2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

28歳だけど全身GUかユニクロなんだけどなんかおかしいのかな......

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 03:56:28.634 ID:cLOiD3F+0.net
一応おしゃれはかなり意識してるけど..

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 03:57:46.875 ID:Uvz26EgPa.net
やっぱおしゃれマニアはそういうの着るんだな…俺なんかしまむらだわ…

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 03:58:15.923 ID:iZvy6Elgr.net
ワークマン一択だろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 03:58:18.210 ID:mFdBtf810.net
全身アクシーズでキメろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 03:58:30.535 ID:cLOiD3F+0.net
>>2
しまむらはヤバイよ
23歳までしまむらで服かってたけど、メンズはしまむら選ぶだけで究極にダサくなる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 03:58:55.046 ID:cLOiD3F+0.net
>>3
マークマンはおしゃれ考え出してから買わなくなったなぁ
スノーブーツとか未だに使ってるけどね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 03:59:11.382 ID:cLOiD3F+0.net
>>4
なにそれ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 03:59:49.619 ID:3YDYex0i0.net
アウターとか靴は?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:00:31.565 ID:cLOiD3F+0.net
>>8
どっちもGUだよ
コーチジャケットとUチップシューズかモカシン
さらに安いコンバースのパクリとか。

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:00:37.101 ID:vRcJTXZDr.net
しまむらGU無印でしか服買わんわ
ハイブランド服買っとる子知っとるけどそこまでカッコええと思わんし

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:01:56.105 ID:ork1ZYll0.net
かっこいい人は何を着ても似合うしハイブランドがむしろ邪魔になる可能性もある
ブサイクはハイブランドに着られないと一人前になれない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:02:08.129 ID:PkIwNsIG0.net
自分はシンプルに着こなしたいからGUもユニクロも無印も買うわ
使い分けたら良いんじゃね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:02:08.370 ID:cLOiD3F+0.net
>>10
結局コーデ次第なんだよね..
ハイブランドでしか手に入らないシルエット~とかなってきたら考えるけどね。

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:02:55.030 ID:cLOiD3F+0.net
>>11
本当に申し訳ないけどこれ言う人ってすっっっげぇセンスないと思う
というかオシャレとかしたことないんだろうなって思うね

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:04:42.021 ID:vRcJTXZDr.net
>>13
どんなコーデをメインにしてんの?
俺は面倒だから基本的にモノクロコーデばっかり

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:05:06.709 ID:YFMvgyNja.net
服なんて寒さを凌げればなんでもいい

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:05:12.520 ID:cLOiD3F+0.net
>>12
GU←結構若者向けでトレンド抑えた新作が楽しい。毎年即売れアイテムがちらほらある

ユニクロ←どれも派手さはないけどどれ選んでも物がいい


無印←??これは?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:05:31.535 ID:ork1ZYll0.net
>>14
そう言う意見もあるだろうし思うのは自由だと思うよ
ただ認識を変えても現実は変わらない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:07:21.525 ID:/U6njH0u0.net
僕もしまむら1択なんだけどだめなのかなぁ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:08:14.574 ID:cLOiD3F+0.net
>>15
自分もモノクロ多いね。色を使うほど失敗しやすいと思う。柄服は使い回しも悪いしね
ロゴなし、綺麗めん意識してシルエットはちょうどいいワイドを選んでる
パーカーならレイヤードして黒スキニー革靴とか定番のやつ。
スウェットなら控えめなネックレスしてバルーンパンツ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:08:28.251 ID:cLOiD3F+0.net
>>16
原人かw

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:08:59.325 ID:wR/KO/ec0.net
お洒落を意識してたらGU、UNIQLOだけじゃダメだと気付く筈だけどな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:10:15.116 ID:cLOiD3F+0.net
>>19
メンズのしまむらはヤバい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:10:29.733 ID:cLOiD3F+0.net
>>22
例えば?GUだと出来ないことってある?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:10:51.895 ID:3YDYex0i0.net
自分が満足出来ているならおっけーです👌

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:10:56.469 ID:wR/KO/ec0.net
>>24
見た目のチープさは取り繕う事は出来ない

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:11:56.503 ID:/U6njH0u0.net
>>23
わーん(泣)

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:12:09.076 ID:vRcJTXZDr.net
>>17
太番手のTシャツとかは無印は結構いいよ
あとレザースニーカーとかさ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:12:19.414 ID:cLOiD3F+0.net
結構真面目にオシャレを勉強してるつもりだけどGUじゃダメってのが殆ど思いつかない
かなりルーズなニットとか良いコートは手に入らないと思うけど。

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:12:50.967 ID:cLOiD3F+0.net
>>25
満足かな。正直手に持って確認しないとわかんないし

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:13:45.957 ID:cLOiD3F+0.net
>>26
具体的に

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:14:10.178 ID:vRcJTXZDr.net
>>20
俺もロゴなしだなぁ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:14:19.592 ID:cLOiD3F+0.net
>>27
GUコーデ見てマネキン買いしよ?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:14:33.252 ID:wR/KO/ec0.net
>>31
とにかくチープだよ
ハイブラとかドメブラの服と比べればわかるでしょ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:15:02.333 ID:cLOiD3F+0.net
>>28
シャツはユニクロのエアリズムコットンでいいや
靴かー

36 :みく:2023/03/19(日) 04:16:11.009 ID:o6DDIMMfr.net
ユニクロ+ブランドがほしいなぁ
アウトレットとかでいいんやけど   
全身ユニクロだとメンズの場合すぐわかるんよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:16:11.899 ID:mtTzkDkS0.net
GUめっちゃいいよな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:16:27.791 ID:cLOiD3F+0.net
>>32
ロゴは入ってるだけで避けちゃうね

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:16:35.106 ID:/U6njH0u0.net
>>33
さんがつ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:18:28.838 ID:cLOiD3F+0.net
>>34
素材はそうだけどさ
コートとか一番目立つアウターだけ違うの選んどけばあとGUで何が問題ですかってレベルだと思うけどね。
合わせ〉〉〉〉素材 だから素材が決定代になるレベルなら既に相当オシャレレベル高いと思うんだよ
普通の人はプチプラで問題が出ることはほぼないと言っていいと思うよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:18:51.324 ID:3YDYex0i0.net
チープなノームコアか

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 04:18:54.908 ID:vRcJTXZDr.net
まぁ…でも
UNITEDARROWS
SHIPS
NANOuniverse
EDIFICE
は興味ある

総レス数 128
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200