2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登山ってアホみたいな時間かけて何が楽しいの???

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 22:44:35.154 ID:lYNHY2rhr.net
ガイアに触れてる割に感性磨かれてるわけでもねーし
物事の感受性豊かになってる感じもねーし


好き好んでダラケた時間の使い方して一体何を得てんの?こいつら

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:04:38.948 ID:NqY0A5UI0.net
休日ゴロゴロして人生を消化するより何かをしていたいという欲求がある

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:04:41.423 ID:lYNHY2rhr.net
>>48
少なくともお前のそのなんの中身もないレスよりかはな?
一々スレ覗いてそんなレスだけしてスカしてる自分を俯瞰してからどうぞ
お前がそんな気分なのは別に勝手だけど勝手に一括やめてくんない?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:05:10.304 ID:APx9eSK7d.net
なんかゴロゴロするより運動したほうが幸せになれるみたいな論文あったはずだよ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:06:27.321 ID:bL90yQEt0.net
意識高い登山者ってキャンプでマウント取ってくる人と似てる気がする

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:06:32.622 ID:QmnXdfPo0.net
トレーニングになる
空気がうまい
森林浴になる
登った達成感がある
景色良ければ山頂から絶景が見れる

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:06:51.227 ID:lYNHY2rhr.net
>>53
お前自身ひっくるめて俺にとってなんの価値のない謝罪とかいいです

お前の俺は冷静ですアピにこっちを使わないでね?
そういうのにすがりつかずにレスできるくらいの精神性持ってから絡んでこいよ
みっともない
何歳か知らんけど

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:07:44.720 ID:lYNHY2rhr.net
>>52
勝ち組負け組で語ってるお前のその感性が一番「さもしい」じゃん
墓穴ほってどした?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:08:09.646 ID:+BZgP3Gn0.net
本気で怒ってるんだw
登山でもすればストレス解消できると思うよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:10:29.239 ID:DbJDTcuz0.net
>>28 で論破されてテワロタ
返信できねえでやんの

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:10:29.838 ID:lYNHY2rhr.net
>>61
なんかお前の口からさっき謝ってた気がするんだけどもう忘れたの?
まだ絡んでくるんだw
健忘症?
脳ミソの血管詰まってそうなお前の方こそ登山でもして血流よくしたら?


これなら十二分に意味ある登山になるなw

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:10:48.398 ID:94+8ZDf10.net
>>48
今はVIPのレスが便所の落書きと言われているのを知らない人の方が多いみたいだぞ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:11:31.555 ID:4osuyjBS0.net
登山は熊が怖い
キャンプ止まりさ俺は

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:11:50.030 ID:lYNHY2rhr.net
ごめんごめんだの煽り謝罪しても自分が勝ったと思えないレスポンスが返って来たら
我慢できなくてまたレスちゃう

う~んだいぶダサいねwこの人w
メッキペラッペラ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:12:19.177 ID:fn+J5gDO0.net
普通の頭してたらやってみたら共感は無くても理解は出来るんじゃないの

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:14:25.909 ID:JcLMFrF+0.net
裏山探検の延長みたいな感じかな俺は

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:14:53.859 ID:lYNHY2rhr.net
静かになっちゃってて草

70 :哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎:2023/06/08(木) 23:18:08.868 ID:LvD72mBG0.net
かわいそう

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:20:24.533 ID:juE0VoIo0.net
5chに死ぬほど時間浪費してる俺達が言うことじゃねえよ…

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:21:27.795 ID:I6IwGbUN0.net
>>46
適当に流しときゃ良いじゃんそんなの
上手くあしらっとけよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:25:18.736 ID:8WipJFm/0.net
>>71
でも5chで死ぬことはないから…

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:25:46.249 ID:NqY0A5UI0.net
>>65
人気のない山ひとりで登ってると「ここで熊とか通り魔出たら俺死ぬくね?」って思っちゃう、結構怖い

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:26:14.033 ID:uhc3wtaSH.net
生きるか死ぬか
ギリギリを生きていたいからAh

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:26:50.389 ID:SuOnyWB6r.net
登山の良さを知らないとはそこに山があるから登るんだよ
○と煙は高い所が好きとあるじゃん

77 :哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎:2023/06/08(木) 23:27:41.004 ID:ok2qeKL+0.net
人が少ない登山道だと、ばったり出会った人と仲良くなりやすい
珍しいからか、妙な仲間意識が芽生えるからかもしれない

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:29:03.536 ID:AXIgvHGY0.net
電気のハイキング聞けば解るよ タバコぷかぷかーw

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:31:28.154 ID:CWw6DPRFM.net
なんだよガイアってきっしょ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:32:23.566 ID:hSGAHEc10.net
そもそもなんで数ある趣味の中で登山に過剰反応してんのか
色々理由つけても些細な事だし
お前の周辺の環境に問題があるだけなんだろうな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:33:04.630 ID:XMIVgwH60.net
本能的に死を予感する瞬間ってたまらないよな
マジで死んだら最高

82 :哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎:2023/06/08(木) 23:35:09.670 ID:ok2qeKL+0.net
死ぬかもって瞬間は何度もあった
焦ると自律神経が乱れて顔に熱が帯びてくるんだよ
すると余計にパニックになったりする
でもそれを乗り越えた時がたまらん
あの顔に熱が来る感じをまた味わいたくて登ってるところもある

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:35:25.917 ID:hSGAHEc10.net
バイクのレースとか頭おかしいもんな
それ考えたら登山とかすげぇコスパいいんじゃね

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/08(木) 23:38:34.336 ID:vuOFzQ7k0.net
林道ツーリングしたい

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/09(金) 00:15:10.286 ID:VV6a3/qO0.net
格闘技もつまらない
自然の動物の中でいくらでも強い動物いるのに
弱い人間が必死にパンチの練習とかして何の意味があるのか

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/09(金) 00:19:52.945 ID:ow4hZj/t0.net
頂上でカップヌードル食ってとても美味い
これだけよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/09(金) 01:13:49.614 ID:JoGCXlp30.net
>>65
キャンプだって熊怖いだろ
食べ物の臭いさせてる分余計に熊呼び寄せてる

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/09(金) 01:17:05.342 ID:/3FhjnAZ0.net
わかりやすいゴールがあってお手軽にカタルシスを得られるから

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/09(金) 01:20:24.204 ID:WaD4rm4C0.net
そんなこと気にしてるやつがVIPにスレ立てwwwwwwww

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/09(金) 02:11:30.442 ID:mOwLvF4w0.net
普段見ない植物とか見るだけでちょっとワクワクしない?

総レス数 90
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200