2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登山ってアホみたいな時間かけて何が楽しいの???

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:44:35.154 ID:lYNHY2rhr.net
ガイアに触れてる割に感性磨かれてるわけでもねーし
物事の感受性豊かになってる感じもねーし


好き好んでダラケた時間の使い方して一体何を得てんの?こいつら

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:45:17.172 ID:LVLzWD5+0.net
登山にまでタイパ求めるのか

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:45:30.885 ID:9Fe870C50.net
そんなに興味あるなら登山すればいいのに

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:46:06.927 ID:lYNHY2rhr.net
>>2
タイパ?
ゴメンなにそれ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:46:09.951 ID:M48Nrr+D0.net
ダラケてる暇あるか?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:46:24.763 ID:scLmgbRr0.net
登山列車が出来たので誰でも登れる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:46:45.049 ID:lYNHY2rhr.net
>>3
いやだよシンドイ
シンドイし危険だしまず山行くまでの行き帰りの時間も勿体ないし

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:47:09.872 ID:9Fe870C50.net
>>7
でも気になってしょうがないんでしょ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:47:15.125 ID:lYNHY2rhr.net
>>5
時間の使い方の話だよ
登って何すんだよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:47:24.724 ID:4+6hWTcA0.net
登り切った人にしか味わえない景色があるのかな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:47:45.244 ID:lnN56sLl0.net
筋トレと一緒だろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:48:02.647 ID:lYNHY2rhr.net
>>8
達成感醸してる割に何を獲得してんのか分からん連中に対する疑問って意味でな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:48:08.915 ID:Ndep2K2Da.net
何で生きてるの

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:48:35.733 ID:HhzqZcLE0.net
登りきった人が撮った映像見て満足するわ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:49:01.945 ID:LITalipL0.net
趣味なんてそんなもんだろ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:49:11.075 ID:lYNHY2rhr.net
>>10
そういうの体験した分の人間的豊かさとか全然見えて来ないのが笑えるんだが
何を感じ取って帰ってきたの?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:49:52.237 ID:Fn2S0m5S0.net
登ってる人も山頂手前くらいまでは>>1みたいなこと考えてる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:50:19.393 ID:lYNHY2rhr.net
>>14
俺も割りとそれかな
と言うかプロが登ってプロがプロの感性で撮ってきてくれた写真でいいわ

ぶっちゃけ自分で登るよりその写真一枚の方が余程実りある

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:51:24.186 ID:4+6hWTcA0.net
>>16
いや登山したことないからわからないけど
自己満の域かもしれないけど達成感はありそう

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:51:54.130 ID:aygNpwlS0.net
登るはいいが下りる時のことを考えると発狂する

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:52:05.456 ID:lYNHY2rhr.net
>>15
けどこういう連中に限って普段私忙しいんです!みたいな雰囲気出してこない?
いやいや、そんな贅沢な時間の垂れ流し方しててやめてくんない?その爪に火灯してんです私はみたいな空気ってなる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:53:42.637 ID:lYNHY2rhr.net
>>19
達成感得たいならもっといくらでも手段なくね?
プロでもない素人が移動と実際の山登りと山での危険全込で何と釣り合いとってんの?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:54:23.413 ID:+BZgP3Gn0.net
今のお前もダラけた時間の使い方してるんじゃないの?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:55:26.124 ID:CsqNHT8Wa.net
金もかかるし危ないし余裕ないとできない趣味だと思う

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:55:41.663 ID:bL90yQEt0.net
山登ったあとの温泉とビールが美味いんだよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:56:16.780 ID:I6IwGbUN0.net
俺も登山の良さはわからんけどそんなもんだろ
人それぞれ価値観が違うだけなんだから放っとけ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:56:20.165 ID:lYNHY2rhr.net
>>23
これを趣味と呼べるくらいに費やしてたらな?
で、その証明どうすんの?
まさかお前の主張なのにオレがやるの?どうやって?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:56:49.332 ID:4+6hWTcA0.net
>>22
いくらでも手段あるからそれが山登りでもいいじゃない?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:56:58.278 ID:APx9eSK7d.net
ガイアに触れるって即ちどういう意味なの

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:57:05.174 ID:KmfSn8tMa.net
興味ありありだな。興味ないもののことなんか1秒も考えもしないし、わざわざスレ立てたりしないけどな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:57:19.820 ID:I6IwGbUN0.net
自分と他人では考え方も価値観も感性もみんな違うんだからさ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:57:24.758 ID:+BZgP3Gn0.net
好き好んでダラけた時間の使い方してるのは同じじゃん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:57:36.066 ID:lYNHY2rhr.net
>>26
いやだからアピってくんのが不快なのよ
時間ねー時間ねーみたく
高尚さ出してくる割に薄っぺらいとこもウザいけど

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:57:42.355 ID:OZdbKnv60.net
北穂高とか馬ノ背とかは登ってみたい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:58:18.655 .net
なんだ嫉妬かよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:58:36.516 ID:lYNHY2rhr.net
>>32
疑問を聞くことすらそうならそうなんだろう
お前の中では

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:58:57.728 ID:APx9eSK7d.net
生き急ぐタイプはトレイルランやったらハマるよ
生きてる実感感じられる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:59:08.015 ID:MkbOKiFF0.net
部屋でシコってるよりかマシ程度

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:59:18.976 ID:I6IwGbUN0.net
>>33
ん?それはリアルでの話?
それともSNS?
リアルならそういう面倒な性格なんだなと適当に流しとけばいい
SNSなら見なきゃ良いだけじゃん

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:59:19.862 .net
末尾rってこんなんばっかだよな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:59:47.682 ID:+BZgP3Gn0.net
趣味と呼べるならダラけた時間の使い方になる
そうでないならならない
どんな理論だよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:00:18.906 ID:bd5z1qX40.net
40代くらいになるとわかる
しらんけど

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:00:23.147 ID:APx9eSK7d.net
俺もガイアに触れてみたい

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:00:45.739 ID:lYNHY2rhr.net
別に出世とか大成が全てとは言わんけどそんなに達成感とか生き急ぎたいとかなら仕事とかでやれば?ってなる

逃げてんの?能力ないからそういうことで偽薬的な達成感に酔いたいとか?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:01:43.803 ID:APx9eSK7d.net
仕事なんかよりお外のほうが楽しいからね
辛いことは辛いことしてリフレッシュするのだ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:01:43.958 ID:lYNHY2rhr.net
>>39
リアル
SNSとか一々見るわけねーだろそんなの
誰がどこの山行ったとかクソほどどうでもいいわ

47 :哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎:2023/06/08(木) 23:02:23.027 ID:IE+QIzrd0.net
登山ちゃんねるがまとめそうなスレ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:02:30.180 ID:QBDMTVEep.net
vipで書き込んでる時間を無駄じゃないと思ってるやつなんかいるんだな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:02:31.756 ID:ExArOIHX0.net
一日中5chに入り浸って長時間無駄にしてる人種がそれ言っちゃう?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:02:40.743 ID:lYNHY2rhr.net
>>41
どっちもどっち論しか引き出しないアホはもう黙ってろよ
死ぬまでそのやり口に縋ってろ
しょーもない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:03:50.646 ID:4+6hWTcA0.net
登山云々ではなく職場で登山している人にムカついてる?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:04:10.728 ID:bd5z1qX40.net
>>48
人生に無駄なことはない
と思えない人って本物の負け組なんだろうなとは思った

総レス数 90
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200