2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギャンブルしたことがない人「ギャンブルは胴元が勝つようにできてる」←これ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:05:40.908 ID:4gu76wbq0.net
>>101
「胴元は」じゃなく「胴元が」だし、おみゃー以外はみんな胴元だけがって意味だと思ってるはず

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:05:49.442 ID:Syd8g4/70.net
>>103
眠れないくらい興奮して張ってるのは今日のドル円だけど
メキシコペソもトルコリラも香港ドルも色々所有してるよ
そっち系はスプレッドが高いから収益を判定してない

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:07:35.155 ID:Syd8g4/70.net
>>105
もちろん警戒はあるしリスク分散でFX以外にも色々やってるんだよ
でも1日中できるのってFXなんだよね
こいつが一番楽しい

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:07:42.952 ID:/3j0tb7s0.net
>>106
急に揚げ足取りかよ「胴元が」だとして変わらねえだろ
みんな思ってるはずってのもお前の想像にしか過ぎないし結局お前の捉え方が変なだけだろ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:08:41.457 ID:ZZjtatkpH.net
外貨準備高減ってるんだから
日銀は隠れ介入してるんだよ
ありがてえな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:09:17.555 ID:Syd8g4/70.net
FXやってる身としてはこれにも注目してる
FXはこういう技術介入があるから面白い

韓国から見返りなく「スワップ再開」で支援
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed8ea21722504ee60db986ba5d60ed8286181a5

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:09:45.535 ID:4gu76wbq0.net
>>109
スレタイでは書いてないとか揚げ足取りしようとしといてそれはねえだろww
捉え方ってのもおみゃーの捉え方がって話だし
ブーメラン投げ大会でもしてんのかw

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:10:04.643 ID:Yz177nrDM.net
>>108
おまえ最近のVIPのなかでは優秀作品っぽいな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:10:33.774 ID:Syd8g4/70.net
>>110
やっぱ介入してるよね
前に一気に5円下げた時にブーイング起きたから
少しずつ調整してるね

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:10:49.067 ID:/3j0tb7s0.net
>>112
スレタイに書いてないは揚げ足取りじゃなくて厳密な話だろ
「胴元が儲かるように出来てる」に「客は必ず負ける」を付け足したら意味合い変わってくるのわからない?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:12:16.300 ID:cMq8aX5lM.net
>>111
韓国なんて関係ないよ
見るところ間違ってる
確実に値動きに反応してるファンダメンタルズ以外
ただのヨタバナシだ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:13:19.507 ID:Syd8g4/70.net
>>116
>>48で風が吹けば桶屋が儲かるって言ってるのだけど
韓国を見るんじゃないよ、韓国に影響のある紙幣を見るのだよ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:14:33.294 ID:4gu76wbq0.net
>>115
それで言ったらさ、胴元がとかも別に長期でなんて書いてないし、何でもありだろ?
厳密なってそれこそ「胴元が」ってのもそうだろ
「〇〇は」なら両方ってのもありうるけど「〇〇が」なら二択の片方を指してるんだよ
それで俺の捉え方がおかしいとか言うなら誰もそうは言ってないんだからお前の捉え方を見直してみろ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:15:25.405 ID:Syd8g4/70.net
FXやって思ったのは
なんだかんだで円は世界的に大人気だってこと
ドルはまだまだ下がる、130円台突入間近

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:17:17.237 ID:tWUHWN74H.net
>>117
韓国が日本に影響するときはそれこそ通貨危機でドルウォン13ドル超えたり通貨スワップ使われるときだ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:17:25.231 ID:/3j0tb7s0.net
>>118
「○○が」でももう片方を完全に否定するわけじゃないが
男が好きって言ったからってゲイになるとは限らないだろ?バイの可能性もあるわけで

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:18:30.981 ID:Syd8g4/70.net
みんなが脱ニートして億り人の仲間入りできるよう
一つ、豆知識を教えてあげよう
金が上がるとドルが下がる
ドルが下がると金が上がる
これは通貨にも言える
豪ドルが下がるとカナダドルが上がる、カナダドルが下がると豪ドルが上がる
こういう関係性があるのがFXの面白いところ
つまり…

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:21:00.408 ID:bYxCzmr8H.net
誰でも知ってるから
そんなのアホVIPPERに言っても無駄だぞ
こいつらそもそも投資する金もって無いし
老害で残り余命数年だし

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:21:05.390 ID:4gu76wbq0.net
>>121
分かった分かった
あのね、「ギャンブルは胴元が勝つようにできている」ってのはそのまま一字一句違わずよく言われる言葉なんだよ
それで、意味としてはプレイヤーに「胴元が」ってことなんだよ
お前は知らなかったんだろけどそうなんだよ
それを俺に色々言われても困る

