2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫁にゲーム禁止されたから離婚したい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 07:32:49.197 ID:x1camcUMd.net
まじうぜー

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:07:54.985 ID:s4vUA4xM0.net
>>61
そんなことって俺と言ってることが全く違うんだが?
選ばせるとか言ってる時点で根本的にわかってない低能なゴミ嫁だわな
Fラン大学すら出てないだろ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:08:23.107 ID:naqzzNGRa.net
共働きならしゃーないな
嫁のほうが娘のこと考えてる
お前だけ仕事してんならクソ嫁

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:08:34.943 ID:x1camcUMd.net
>>65
なんだろ、家事とか、エアロバイクとかかな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:09:22.009 ID:x1camcUMd.net
>>66
俺は高卒だが、嫁は俺でも知ってる名前の大学は出てる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:09:27.658 ID:vOepyw4Dd.net
正直ゲーム禁止はきつい
受験がどうこうとか言われてもこっちから誘うわけでもないし、自分の子供だとしても落ちたら自己責任だろ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:09:40.015 ID:x1camcUMd.net
>>67
嫁専業だわ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:09:52.846 ID:/mfyj52d0.net
(´・ω・`)便所の落書きであってゴミ箱じゃねえぞ大将

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:10:01.765 ID:XBc15jjKM.net
嫁もゲームにどハマリさせてれば違ってたかもな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:10:08.111 .net
禁止の実績作らせたのは不味かったな。
主導権を握られたと言うか、
これからもなんかある度に禁止、制限させられるかもな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:11:53.014 ID:x1camcUMd.net
正確にはゲーム禁止ではなく、フォートナイト禁止だから、これから俺が別のゲーム発掘してやる分にはいいのかもしれん
でもこの年で今さら他のゲームなんてやる気しないしな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:12:15.378 ID:A2bU805T0.net
ゲームやりすぎ何じゃねーの

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:12:46.064 .net
もうとっくにATMとしか思われてないだろ
人の趣味簡単に奪うような女

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:12:57.758 ID:x1camcUMd.net
>>76
俺は確かに結構やってたな
毎日夜3時間くらいはやってた

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:14:08.028 ID:m3xwsm7xd.net
依存症になると優先順位変わっちゃうからね
本人がそれでいいなら他を全部失うのもありなんじゃね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:15:07.596 ID:x1camcUMd.net
最近夜なにやっていいか分からん
昨日は水曜日のダウンタウン見ながら酒飲んで11時過ぎには寝ちゃった

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:15:18.072 ID:Ui86Kp6i0.net
>>62
わからなくねーだろ父親だろ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:15:29.824 ID:nf4XXIkOa.net
>>75
その程度なら別によくね
1週間、1ヶ月後には別にフォートナイトの無い生活でもいいなってなるよ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:15:43.034 ID:HdUJA9ve0.net
嫁と子供の思考がやべえな
自分がゲームやめるからお前もやめろってどういうことだよ
自分が不幸なら他人も巻き込んで不幸にしたがる連中か

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:16:55.080 ID:nf4XXIkOa.net
>>83
小5に思考力とかねえよ
母がそういうなら正しいんだろうなってそんくらいの認識
父かわいそうなんて思うほど成熟してないよ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:18:23.559 ID:x1camcUMd.net
>>82
ほかの趣味見つけるしかないかね
また本格的にゴルフやろうかな
3年くらいやってないけど

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:19:56.390 ID:E12tWhyQ0.net
じゃあ家庭に渡す金半分にしてみろ
それなら話聞いてくれるやろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:20:50.573 ID:x1camcUMd.net
なんか嫁は受験は家族全員で立ち向かうべきっていう考えがあるみたいだ
中学受験は親が9割、って本買ってたし

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:21:34.288 ID:HdUJA9ve0.net
>>87
昭和の体育会系かよwww
頭ん中ババアだな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:21:42.436 ID:NzcqXbVOa.net
要は娘が勉強に手が付けられなくなるかもしれないから目の前ではやらないでって事だろ
ピアノやってる時とかにでもやれば良いだろ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:22:24.961 ID:x1camcUMd.net
>>88
まあ俺も嫁ももうすぐ40だからな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:23:45.473 ID:21SFzn9yM.net
ゲーム程金のかからない趣味あんま無いのにな
良い夫だろ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:25:18.197 .net
表紙にデカデカと数字が乗ってる本はハズレだって何回も言ってるだろ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:25:20.328 ID:xV9+f/7m0.net
シャチ?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:25:23.949 ID:RaMKq+ZD0.net
「じゃあぼくはお外でコインとレバーをつかうゲームをしてきますね!」

