2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人になるとコーエーのゲームしかできなくなるよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:46:11.495 ID:LQs3rRyk0.net
三国志
三国、戦国無双
仁王
ウォーロン
ウイニングポスト
ワイルドハーツ
アトリエ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:46:45.377 ID:PdgY5J6s0.net
ふともも

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:46:49.148 ID:+8foFtnDd.net
どんだけ時間あるんだよ…

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:47:31.886 ID:CLzLYuTc0.net
ジルオール

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:48:24.226 ID:za8Oy+z80.net
大後悔時代

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:48:31.931 ID:gYvt713C0.net
なんで信長が無いんだよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:48:48.376 ID:hCgVXwK5d.net
暇がねえだろwww

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:49:12.246 ID:MXzJCEfS0.net
定年後かもしれない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:49:46.826 ID:LQs3rRyk0.net
>>3
いや僕がコーエーでやってるゲームはウイニングポストとワイルドハーツだけだよ
ただこいつら以外他社ゲームやってない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:50:08.809 ID:09BfJqZB0.net
プラスキット7月20日か…楽しみ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:50:22.136 ID:LQs3rRyk0.net
ウイニングポストだけで2000時間やってた…

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:51:16.829 ID:lE/Kq5k+0.net
アトリエでシコれ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:51:19.819 ID:s3X+pjvH0.net
太閤立志伝「………」

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:51:50.874 ID:LQs3rRyk0.net
コーエーはナムコやカプコンやスクエニみたいに厨二感ないのがいいよね
ニンテンドーのようにキッズ感もないし

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:52:04.233 ID:1CzTQuKM0.net
CIVとかパラドゲーやらずに頑なに信長三国志ばっかやってる層はいるよね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:52:18.586 ID:LQs3rRyk0.net
>>13
ただのリメイクじゃん
リメイクじゃなかったとしても何年前のゲームだよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:52:54.354 ID:VTzYreyIM.net
俺はAPEXとディアブロ4しかしてない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:53:01.458 ID:gYvt713C0.net
ウォーロンは面白かったけどあの3人同時クエだけはいつものコーエーの悪い所出たなと

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:53:08.929 ID:3plNotJM0.net
アトリエをゲームといっていいのか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:53:31.967 ID:LQs3rRyk0.net
>>15
知ってる人が出てくるってのは割りと安心感がある

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:53:55.800 ID:2z8utGsOa.net
麻雀もなかった?
父親が良くやってた

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:54:29.212 ID:Ftm+P9J80.net
仁王ウォーロンは痛い大人の妄想感はあった

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:55:28.365 ID:lE/Kq5k+0.net
なんでここからオプーナが生まれたんだろうな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:55:29.682 ID:LQs3rRyk0.net
>>22
でも厨二感は無かったな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:55:46.178 ID:VBrz3RW+0.net
歴史とか競馬は個人的な趣味やろ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:56:08.208 ID:s3X+pjvH0.net
>>16
20年くらい前にやってたゲームが何故かリメイクされて武将追加とかならやるだろ
最近信長ばっかりやってたから息抜きにちょうどいい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:56:16.310 ID:t/C1GcmK0.net
コーエーのゲームはどれも高い

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:56:24.532 ID:Jq4/wjzZ0.net
コ−エーのゲームいろんなの遊んだけど
だんだんこのメーカー自体嫌いになってくるわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:56:36.143 ID:shy50izd0.net
最近のコーエーは頑張ってる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:56:36.798 ID:gYvt713C0.net
仁王や仁王2はDLCからの作りがマジでクソ過ぎる
ストーリーはかなりまともなのに勿体ない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:56:37.334 ID:Ftm+P9J80.net
>>24
余計小っ恥ずかしかったよ…

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:57:08.719 ID:OLO/MPGT0.net
自分は色んなゲームやるよ
ワイルドハーツは面白かった

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:57:18.141 ID:ch9+Czlj0.net
まあ基本殿様商売だからな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:57:49.952 ID:gYvt713C0.net
ワイルドハーツはなぜウォーロンの発売に自らぶつけてしまったのか謎過ぎる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:57:53.245 ID:OLO/MPGT0.net
自分ほど偏ってない人、あまり居ないんじゃなかろうか?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:58:28.704 ID:M3e6Zbco0.net
中学生から光栄の三国志やってたわ
俺ませたガキだったんか

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 16:59:11.167 ID:OLO/MPGT0.net
VIPで一番、ゲームの遊びの幅が広い男だと思う
なのでスレタイにあるコーエーのゲームしかできないってのは、自分には該当しなかったです

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:00:47.790 ID:LQs3rRyk0.net
>>37
君いくつ?
大人になろうね?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:00:52.204 ID:lE/Kq5k+0.net
俺の中学時代(ファミコン世代)でも周りで光栄好き居たよ
みんなで三国志や信長の野望の対戦プレイ付き合ってたけどそいつ以外はシステム理解してなかった

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:01:21.603 ID:Jq4/wjzZ0.net
civみたいな長い時間やりこみたいって思えるゲーム
作ってないんだよな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:01:48.517 ID:LQs3rRyk0.net
>>40
ウイニングポスト

