2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意地でも人生は運であることを認めない奴いるよな

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:05:18.404 ID:vi8I6M+n0.net
>>112
遺伝子も影響するらしいね
他にも自分の意志なども影響するね

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:06:07.946 ID:eLY4sTnQM.net
新宿古着屋ワタナベは運を全て自ら潰して新宿古着屋もまもなく潰れそうダイバクショウ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:06:43.366 ID:a5nvL69na.net
マジレスするわ
自分のこれまでの人生の失敗や不幸を運のせいにするのは構わないけどこれから先のことも全部運みたいにいうのは非生産的だからやめろって話だよ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:07:20.035 ID:URLkup9a0.net
俺のチンポがガチガチなのは運じゃなくて欲情だけどね(笑)

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:12:01.784 ID:siSv9FJo0.net
>>113
2は個別的例外じゃないかwww
全体においてどうかという話をしてるんだけど?笑

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:12:43.114 ID:siSv9FJo0.net
>>114
安藤教授が分かりやすくまとめてくれたんだが
おまえはそれに対してケチをつけるの?ww

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:12:59.823 ID:siSv9FJo0.net
>>115
努力によるところは極めて小さいよねww

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:13:14.710 ID:siSv9FJo0.net
>>117
いやでもそれが事実じゃん

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:17:54.987 ID:vi8I6M+n0.net
>>87
例えば学業成績をみると6割から7割くらいが遺伝による影響が大きいとなっているが、
偏差値70の大学に行く人と学力的に大学に行けない人を比較したときに、
偏差値70の大学に行く人は大学に行けなかった人より学業成績の遺伝子が良かったからなんだな
となるのはわかるけど、
偏差値70の大学に言った人が偏差値70の大学に行けたのは、遺伝、環境、本人努力がどれくらい作用したかはわからん
努力してなかったら偏差値50くらいの所しか行けなかった人かもしれない

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:19:08.307 ID:vi8I6M+n0.net
>>119
つまり個別にみたときにどれだけイデンノおかげなのかまではわからないってことだよな

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:20:24.029 ID:a5nvL69na.net
>>122
降って湧いた幸運をつかむには幾許かの努力が必要だよ
それすらも理解できないというなら、運のない人生だったねとしか言いようがない

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:21:02.407 ID:vi8I6M+n0.net
>>120
そりゃその結論に至った過程をみないとわからんからな
複数の学者や研究者が同じデータをみても違う結論にいたることなんてよくあるし

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:21:43.415 ID:vi8I6M+n0.net
>>121
だからこの表だけではわからないと言っている

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:27:39.428 ID:vi8I6M+n0.net
例えばSTAP細胞はあるという研究結果を発表した人がいるが、それは正しかったか?
学者が論文を発表したらそれが正しいことの証明になるわけではないんだよな
そして小保方さんが嘘をついていたとしてもSTAP細胞がないことの証明にもならないんだよな

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:28:28.638 ID:URLkup9a0.net
>>118
これが真実よ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:33:54.465 ID:vi8I6M+n0.net
>>122
事実じゃなくて推測でしかない

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:35:12.636 ID:FkjGFBJc0.net
なんか>>1の言ってる「運だけ」から大きくトーンダウンしてない?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:38:32.166 ID:FppyucKE0.net
こう
https://i.imgur.com/FrR1nFO.jpg

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:40:23.798 ID:FppyucKE0.net
あーでも才能を得れるかどうかも運の内かも

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:40:41.582 ID:1F7+gT73a.net
運というよりバランスとタイミングだろ
大谷サンは才能も体格も恵まれてるけど努力し続けているんでないの?
努力を継続するのも才能だけど

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:44:27.778 ID:FppyucKE0.net
>>134
ベースになる運が悪いと総崩れだからなぁ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:47:56.707 ID:a5nvL69na.net
>>133
>>135
才能が運だっていうのは同意だけど、努力がないと才能が備わってるかどうかもわからないまま終わるパターンが多いんじゃないか?
それに気づいて成功するのはその人の努力というべきだろ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:52:09.339 ID:FppyucKE0.net
>>136
努力といっても、同じ努力量でも結果に繋がるかどうかはわからない

家族の理解と支援があって自己投資のために勉強を継続する努力と
親から虐待を受けながらも自己投資のために勉強を継続する努力

この二つを比較したら、もしかしたら虐待を受けながら勉強を継続する努力の方が努力量は高いかもしれないけれど
どちらが結果に繋がりやすいかというと、やはり理解と支援をうけながらの努力の方だろう
余裕がある分だけより結果に繋がりやすい努力ができる前者の方がやはり強い