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:25:28.916 ID:5uhSoQ6ja.net
中学受験は親の協力無しで成り立たないみたいだぞ
スピリッツで連載してる漫画で見た

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:25:31.991 ID:x1camcUMd.net
>>91
だよな
ゴルフガチ勢だったころは月10万くらい使ってた気がする
ゲームは最初こそかかったが、そのあとは全然かからん

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:26:17.763 ID:r2aJtEWud.net
メリハリつければゲームしていいだろ娘も

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:26:43.429 ID:JNSq72en0.net
スマホゲームでいいじゃん

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:28:56.074 ID:nf4XXIkOa.net
娘は友達いないのか?
塾にピアノにゲームて友達と遊ぶ時間は無いのか

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:31:33.070 ID:KTLwEbcpp.net
子供生まれた時から我慢強いられてはそのまま26年間ドブに捨てたような人生(月3万食費込みに激減し飲みにも行けず欲しいものも買えず値上げ続きでタバコもやめた)だったけど子供は大学卒業して希望した職に就いたよ
それだけで充分報われたと思える

途中で嫁とは会話なくなって今は離婚寸前だがなw


言いたいことはいま言った方がいい
後で必ず歪みが大きくなる

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:32:35.613 ID:FiGc5oeZ0.net
嫁にゲーム隠された事あるわ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:33:24.230 ID:x1camcUMd.net
>>99
あんま遊んでないね
学校行ってて塾のない日は友達と遊んでたみたいだけど、夏休みに入ってからはラジオ体操のあとおしゃべりして帰ってくるくらいみたいだ
コロナのせいもあるのか、俺らの子供のころみたいなひたすら友達と遊ぶ毎日、って感じじゃ今はないみたいだ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:35:04.904 ID:x1camcUMd.net
>>100
なるほどね
うちは金は自由に使えるから、そこはましな方か

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:35:52.766 ID:GwU2t/+H0.net
確かに子供の不満につながるのは良くないから
子供の前でやるのは良くないとしても、子供が寝た後とか、自室で隔離した状態でできるのであれば、多少は許して欲しいよね

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:40:00.509 ID:nf4XXIkOa.net
なんか塾とかピアノも嫁が決めた教育方針って感じするな
そもそも結婚した時から主導権なんて一つもなかったんじゃないか?

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:41:19.317 ID:x1camcUMd.net
>>105
いや、主導権と言う意味ではほとんど俺だったと思う
家建てるときもほとんど口出してこなかったし
ただ受験に関しては、親が頑張らなきゃ、みたいなすごい気負いが感じられる

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:43:08.557 ID:rc0/nylPd.net
ゲームと同じように一緒に勉強はしないの?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:43:39.604 ID:Z7nKu34w0.net
中学受験なんてやめとけ
子供が不幸になるだけだぞ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:45:30.224 ID:x1camcUMd.net
なんかあと、昔から子供に選ばせる、ってのは重視してる気がする
習い事も全部体験からはいって、そのあと通うかは全部子供に決めさせてたな
今も勉強スケジュールとかもまず娘に作らせて、後から相談して修正してる

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:45:36.477 ID:Z7nKu34w0.net
子供に中学受験させる親は子供を自分の都合のいいおもちゃにしてる

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:45:57.041 ID:x1camcUMd.net
>>107
資格とかのってこと?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:46:49.573 ID:Z7nKu34w0.net
受験戦争の果てに統合失調症を発症した人とかもいるし
そんなにも娘を不幸にしたいのか

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:47:18.936 ID:rc0/nylPd.net
>>111
資格に限らず

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:47:39.279 ID:x1camcUMd.net
>>110
うちは一応本人が望んでやってる、っていう体になってる
娘も勉強ができる自分、っていうのにアイデンティティーを持ってるところもある

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:48:30.425 ID:Z7nKu34w0.net
>>114
別に公立でいいじゃん
多感な子供を過酷な競争に晒す意味が分からん

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:50:00.999 ID:Z7nKu34w0.net
子供の頃の思い出聞かれて「勉強ばっかしてました」ってしか言えない悲しい大人にしたいのか