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:02:28.288 ID:HYx49VYc0.net
太閤立志伝5はプレイ時間が恐ろしいことになってそう

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:02:40.719 ID:LQs3rRyk0.net
>>39
でもそれ以外の会社のゲームもしてたでしょ?
大人になるとそれ以外ができなくなっちゃうんだ
時間の関係もあるが

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:03:31.335 ID:gYvt713C0.net
アクションはともかく信長買う時はそれなりに休日無くなる覚悟して買うな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:03:41.002 ID:o7sRMqz3a.net
ウィザードリィとかどうなってんの今

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:04:01.536 ID:eTNh9j860.net
信長の野望は、戦国時代の始まりと言われる
享徳の乱(1455〜83)か応仁の乱(1467〜77年)からやらせてよ
三国志ゲーは黄巾の乱からなのに

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:04:01.970 ID:kctxDWPg0.net
三国志3のマルチやる時は董卓との同盟禁止ルールがあったな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:05:01.603 ID:76wOtsATr.net
戦国ランスオススメよ
信長の野望のパクリだがゲーム性はぶっちぎり

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:05:02.761 ID:1CzTQuKM0.net
ウイポは4あたりまでしかやってないけどあれで1000時間遊べる人は
スーパーマリオでも1000時間遊べると思う

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:06:02.998 ID:Xp+V85Gxp.net
正直コーエーゲーはあんまり遊ばないわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:06:15.984 ID:LQs3rRyk0.net
>>44
ウイニングポストだけどたしかにそうw

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:06:33.064 ID:eV55KVul0.net
三国志とか信長は
どんどんルールが複雑になって面倒でやらなくなった

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:06:56.555 ID:7ralTHn20.net
RPGはもう無理 今はもっぱらアクションやレース系ばかり

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:07:00.106 ID:Jq4/wjzZ0.net
>>48
なんも似てるところない
むしろコーエーがランスパクれ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:07:30.098 ID:LQs3rRyk0.net
>>49
9以降めちゃくちゃいいぞ
自分の作った馬の系統確立とかやったら一気にハマってくと思う

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:07:52.999 ID:Ybp5WORup.net
むしろコーエーのゲームができなくなる
10代で卒業した気がする
単調なのばっかりで飽きやすいしな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:08:17.582 ID:kwpCkt+o0.net
一時期UIの改悪酷かったけど改善された?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:08:22.231 ID:hXdjxPHv0.net
>>23
むしろオプーナの教訓があったからこそ今のコーエーがあるんじゃね

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:08:39.477 ID:M8rxO/izM.net
アトリエがオチな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:09:14.212 ID:76wOtsATr.net
>>54
一応同ジャンルだから....
万が一コーエーがパクったら面白くなるのかな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:10:01.654 ID:za8Oy+z80.net
アトリエとDoAと太閤立志伝を合体させたR18のゲームはずっと待たれているんだよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:12:47.769 ID:1CzTQuKM0.net
ああ、ウイポはいいからG1ジョッキーは新しいのだしてほしい
チャンピオンジョッキーではなくてG1ジョッキーな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:13:01.678 ID:kwpCkt+o0.net
>>54
パクるも何もエロゲーも歴史ゲーもKOEIが先

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:16:10.687 ID:aVEmvLTOx.net
>>63
ゲームシステムの話だろ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:16:40.344 ID:ianMzM5G0.net
オプーナはキャラデザと最初の街の構造以外の出来は良かったんだがな……

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:17:07.896 ID:QLGSTdMmM.net
>>61
シンプルにマリーローズのアトリエでいいんだよなぁ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:20:44.147 ID:09BfJqZB0.net
オプーナって買う権利をやろうとかネタ扱いされてるがどんなゲームなの?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:22:15.948 ID:no/1deGwp.net
無双が無い

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:23:50.211 ID:LI0/LBW50.net
無双ももう終わったコンテンツだしな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:24:51.697 ID:ZygeeVAZd.net
ウイポってやったことないけどモンスターファームみたいなもん?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:25:22.962 ID:zkGzcLmKa.net
ま た お ま え か

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:25:38.612 ID:ianMzM5G0.net
>>67
キャラデザと最初の街が最難関迷路ってところ以外はよく出来たRPGだよ
傑作とは言えないけど良作ではある

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:26:27.355 ID:F+0PsoUK0.net
オランダ妻は電気電気ウナギの夢を見るか

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:26:30.922 ID:xEaBLRWg0.net
無双は三国も戦国もどうしてこうなった

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:26:49.774 ID:ianMzM5G0.net
ちなみにオプーナたちパーティメンバーのキャラデザは見ての通りだけど
人間の女の子キャラは結構可愛かったりする

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:27:57.847 ID:LI0/LBW50.net
>>74
あんな飽きやすいゲーム性の割に長いことよくやった方

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:29:04.589 ID:09BfJqZB0.net
>>72,75
thx

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:31:37.750 ID:7ralTHn20.net
>>74
史実ものはどうしてもネタが尽きるし展開が読めるしな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/19(月) 17:42:32.254 ID:aVEmvLTOx.net
オプーナの一番の難点は発売日だな
マリオギャラクシーと被ったらそら売れん

総レス数 79
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200