2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

急募!子供のゲーム時間を減らす方法

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:53:20.744 ID:rK3lZXgQ0.net
炎天下の中作業させられてるドカタ見せて
ゲームばかりしてるとこうなるというのはやった

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:53:55.349 ID:8hZAtP7ed.net
こどおじ引きニート

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:54:01.581 ID:SvYGXYpF0.net
>>1みたいになるって言ったらすぐやめるだろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:54:02.335 ID:5CpmytKs0.net
30代にもなればやってられなくなるから放置

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:54:13.067 ID:q92T6UKud.net
もっと楽しい事を探してやれ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:54:16.952 ID:H4pi719HM.net
そういう煽り意味ねえから
東大生もゲームばっかりやってるのいるから本当に

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:54:20.536 ID:F4WagRlUr.net
香川に移住

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:54:41.306 ID:ITYpqeZu0.net
ちょっと前ツイッターでみた
「1日ゲームを8時間やること」
って課したらゲームやらなくなったって策

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:54:55.884 ID:KoJ8V0Bl0.net
ゲーム機を窓から投げ捨てればいいだけでは?
あるいはハンマーが一本あればいい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:55:04.187 ID:EvFyNS5ya.net
職業差別は流石に引くわ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:55:15.349 ID:bErESD3la.net
>>8
逆に強要されるとやりたくなくなるやつか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:55:19.646 ID:Iz/NI2nB0.net
目潰せば?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:55:40.053 ID:DjFMzCs3a.net
https://i.imgur.com/uG5FfRi.jpg

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:55:40.647 ID:bErESD3la.net
規制すると跳ね返りで大人になってハマるから好きにさせとけ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:56:01.891 ID:H4pi719HM.net
土建屋って
フィジカルスポーツに打ち込んだ高卒が多くて
ゲーム三昧でもないってのもなあ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:56:05.556 ID:bErESD3la.net
それともコイツはシャチなんだろうか

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:56:17.300 ID:+tKRtYLC0.net
ソシャゲ以外ならやらせてもよかろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:57:04.755 ID:Ui29PjCp0.net
やらせまくって飽きさせるのが良いよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:57:21.102 ID:xZ7xfRh+d.net
プレイ内容にケチつけまくる。めっちゃしつこくアドバイスする

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:58:49.185 ID:JLUtL8cud.net
人それぞれかもだけど
別にゲームをすること自体が悪いことでも無いと思うんだ
細かいところから挙げると
モニターと目の距離や、プレイ時の姿勢、
ゲームとの向き合い方、ゲーム以外の人間としてやらなければならないことのスケジュールや達成率、他多数
が円滑か否かにもよる
なので、頭ごなしにダメだと言うよりも
他環境を整えるという感じに躾を促すとか
あくまで個人的意見です
我が子はそれしてます

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 12:59:40.036 ID:nSPgoGGyd.net
不眠不休でゲームさせる
嫌だと言ってもさせる

22 :🐱( '-' 🐱 )ネコチャン ◆nekochKRqc :2023/07/26(水) 12:59:43.532 ID:IjHypV0H0.net
https://img.5ch.net/ico/2ppa.gif
好きにさせた方がいいのでは
私は殴られてたので未だにゲームに固執してるので

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 13:02:03.555 ID:Nd14kUsUM.net
ゲームする時間減らしても何もしなくなふ時間が増えるだけだぞ
少なくとも勉強時間が増えたりはないぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 13:03:12.449 ID:rK3lZXgQ0.net
まあ最悪中学で体育部入れば今後の教養犠牲に中間層は保障されるけど
できれば一般教養は持たせたいんだよな
お笑い芸人のお気持ちを根拠にするような人にはしたくない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 13:04:12.302 ID:EvFyNS5ya.net
>>24
なぁ
職業差別はやめろよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 13:05:00.323 ID:5Ph1TqmC0.net
ゲームばっかやってるヒョロガリにドカタは無理だろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 13:05:38.146 ID:eFp8Nmdzr.net
逆にゲームを敢えてやらせまくれば代わり映えしなくて子供飽きてくるぞ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 13:07:21.449 ID:HO4VsZWi0.net
制限時間越えたらゲーム機破壊すればいい

総レス数 37
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200