期っていつだ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:23:51.697 ID:+gv55Nfc0.net
>>8
ドラクエは今やっても全部外れ無しでそこそこ面白い気がする
FFはどれもやる価値無しに感じる
FF14はまだ人いるなら遊べるかも

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:23:59.361 ID:uRvHZtxd0.net
FF11は隠れた名作だと思う
でもFFが失墜したのは9くらいからかと思う

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:24:44.393 ID:+gv55Nfc0.net
>>10
外国人ってドラクエ知ってるの?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:25:02.328 ID:5UTGTB9D0.net
FF7まではドラクエに肩並べるほどじゃなかったイメージ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:25:13.870 ID:5UqoXEMg0.net
>>11
多分FF4がSFCで先駆けてリリースしてDQ5が追いつくまでの期間

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:25:14.060 ID:+gv55Nfc0.net
>>11
昔はドラクエより若干だけどエフエフの方が好きって人多くなかった?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:25:25.102 ID:8p3hF8rX0.net
FFはそういうノリリアル調でやられたら寒いわって13あたりでなった
台詞回しも声に出して聞かされたらなんか臭みがあるわ
邦画ドラマの演技オーバーリアクションに感じる問題に通ずるものがあるかもしれん

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:26:22.045 ID:+gv55Nfc0.net
>>13
11はなんか過大評価され過ぎな気がする
MMORPGがそんなになかった時代に楽しめた一作みたいな
エフエフが死んでいったのは8からな気がする

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:26:32.482 ID:JPZpdeV50.net
FF7はドラクエ人気超えてたけどそこだけかな
FF8はCMまでは人気あったけど発売したら皆いなくなった

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:26:56.129 ID:5UqoXEMg0.net
FF7がPSで出るときも話題かっさらったな
もはや映画じゃん!って当時は思った

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:26:58.413 ID:XzcmNwEq0.net
FF7がすげーってなって、内容はともかくFF8がかっこよくて賑わってる時に、DQ7は一向に発売しなかったからFF人気が高かった気がする

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:27:12.186 ID:+gv55Nfc0.net
>>15
ドラクエは行列が出来てるみたいなニュースやってたかもしれんな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:27:36.124 ID:/71wwz0z0.net
>>18
確かにな、10とかは全然平気なんだけど13はavexの恋愛ソングみたいなノリのクッサさがあるよな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:27:52.557 ID:fgt0mS5yd.net
ファイファン?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:28:13.584 ID:+gv55Nfc0.net
>>18
13シリーズはやる価値無しだな
音楽は良いんだが

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:28:16.907 ID:5UTGTB9D0.net
ググったら同時期に出たドラクエとFFの売上比べると全部ドラクエが勝ってるな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:28:49.411 ID:n8YzUxEb0.net
FFは毎作別ゲーみたいなシステムだの設定だのにするからおかしなことになる
DQなんか最新作の11ですら化石みたいな中身のゲームだが真っ当に面白かった

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:28:57.161 ID:W/UFloq+d.net
FFは7くらいまで周りでやってるやつ居なかった

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:29:35.936 ID:uRvHZtxd0.net
>>28
だから毎回ファイナルなんだな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:29:37.115 ID:+gv55Nfc0.net
>>22
FF8も死んで、DQ7も死んで
PSは絶望の時代だった気がする

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:29:47.809 ID:xkFoNg1I0.net
ファイファンは4、5、6が良かったな
ドラクエは3、5、6、7、8、11が好き

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:30:39.469 ID:+gv55Nfc0.net
>>27
エフエフの方が好きって人多かった気がするんだよなぁ
俺もドラクエよりエフエフの方が好きだったけど
今はエフエフはやる価値無し、ドラクエの方が面白い派になってしまった

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:31:25.556 ID:uRvHZtxd0.net
今のエフエフは値段が高い洋ゲーだしな…

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:31:33.331 ID:+gv55Nfc0.net
>>29
えー嘘だろ?
ロマサガ2とか聖剣2とかやってる奴いなかった?
そういう奴はエフエフもやってただろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:32:49.584 ID:+gv55Nfc0.net
>>32
俺は全部クリアしたけど
FFはお勧め無しかな、14がまだ人いるならお勧めかもしれんが他はやる価値無し
ドラクエは1から11まで全部お勧めだわ
どれやってもそこそこ楽しめる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:33:09.125 ID:/EHGpGRi0.net
ドラクエは9 10が死んでたしFFは11以降全滅の所
ドラクエ11が出たからな11はマジで面白かったし軒並み評価高い

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:33:42.739 ID:+gv55Nfc0.net
>>34
直近なら14はボチボチ楽しめたよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:34:18.647 ID:4LWoNlh2d.net
>>35
聖剣はいたけどロマサガは居なかった
クロノトリガーもやってたの一人しか知らないわ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:34:22.275 ID:+gv55Nfc0.net
>>37
えええ!?10超盛り上がってたし超面白かったじゃん
ストーリーならシリーズで一番好き

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:35:04.922 ID:eMRGxJs+0.net
日本だけならな
世界含めりゃ圧倒的にFF

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:35:23.432 ID:5UTGTB9D0.net
9ってイメージ悪いけどDS持ち歩いてたら高確率ですれ違ってたしなんやかんや人気あったのでは?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:35:49.740 ID:+gv55Nfc0.net
>>39
マジ?
クロノトリガーはクラス全員やってた記憶がある
女子も多少・・・
ロマサガはクラスで数人やってて絶賛
エフエフはロマサガよりプレイヤー数は多くて
ドラクエよりエフエフの方が人気だった気がする多少だけど

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:36:07.537 ID:xkFoNg1I0.net
>>41
あれ? 野村信者おこ?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 03:36:29.573 ID:eMRGxJs+0.net
野村信者でもないしただの事実だろ

総レス数 206
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200