2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギャンブルしたことがない人「ギャンブルは胴元が勝つようにできてる」←これ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:03:30.899 ID:4gu76wbq0.net
まじでギャンブルを知らない人ほどこれ言う

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:04:39.452 ID:xkOok8vx0.net
じゃあ逆に聞くが胴元はなんで儲かりもしないのにやってるんだ?ボランティアか?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:04:55.466 ID:j7Jd7rF10.net
で、実際トータルで勝ててるの?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:04:59.227 ID:WK+J0ueba.net
https://i.imgur.com/SDN5KJl.jpg

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:05:50.120 ID:4gu76wbq0.net
>>2
そんなの世の中の商売全部そうでしょ?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:06:44.644 ID:4gu76wbq0.net
>>3
俺は勝ってる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:07:15.291 ID:xIZ7kYup0.net
個人じゃなくて全体で考えたらその意見も正しいと思うよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:07:31.563 ID:xkOok8vx0.net
>>5
だからそれが答えじゃん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:08:11.535 ID:4gu76wbq0.net
>>7
それはそういう場合が多いとは思う
ただ、だから個人でもそうだという謎理論をやつらは唱えてくるし、それがおかしいとも思っていない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:08:43.129 ID:4gu76wbq0.net
>>8
儲けるためにやってるからってのと儲かるってのは別でしょ
小学生なの???

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:08:52.191 ID:xIZ7kYup0.net
>>9
確かにその理論言ってくる奴はそんなイメージあるは
謎やね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:10:16.080 ID:xkOok8vx0.net
>>10
お前は何を言ってるんだ?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:10:18.678 ID:4gu76wbq0.net
>>2
これも典型的なあほの人
まじで一番馬鹿
色んなものをごっちゃにしていて、しかもそれに気付いてない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:10:55.884 ID:xkOok8vx0.net
>>13
わかったから落ち着けよ
同じところに2つもレスしてるぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:11:21.633 ID:4gu76wbq0.net
>>12
胴元が潰れるってことはないのか?????

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:11:47.629 ID:c9er+ko/0.net
天引き率が公開されてんのに何いってんだこいつ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:12:03.287 ID:4gu76wbq0.net
>>14
一つは返事で、一つは例として挙げてるだろ
落ちつけよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:12:36.004 ID:Syd8g4/70.net
FXはいいぞ、眠れないくらい興奮する

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/10(月) 04:09:51.205ID:Syd8g4/70
今日のドル円がどうなるか緊張して眠れないんだよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/10(月) 04:10:25.347ID:Syd8g4/70
土曜から売りで保有してるままにしてる
このまま140円まで下がれば+50万円
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/10(月) 04:11:09.498ID:Syd8g4/70
逆に、140に一度も届かず144まで上がったら
大金失ってる奴が居らぁ、と笑ってくれ

19 :じゅんぺいに:2023/07/10(月) 04:12:49.227 ID:HuTFIgrHa.net
そりゃ皆半額惣菜しか買わなかったらスーパーは潰れるよな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:12:50.347 ID:xkOok8vx0.net
>>15
悔しいのはわかったからハテナいっぱいつけてないで一旦落ち着こう?そんなに焦ってりゃまともに会話できないだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:12:52.225 ID:4gu76wbq0.net
>>16
それが何???

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:13:37.451 ID:4gu76wbq0.net
>>20
そういうのいいから
胴元がつぶれることはないのか???

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:14:04.048 ID:Syd8g4/70.net
「ギャンブルは胴元が勝つようにできてる」
これは前提として正しい
ただ、「だから勝てる訳がない」と言う人が居たらそれは間違い

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:14:41.640 ID:xkOok8vx0.net
>>22
良くないだろ。冷静じゃないガイジに何言っても無駄だろ?わかる?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:15:24.926 ID:4gu76wbq0.net
>>28
それも正しい場合と正しくない場合がある
まず、前提として絶対に成立しない場合がある

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:15:42.994 ID:c9er+ko/0.net
一回まわせば0.7倍になっていくゲームだぞ 公営ギャンブルは

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:16:09.447 ID:67oeu7zE0.net
胴元が潰れるときって別に客が勝ったときじゃないよな
Lose-Loseな状態

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:16:18.004 ID:l9cfNIVza.net
>>24
あるよってレスすれば良いだけだろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:16:21.137 ID:Syd8g4/70.net
FXも取引会社めっちゃ儲かるからな
スプレッドがあるから
かと言って、投資家にとったら当然の手数料だからな
そのルールの中で収益を目指す

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:16:28.306 ID:4gu76wbq0.net
>>24
小学生じゃないんだからごまかし方ももうちょっと工夫したら?
胴元は潰れることはないのか?
答えないならお前へのレスはもうしない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:16:46.525 ID:g9xVY8B40.net
月どれくらい勝ってるの?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:18:00.524 ID:Syd8g4/70.net
>>31
俺は今月FX-6万円、株-5万円

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:18:38.036 ID:xkOok8vx0.net
>>30
お前の人生逃げてばっかりだな
そうやって殻に閉じこもってギャンブルしてれば?笑