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:56:55.142 ID:a5nvL69na.net
>>137
それもそうなんだけど、どっちにしろ努力がないと成功できないのは確かなんだから結論「成功したけりゃ努力しろ」でいいと思います「人生全部運」とはならん

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:57:22.785 ID:Ou+ExgKf0.net
才能だけじゃなくて努力も必要、という理論はある意味正しくてある意味間違ってる
努力できることこそが唯一の才能なんだから

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 05:58:56.565 ID:FppyucKE0.net
>>138
努力しなくても生まれた瞬間に成功パターンもありますよ
幸せな富豪に産まれればAllOK

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:02:00.519 ID:a5nvL69na.net
>>140
親の遺産を食い潰すだけのニートライフを成功と呼ぶならそうなんだろうけどさ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:04:49.847 ID:FppyucKE0.net
>>141
運が悪いと生れた瞬間から生殖能力が備わってなくて子孫残せず、親の遺産を使い果たしても問題ないパティーン、あるよね

143 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン):2023/05/03(水) 06:17:01.193 ID:siSv9FJo0.net
>>123
いや七割が遺伝ならそんなに低いところまで落ちるわけないだろ😅

144 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン):2023/05/03(水) 06:18:04.705 ID:siSv9FJo0.net
>>124
全体でどうかという話をしてるんですがぁ?

145 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン):2023/05/03(水) 06:18:55.982 ID:siSv9FJo0.net
>>125
んなことはないwww
そもそも努力かできるかどうかも遺伝や環境によるところが大きい

146 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン):2023/05/03(水) 06:19:19.082 ID:siSv9FJo0.net
>>126
>>127
逃げてて草

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:21:29.640 ID:pvNF4AbQ0.net
立ち振る舞いで幸運を拾える確率が上がる
逆も然り

148 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン):2023/05/03(水) 06:24:13.251 ID:siSv9FJo0.net
>>147
世の中悪いやつほど得をする

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:24:52.302 ID:a5nvL69na.net
>>142
そうじゃなくて、それを成功と呼ぶなら底辺でも自立して生きていけりゃ成功と呼んでよくね?って話
でもそういうスレじゃないでしょ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:27:22.345 ID:a5nvL69na.net
>>145
ほら理解できてないでしょ?
そもそもレスのどの部分を否定されてるのかもわからん

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:27:25.083 ID:Iut9Gva1p.net
毎回この手のスレ立つたびに思うけど
「どんな努力しても運悪けりゃ成功前に死ぬから人生は運次第」
最終的に言ってる事はこれに近いからなw

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:27:29.471 ID:FppyucKE0.net
>>149
ん?   「成功」についてのスレなの?
そういうことなら、成功するにはまずチャレンジしないとね

153 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン):2023/05/03(水) 06:28:40.538 ID:siSv9FJo0.net
>>150
努力しなくたって親ガチャ当たり民は親からさまざまなものを与えられてるだろf(^^;
知的障害者おつwww

154 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン):2023/05/03(水) 06:28:59.434 ID:siSv9FJo0.net
努力厨ってほんと頭がおかしいなwww

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:32:58.069 ID:Iut9Gva1p.net
コテ付けただけでNGされて議論に参加出来ないのも運のせいにしてそうw

156 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン):2023/05/03(水) 06:34:51.349 ID:siSv9FJo0.net
>>155
なにいってんだこのキチガイf(^^;
目下レスバ中ですが

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:38:22.434 ID:a5nvL69na.net
>>153
言語能力に問題あるのはお前ね
お前が最初に突っかかってきた俺の最初のレスを見てみ?
「これから」の話をしてるんだぞ?
親ガチャの話は関係ないんだよ

158 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン):2023/05/03(水) 06:39:13.400 ID:siSv9FJo0.net
>>157
親ガチャ外れならまず報われることはないけどww

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:39:14.457 ID:FppyucKE0.net
>>157
なにをごちゃごちゃ言ってるんだよ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:43:23.438 ID:a5nvL69na.net
>>158
でもよりマシな人生にすることは出来るかもよ

>>159
書いてる通りなんだけどなんか疑問ある?

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:44:13.567 ID:Iut9Gva1p.net
>>156
お前の話じゃねーよ糞コテ
コテはNGされる率高いだろって話

良かったな運良くNGされなくてw

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/03(水) 06:47:59.060 ID:Iut9Gva1p.net
運悪けりゃNGされたりキチガイ扱いで早々にレスバ打ち切られたり指折れたりして終わってたかもしれないけど、運良くNGされなくて運良く相手してもらえて運良く指動いて書き込めてるw

運信者ってもっと自分の幸運に感謝するべきではw

総レス数 162
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200