2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIってしょーもないゴミ仕事しか奪えないよね

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 06:47:23.097 ID:LC1TghBy0.net
さっさと仕事奪ってみろよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:43:40.475 ID:LdCOtBBf0.net
事務は応募者数に対して仕事が極端に少ない
介護や製造はその逆で仕事の数に対して応募者数が圧倒的に足りない

つまり人間がしたい仕事が減って、したくない仕事は減らない

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:43:44.390 ID:p6MIgxP5a.net
>>40
まあ期待するのは自由だな
俺だって製造業の仕事を奪ってもらいたいもの

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:45:35.144 ID:p6MIgxP5a.net
>>43
だから応募殺到するようなクッソ温いゴミ仕事だけがAIに奪われるんだろ?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:45:54.964 ID:wwzO+dIE0.net
>>37
お金の問題なんだよな。
また、日本は機械の更新しない。治して長く使える方がいいて考えが経営者側にあるのがな。

部品工場のライン工だったけど、外資に買われた後は設備新しくしてたね。
そして人減らして、自分もリストラされたw

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:46:40.883 ID:TxLyEV9iM.net
仕事はいつでも奪えるけど
法令とか規制が邪魔してる
自動運転とかわかりやすい例だし

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:46:47.755 ID:LdCOtBBf0.net
ある程度のスキルは必要で待遇は良いことも多いのでゴミと言えるかはなんとも
辛くないこともないし

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:47:14.786 ID:p6MIgxP5a.net
>>46
そりゃ金をかければなんでも出来るさ
逆に言えば金がなければ不可能なんだよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:48:28.772 ID:p6MIgxP5a.net
>>48
そのある程度のスキルがあまりにクソレベルだからAIに食われるんだね

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:48:34.517 ID:ptXWpSpyr.net
今生きてる奴ってタイミング最悪の時代に生まれてるよな
100年後なら仕事は大半がAIになってクッソ楽になってるのに

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:49:29.250 ID:gYtzh7Sba.net
虚業系は奪われやすいが実業系はまず無理だな
どう足掻いても人員が必要になる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:50:13.672 ID:LdCOtBBf0.net
優劣というよりも物理的な問題があるからね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:50:19.292 ID:Ag8+GGFpa.net
製造業は機械化するより人間のがコスト安いことがままあるからな
理論上奪えるとしても奪うためのコストを経営者が払わないよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:50:33.683 ID:p6MIgxP5a.net
物理の問題すらクリア出来ないAI(笑)

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:50:54.882 ID:wwzO+dIE0.net
>>49
だから、現状は人ではお金かかるところからAI導入してる。

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:50:56.011 ID:guEcZQAX0.net
AIの研究がブームだがこれからはロボット作るのも大事だよな
モーターとかギヤとか
日本の得意分野だろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:52:08.674 ID:p6MIgxP5a.net
>>56
以前から大きな社会問題になってる人手不足のとこあるんだからさっさとそっちやれや

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:53:05.713 ID:rR12QtDlM.net
結局確認するのは人間

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:53:19.983 ID:wwzO+dIE0.net
>>51
AIが仕事まかなえるようになったら、人間は犬猫のようなペット化すると思う。

自分みたいな不細工は産まれてこれないだろうなw

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:55:03.804 ID:wwzO+dIE0.net
>>58
だから金の問題なのよ。
人の方が安いなら変わらん。

今のところ、工場労働者の時給は上がってるから、まだ置き換わりそうには無いわな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:55:55.477 ID:LdCOtBBf0.net
派遣のプログラマーみたいなのから消えていくからね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 07:59:04.813 ID:p6MIgxP5a.net
>>61
詭弁にしか聞こえんな
本当にAI(笑)がちゃんと仕事できるならコストかけてでも機械化したほうがいいに決まってる
製造業やドカタで最も経営者が恐れる労働災害のリスクがなくなるわけだし
絶対に口答えはしない、精密作業もミスは絶対にない、各種保険料も会社が負担しなくていい
良いことだらけだろう

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:06:13.934 ID:p6MIgxP5a.net
>>62
まさにスレタイみたいなやつか

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:08:28.714 ID:r4vbxOCsM.net
本当の意味で人手が必要な分野はAIよりもロボット工学の分野