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:21:40.151 ID:OZq7OPxx0.net
なんだ基地外か

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:23:01.012 ID:/3j0tb7s0.net
>>124
だからお前がそう捉えてるだけだろそれともそれを根拠付けるインタビューでもしたのか?
ギャンブル雑誌で胴元が勝つように出来てるってのを胴元は負けることのないっていう文脈で使われてることぐらい見たことあるが

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:28:15.173 ID:Oe+vY8zAr.net
ギャンブルも株も胴元は場を提供して手数料を取ってるだけで、自分達は賭けていない
一獲千金を夢見させてアホを大勢参加させて、着実に手数料を取っていく堅実な商売

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:30:17.748 ID:w4ATE5Zqp.net
どうせパチを一回齧った程度の学生

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:36:45.889 ID:4gu76wbq0.net
>>126
少なくとも今ここではそういう意味で話されてるんだよ
お前は揚げ足取りじゃないとか、俺の捉え方がおかしいとか言ってるけど、俺はお前がおかしいと思ってるし、揚げ足取りに終始していると思ってる
多分このままお前はその姿勢を変えないんだろけどもう一度だけ言う
ここではそういう意味で話されてるからそれに異論があるならお前にはもうレスはしない

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:39:25.607 ID:3oDRFO1w0.net
>>127
カジノの場合、ポーカー以外はカジノとの対決になるかと
日本の公営ギャンブルは、場を提供してる事になるが

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:39:55.734 ID:LWr2sjlf0.net
パチスロ依存の友人数人に聞くと全員トータルならプラスかなって言うけど店側はどうやって稼いでんだよ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:40:55.807 ID:4gu76wbq0.net
>>131
トータルではプラス←負けてる
トントンかな←めっちゃ負けてる

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:44:46.855 ID:MzHS9oy90.net
パチンコで例えるなら
全体でのボーダー越えや高設定の台での収益>店の利益になることは滅多に無いつまり胴元が勝てるようにってのは実際そう

けどボーダー越えや高設定の台という胴元の損になるようなものはある以上自分が必ず負けるかというと必ずしもそうでもない
この部分は胴元との勝負じゃなくて他の客との椅子取りゲームになってる

一応理論上は打ち手側の収益>店の利益にする手法も存在するがそれをさせない為にホールコンやカメラでの監視とハウスルールっていう打ち手絶対不利の後付けを用意してる

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:45:13.893 ID:eQ1HqCAb0.net
パチカスは勝った時の話しかしないよ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:46:55.129 ID:2M9r7E2i0.net
負けた日は集計してないんだろ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:48:44.541 ID:UAsO/FqO0.net
昔島田紳助がルーレットの黒赤どっちでも良いから3連続で同じ色が来たあとに逆にかけると絶対に当たるって言ってた
でもつまらんって言ってた

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:51:26.981 ID:MzHS9oy90.net
>>131
もし仮に累計プラスってのを鵜呑みにするなら
テキトーな例を出すなら100人打ち手がいたとして10人をそれぞれ+10万やって残りの90人からそれぞれ-2万たかればいい

そうすれば-(10×10)+(90×2)=で+80万の利益になる
あとは一ヶ月の内-になる日を3-4日つけて残りは全て+になる日にするとか

店側のが数的にも時間的にもそれかなる試行回数がそもそも打ち手と比べてダンチだから余程馬鹿やらかさない限り儲けは出ないこともない
代わりに設備投資がエグいが

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 05:51:27.977 ID:dolxoaHo0.net
ギャンブルしてる人なら胴元が勝つか負けるかなんてどうでもいい
大事なのは自分が勝てるかどうかだけ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:01:03.378 ID:eQ1HqCAb0.net
胴元が勝つもクソも最初にテラ銭引いて残りを配当金にしてんだから客同士の取り合いなだけだろ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:04:05.333 ID:r1tZ0TLfd.net
>>139
それは物によって違うだろ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:07:11.885 ID:rNUKTOX70.net
>>5
お前の負け

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:07:27.757 ID:u16YXiN3d.net
キャバクラに行ってやれる奴も居ればやれない奴もいる
それどころかそこでキャバ嬢を引っ掛けて貢がせる奴もいる
だけど店は儲かってる
そんな感じかな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:09:32.614 ID:77oRdSkPM.net
>>142
でもキャバクラいったら金払うよね

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:19:38.808 ID:NGIhW/Gcd.net
朝から喧嘩しててわろた

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:25:40.936 ID:psNalsXV0.net
パチンカスは息を吐くように嘘吐くのなんでなんだろな