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:18:49.779 ID:pAD5PVyq0.net
>>32
これをおかずに飯食えばいい?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:18:58.404 ID:Syd8g4/70.net
公営ギャンブルやるならFXのが絶対良いと思う
怖い人は積立FXならリスクあんまないし

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:19:16.874 ID:NmIjaimW0.net
>>6
トータルで勝ててるなら才能あるね
95%の人は年単位の収支で見るとマイナスだよ
競馬は知らんけど

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:19:20.982 ID:4gu76wbq0.net
>>27
Lose-Loseとは限らないし、まずそれもプレイヤーとの勝負と経営をごっちゃにしてるんだよね
ゲームでの儲け的にはwin-winでも胴元は潰れることもあるし、どっちも月の収支はマイナスになることもある
おみゃーは分かってるだろからおみゃーが分かってないって話じゃないからね?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:20:07.392 ID:Syd8g4/70.net
機械割70%のパチ打ち続けても資金は絶対減るからな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:20:27.508 ID:4gu76wbq0.net
>>26
そうとは限らない

40 :◆zzzzzzzf9w (秋と紅葉の楼閣):2023/07/10(月) 04:20:35.267 ID:phfkNzf20.net
胴元が~とか言われること多いね
普通に趣味として遊戯代払うつもりでやってるやつも多かろうに

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:20:59.081 ID:Syd8g4/70.net
>>36
すまん、>>32がトータルなんだ
FXと株は今月から始めてみたルーキーなの…

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:21:03.342 ID:c9er+ko/0.net
胴元は掛け金から自分の手数料たっぷりとったあと
オッズをつけるからだれどう勝ったところで100%儲かるようになっている

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:21:53.381 ID:Syd8g4/70.net
FX、目の前でリアルタイムで金が増減する魔力に憑りつかれてしまったわ…

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:21:55.957 ID:4gu76wbq0.net
>>36
残念ながら才能はまったくない
謙遜とかじゃなく、本当に悲しいけれどそれはもう諦めてる
あるギャンブルを1万時間、勉強時間も含めたらやってるけど上級者には俺はなれない

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:23:01.405 ID:Syd8g4/70.net
ドルはたぶんこのまま130円台に突入すると思う
お前ら口座あるならドル売りがいいぞ
営業時間になったら一気に下がると予想してる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:23:15.060 ID:4gu76wbq0.net
>>31
もしかして俺に聞いてる???
俺じゃなくても誰にでもだけどギャンブラーや投資家にこういうとこで収支を聞くことほど無意味なものもないと思うw

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:24:34.358 ID:4gu76wbq0.net
>>40
それも胴元がwin、プレイヤーはloseとは言い切れない一つだったりする

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:25:45.763 ID:Syd8g4/70.net
FXはギャンブルって言われてるけど
風が吹けば桶屋が儲かる、の理論を理解すれば
ある程度の予想はできるからな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:25:51.117 ID:RWY8Jjgz0.net
>>45
それ外れたらどうしてくれんの?୧⁠(⁠ ⁠ಠ⁠ ⁠Д⁠ ⁠ಠ⁠ ⁠)⁠୨
お前が補填してくれんの❓

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:26:42.156 ID:4gu76wbq0.net
>>49
でもおめえ負けてんじゃねえかw

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:28:15.197 ID:Syd8g4/70.net
>>50
でもこのままドルが140円になったら+50万円だぞ
今までの負け一気に取り返せる

52 :◆zzzzzzzf9w (秋と紅葉の楼閣):2023/07/10(月) 04:28:44.559 ID:phfkNzf20.net
>>47
全員が全員勝つことに勢力を注いでるわけじゃないしな
運営の儲けとプレイヤー個々人の勝ち負けはそこまで関係ないね

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:29:04.734 ID:4gu76wbq0.net
>>51
二行目、まさに素人ギャンブラーの思考じゃねえかw

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:30:09.596 ID:fJBrrtcPa.net
ギャンブル経験の有無に関係なく「胴元が勝つ様に出来てる」ってのはただの事実
ただし、親たる胴元に対して子である客が複数いる場合に、個人として勝てる客も居るってのも、一面の事実

その上で、トータルで見ると胴元の方に利益が出る様な仕組みになってる
それこそ、そうじゃないと商売として成り立たない

ギャンブルを自分と胴元の1対1として見るのか、1人の親対複数の子で見るのかっていう視点の違いを意識できないと、この話題はすれ違う

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:30:46.071 ID:Syd8g4/70.net
>>53
まぁ今日の夜にハッキリすると思うよ
140円に下がってたら俺は50万円を手にしてる
逆に、144円まで上がったら1人の男が日本のどこかで絶望してると思ってくれ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:31:30.178 ID:4gu76wbq0.net
>>52
それに、接待してるってこともあるからね
運営が接待してる場合もあるし、プレイヤーが他のプレイヤーたちに接待してる場合もある
それで運営も接待してるプレイヤーも他のプレイヤーもみんなwinになる場合がある

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 04:32:06.096 ID:c9er+ko/0.net
そんなの数人の客が大勝ちすることもあるのは当たり前
でも平均で行ったら必ず負けるようになってるのが公営ギャンブル

総レス数 191
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200