2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートの話題になると「親がかわいそう」とかいう馬鹿は何なの?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/24(月) 22:26:35.899 ID:pEQ1TMwx0.net
>>52
なんでもええけど
俺は別に全てのニートを自己責任で悪いと言ってる訳ではないからな
そら小学生や中学生の時期からずっと何十年間も引き篭もってたらそっから抜け出すにせよ相当なエネルギー必要なってくるってのは俺にも全然解るしお前にせよ何だかんだこのままでは駄目だと自問自答したり独りで悩んだりして葛藤してる時もあるやろ
俺も何も鬼じゃないしそんな一から十まで出来た人間でもないから
ニートの奴がそうやって人知れず悩んだりして一歩踏み出せない自分自身の弱さを責めたりしてる時がある事もある程度理解してるつもりや
こんな俺でも人間関係の縺れで対人恐怖症みたいな症状なった時期あるしな
なんか知らんけど人と向き合って会話しようとするだけでなんか怯えて口元痙攣しやがんのよ
俺もそん時初めて自分の弱さ知ったしな
でも俺にはお前みたいに休養取れる経済的な余裕も無かったし何よりそんな弱い自分自身が嫌で嫌で堪らんかったから無理してでも人と接するようにして自分自身で克服したけどな

まぁ何が言いたいかって言うと
自分の人生人に責任転嫁してる内は決して自立した大人にはなれん言う事や
全て自己責任として受け入れられるようにならん限り決して自立した大人にはなれんから

だから別にニートしてるならしてるでええねん
そのかわり親には絶対感謝しろ
俺もまぁ両親の助けあっての話だが二人の子供シングルで育てた父親やから毎日子供の世話しなきゃいけない親の大変さも身をもって理解してるし
俺がもしお前の親の立場ならそんないつまでも苦労背負わされるのなんて心底勘弁だから迷わず見切り付けてもう縁切ってる思うし
お前の親がお前を見捨てずそうやってずっと世話してるのはお前に対する子を思う親心あって初めて成せる事やから親に感謝だけは絶対して生活しろな
んで可能なら家事でも何でもええから出来る範囲で家の手伝いもしたれ
それだけでも親は嬉しいし親子関係も良好なってくから
お前も親に子供としてではなく人として優しさ見せたれ
それが人間関係築く上での第一歩にもなるから

総レス数 76
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200