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:29:55.842 ID:I7W0BR7s0.net
トータルで見たら客側が負ける
その客の中に負ける人と勝つ人がいて負ける人の方が多い
自分が勝つか負けるかはトータルとは別の話

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:42:35.622 ID:rg2rbyog0.net
失敗するかもしれないから…
っていって何でもかんでもやる前から諦める奴は何者にもなれないんだよな

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:43:52.095 ID:YVLXVJ2h0.net
むしろ胴元が勝てないのにギャンブル提供してたらびっくりする

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:45:15.195 ID:rg2rbyog0.net
もちろん努力すれば必ず成功するわけではないけど
でも成功するのは努力した奴だけ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:48:26.046 ID:EO5E2C320.net
ギャンブルで借金しながら言ってそう

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:48:48.806 ID:oK9XFcko0.net
生まれたときから成功している奴がいるわけですが

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:51:24.879 .net
何時間もどうこう屁理屈言うくらいならIDつきで1億の口座でも晒した方が早い

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:54:21.588 ID:AA/JtOoQ0.net
>>1
完全敗北で逃亡してるじゃん

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 06:54:47.529 ID:DvbKX7mYd.net
暇だから眺めてみたが>>1の話は具体性が無さすぎて全然意味がわからん
肝心な部分匂わせてるだけで何一つ言ってないし

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:22:14.195 ID:qT1d3SdR0.net
ちょっと昔に数学的に絶対勝てる方法編み出した家族が色んなカジノを出禁になりながら荒稼ぎした話はあるが
まぁどう考えても(客が来るなら)胴元が儲かるようになってる

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:30:45.319 ID:kVyhCMOya.net
胴元は勝つとかそういうことじゃねんだわ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:31:55.997 ID:dHIEVnMpM.net
ギャンブルは胴元が勝つって、ゲームに参加してませんよねそもそも

パチンコはそうかもしれませんね
じゃあ競馬は?競馬場でwinsの職員は「今日は大勝っすわ~」とかいうんですかね?

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:31:57.728 ID:kyrxtxMSM.net
万馬券をみんなが全力買いしたらどうなるのん?
当たったとき

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:32:41.911 ID:dHIEVnMpM.net
>>158
その万馬券は1倍になる

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:34:57.221 ID:dHIEVnMpM.net
まず、競馬を言うと3割抜いて客同士で取り合う感じだよね
この3割を胴元が勝ってる、と言うなら

株も手数料取ってるし金も手数料取ってる
銀行預金も手数料取ってる

投資は預け先しか勝たないとは言いませんよね?

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:36:38.990 ID:dHIEVnMpM.net
手数料をそもそも勝ち、と言うなら
コンビニで貴方がジュース買ったら店が利益を上げますよね
物を消費するのは負けてるってことですかね?

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:37:38.915 ID:8b1lk6PY0.net
>>158
オッズの仕組みすら分かってないな
人気が無いから万馬券になるんだよ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:37:55.221 ID:dHIEVnMpM.net
また論破してしまった

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:38:10.597 ID:puCAnv7g0.net
投資はそもそもwinwinな関係だよ
短期取引で差益の奪い合いしてる人たちは別だけど

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:39:24.722 ID:dHIEVnMpM.net
>>164
それって手数料額面だけの問題ですよね

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:39:33.632 ID:puCAnv7g0.net
>>158
売上から運営の取り分を引いたのを
当たった奴らで分け合うんだぞ?

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:44:33.278 ID:8b1lk6PY0.net
そもそも金持ちは公営ギャンブルになんかにはハマらない。勝てないの分かってるから
やってる人がいるなら完全に娯楽
趣味としてやっている
長年ギャンブルやってる人でトータル勝ってる人を一人も見たことが無い

自分を含めて前回負けたのを無しにして
その日勝てたのを喜ぶ馬鹿な人が大半

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:47:50.739 ID:dHIEVnMpM.net
>>167
競馬新聞の印を漬けてる予想師いますよね
あれ、記者をのぞけば全員、年間回収率100%を超えるんですよ

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/07/10(月) 07:48:41.717 ID:lEL/HrQS0.net
勝つのは胴元とほんの一部の上手い客
9割以上は負けるのが現実

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:51:04.494 ID:8kHJ6stxd.net
胴元が勝つようにできてるというよりはプレイヤーが負けるように出来てるってことじゃね?
どういう理屈か知らんけどたまに勝ち越してる個人がいるらしいが

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:51:38.843 ID:dHIEVnMpM.net
だから競馬新聞を買って、誰が一人の予想師を信じて、全てのレースを◎○●▲のボックス馬連をひたすら買い続ければ、だいたい2倍くらいにはなる。