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:50:02.388 ID:/6/LBshZr.net
俺なら殺しちゃうかもw

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:50:15.338 ID:x1camcUMd.net
>>115
本人が受験したいって言うから仕方ない
そんな難関校目指さなくてもいいかなとは思うが

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:51:50.115 ID:1YPBXpes0.net
>>116
どんな分野であれ「自分には他人より優れた部分がある」って自身は大切だし
なにより自分で選んでるんだからいいんじゃないの

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:52:21.691 ID:2eC3nPRzM.net
バレなかったらいいだけじゃね?
妻子がいないときにやるとか

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:52:50.197 ID:aQTdskIf0.net
しょうがないからゲームより金かかる趣味しようぜ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:53:22.557 ID:x1camcUMd.net
>>120
ゲーミングPCはリビングと繋がってる部屋にあるからな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:53:29.929 ID:j3P5F7310.net
情けないな
自分の嫁くらい躾とけよ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 08:57:14.983 ID:LWqq3oQRa.net
受験するかとか受験のための取捨選択を子供にさせてるんだからいい嫁だと思うぞ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 09:03:01.282 .net
私立のほうがいいよ
アタマ悪い奴ら本当にクソ
中学で暴力、暴言、恐喝やってたのは、全員アタマ悪い奴らだった。

126 :黄土色のピー【オナ禁100日目】 ◆.pBV/Rjp3g :2023/08/03(木) 09:08:42.630 ID:imzbEcwQa.net
いい嫁だな羨ましい

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 09:10:22.343 ID:x1camcUMd.net
イジメとかも私立中のが少ないらしいしな
志望校は女子中だし、色々安心ではある

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 09:11:56.245 ID:PXwfNJ870.net
嫁レイプしてわからせてやれ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 09:23:01.685 ID:+1W0NgDwd.net
うちの嫁さんはゲームを趣味として認めてくれてるから恵まれてるなと実感した

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 09:27:15.664 ID:GwU2t/+H0.net
うちもセックスレスを理由とした風俗通いを認めてもらってるのはありがたいと思った

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 09:29:57.044 ID:iSLR12aQM.net
学歴厨の嫁はキツイわ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 09:30:52.855 ID:IOHbfB76a.net
>>125
漫画やドラマで私立でも陰湿なイジメの描写あるけどどこに行ってもヒエラルキーはありそうだけどな

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 09:31:34.730 ID:IOHbfB76a.net
女子中...将来はフェミニスト活動家かな

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 09:52:26.976 ID:A2bU805T0.net
>>78
ソレは嫁かまってくれってなるよ!

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 10:06:36.294 ID:szdQ6B0Wa.net
セックス

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 10:09:33.914 ID:nGi+/RDXa.net
娘と仲良くしてたからだろ
嫁にはよくあることだ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 10:20:51.743 ID:alXgyCuR0.net
フォートナイトだけ禁止なら他のゲームしろよ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 10:24:51.497 ID:FuonMeRTd.net
うちの甥っ子は初めてのゲームでダイイングライトやらせたら大泣きしてゲーム嫌いになっちまった
妹の旦那さんに初めてキレられた

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 10:37:50.081 ID:yQHWofTd0.net
https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
8日に呪術回戦コラボあるのにどうすんだよ…😹
離婚するしかないだろ…😹

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 11:33:58.829 ID:1sfWyVVbd.net
>>9
そもそも子供に禁止する意味あんのかよって言え
何かを我慢しないと勉強できない奴が高学歴持ったってロクな仕事に就けん
勉強やりたいからやる、好きな学科なら一旦途切れるまで何言わなくてもやれるって子だけ学歴持てば良い

木っ端大学多すぎるんだから減らすためにもそうしろ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 11:52:22.918 ID:nGi+/RDXa.net
ゲームが原因じゃないって
娘と仲良くしてるからだよ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 11:52:29.886 ID:8YgvMQ71r.net
おまんこ遊びしたいんじゃね

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 12:04:37.476 ID:rPp0gyX6a.net
>>140
まあ結局無理して勉強してもどっかで挫折するし詰めれば詰める程反動で終わるしな

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/03(木) 12:31:42.981 ID:gsuUXc6xM.net
嫁が一方的に決めたことに従う道理はないわけだが、お前ペットか何かなの?

総レス数 144
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200