AIが発展すると士業とかのほうが奪われる確率が高い

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:10:22.027 ID:p6MIgxP5a.net
AIでもロボットでもどちらでもいいが、結局クソみたいな仕事以外はやはり奪えないってことだ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:10:34.621 ID:c1yZhcox0.net
自分で各種保険料も会社が負担しなくていいって言ってるのに
金の問題だと思ってないってw
まさに金の問題だろ
トータルのコストとして人間より安く為ったら爆発的に導入が進むよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:10:47.466 ID:r4vbxOCsM.net
介護士は奪われないけどケアプランナーとかは奪われるかもしれない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:15:16.291 ID:p6MIgxP5a.net
人間より安くなるってのがそもそも絵に描いた餅だからなw

金にものを言わせれば俺だって豪邸に住み毎日フェラーリ乗り回す生活は出来るがその金がなければそんなものは夢のまた夢だって話

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:18:59.693 ID:p6MIgxP5a.net
理論的に可能
なのと、
実現可能
ってのは当然=じゃないからな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:19:19.963 ID:UJXRbxZQM.net
>>7
逆だろ奴隷みたいな仕事ばかりならニートは即採用になるじゃん
判断持って仕事できるやつが不足しているんだよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:31:32.386 ID:xIeZV7G7M.net
ビクビクやん笑

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:37:11.313 ID:p6MIgxP5a.net
勘違いしないでほしいが俺はむしろ仕事奪ってもらいたい派だからな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:50:57.822 ID:9IVxgDor0.net
公務員が1番いらなくね?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:56:02.058 ID:5lNr9zdad.net
窓口業務は確実に減るね

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 08:56:06.697 ID:UJXRbxZQM.net
>>73
むしろ平社員がAIを使って管理職まがいなことしろってことになると思うけどね

仕事量増えると予測している

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 09:24:59.582 ID:p6MIgxP5a.net
>>76
管理職もAIに任せればいい
まあ出来ないんだろうけどw
結局なにが出来るんだよAI(笑)

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 09:26:45.086 ID:UJXRbxZQM.net
>>77
無理
なぜならAIには責任をもたせられないから

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 09:37:23.168 ID:p6MIgxP5a.net
>>78
うんだから所詮その程度

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 09:37:51.157 ID:ot6yRfW/M.net
>>76
AI導入すると、1ランク上の業務するようになるよね。
仕事量は増えるかわからないけど、判断力とコミュ力はますます必要になっててくるのは確か。

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 09:38:22.052 ID:ot6yRfW/M.net
>>79
風俗の店長みたいなポジションになる訳だ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 09:39:45.071 ID:p6MIgxP5a.net
奪われるどころか今度は仕事増えるとか言い出してて草

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 09:40:39.387 ID:QCkm9mdj0.net
適性があるはずの士業系の処理は責任の所在で弾かれるだろうから
まあスレタイみたいなものかもな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 09:42:10.961 ID:wx1o9jQkr.net
これからはAIを使う側に回れたやつが勝つと聞いたがAIって誰でも使えるように進化していくものじゃないのか?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 09:45:06.490 ID:ot6yRfW/M.net
>>84
優秀な部下も、命令によって仕事ぶり変わるのに似ている。

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 09:49:38.551 ID:Ag8+GGFpa.net
寿司の緑色のバランとかですら場所を整えるために人を使ってるのに
AIに任せっきりにできるってのがまず幻想なんだよな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 10:02:35.756 ID:p6MIgxP5a.net
責任を持たせる仕事はAI(笑)には出来ない

そして責任の介在しない仕事なんて殆どない

つまりスレタイ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 10:17:12.800 ID:D3EnESLPM.net
だから新宿古着屋のようなしょーもないゴミ屋が発狂してんじゃないですかね新宿古着屋ワタナベが死ぬまでは大丈夫だから安心しろというか死ねダイバクショウ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 10:18:02.118 ID:guEcZQAX0.net
>>84
昔のコンピューター専門の技官がいて
命令をパンチカードにして入力してたけど
今はそんな仕事ないしな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 10:18:58.492 ID:WMiq+IGj0.net
無能が出来る単純作業ならAIでも対応できるし、これからどんどん進化していけば人間の仕事なくなる可能性はありうる

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 10:21:28.602 ID:p6MIgxP5a.net
>>90
絵に描いた餅w

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/16(火) 10:24:52.033 ID:Gb/bW8rK0.net
むしろAIが奪わないのはしょーもないゴミ仕事だ
作業員はAIで置き換える物ではなくロボットで置き換えるものだが
ロボットの運用コストよりも人間を使い捨てた方が遥かに安い

総レス数 92
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200