人によっては年間1700%とか当てた人もいる。

で予想師は年間契約だから、もし損をする予想師が出れば契約解除される。

そして回収率順に→に並ぶから
競馬をする時は、本誌とか記者、とか書いてある予想を省いたプロ馬券師の一番成績のいい人を信じるのがいい

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:52:38.028 ID:+zN+hbiLd.net
そりゃギャンブルやってたら自分が勝てるって信じたいよな

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 07:56:59.961 ID:8v3jIi3/d.net
予想を見るために競馬新聞買ってる人がいるのか

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 08:04:19.179 ID:nWJgM9EQd.net
>>170
プレイヤーっていう視点で見れば
胴元からの還元率がほとんどのギャンブルで決まってるということを考えれば勝つことはほぼ無い

プレイヤーをA、B、C
と分けた場合は例えばAが勝つことはありうる
その分BやCが負ければいいだけだから

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 08:07:10.609 ID:dHIEVnMpM.net
>>173
俺が競馬をする時は競馬エイトを買ってまず推しの予想師の予想を全部ボックスで買う

それから、自分がじっくり予想したいレースで自分の買いたい目を買う

そういう事をしてたら、俺だけの方は的中率そこそこあるけど損していく。逆に予想師ボックスの方はガッツリ増えたりする

10万入れて、予想師ボックスで1000円ずつ。1レース6000円、12レースで72000円使うだろ

そのあと残った金から20000から25000円くらいを表と裏のメインレースにじっくり自分で予想して使う。

全部終わった後にちらっと見たら一度38万とかに増えててびっくりした事がある。

多いのは13万から17万

そしたら、そこから10万残して引き出して日曜の競馬を買う

日曜日が終わったらリセット
0になったらその週は辞める

そうやって口座を競馬用と目的別口座に分けて分類させてたら……まぁ負けてはないよ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 08:09:00.978 ID:dHIEVnMpM.net
その10万を入れて、年間投資で言うと10万は回収済みで、口座にまだその額運用できル金は残ってるからな

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 08:15:34.982 ID:puCAnv7g0.net
個人としてなら馬の実力がきちんと判るなら勝てる可能性はそりゃあるよ
実力対してオッズが高い物だけを買えれば元金よりは理屈の上では増える

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 08:18:36.825 ID:zVRF/3Esp.net
これは考え方が駄目
胴元が勝ってくれないとパチンコが消えてしまう
だから逆に遠隔でも何でもして勝って維持してくれないと生きる活力が無くなる

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 08:19:22.040 ID:puCAnv7g0.net
>>178
諸共に死んでくれた方が良い

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 08:25:47.734 ID:vACR5e7h0.net
そりゃ電気代も機械代も人件費もかかるんだから遊ぶやつに渡す利益なんぞ、なぁ

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 08:33:52.498 ID:xu7fbMOY0.net
食べ放題も客が入ってれば全体として店がマイナスになることはないが各個人に注目すれば利益が出ない客もいる
その補填はあまり食べないけど来てる客達がする

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 08:36:05.294 ID:4gu76wbq0.net
まだこのスレあったのか

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 08:36:28.774 ID:0xItrOA/d.net
胴元=ポーカーのディーラーとの一対一の勝負!!みたいなイメージなのか?

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 08:56:25.108 ID:FTPkJBJYd.net
あくまで総トータルで胴元は損しないだけでギャンブルしてる奴全員が負けるわけではない
ただ勝ったやつと胴元の利益分負けてる奴が居るだけ

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 09:28:25.509 ID:eYsLn0bXd.net
>>182
涙拭けよ

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 09:29:56.242 ID:xkOok8vx0.net
>>182
何も言えなくなったら「もうレスしない」キリッだもんな笑

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 09:48:08.477 ID:lAMjhnx90.net
平均したら胴元が勝つに決まってる
んで、別に趣味で行って楽しむのを否定はしてない

いつか負けた分取り戻せるはずだからって必死になってる奴がアホと言ってるだけ

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 09:50:29.221 ID:4gu76wbq0.net
>>186
変な揚げ足取りしかしてこないやつがいるに言っただけだろ
てゆーか今時キリッって何百年前のVIPPERだよ

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 09:52:25.507 ID:4gu76wbq0.net
>>87
みんなマクロで言えば胴元が勝つって言ってるのにミクロで言ってるのかよ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 09:57:06.874 ID:LCcNsLjnH.net
バカがいつまでも堂本剛言いたいだけの発達障がいスレ

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/10(月) 09:57:54.062 ID:kn8VvaMFH.net
巧妙なホモスレ

総レス数 191
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200