2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「ビールの何が美味いのかわからん、苦いだけじゃん」おまえら「ピーマン食わずに残してそう」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:23:38.093 ID:AnpDbgJa0.net
意味わからん
ビールの話ししてんのに
アスペか

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:41:15.088 ID:lFxoMuDua.net
>>24
劣等感や疎外感を感じるからじゃない?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:43:16.066 ID:RNReTgtZr.net
言うほどビール好きに食いついてるか?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:43:22.476 ID:pCRBF9HA0.net
>>24
こういのって好きな奴らの集団に行って俺は嫌い!ってわさわさ言いに来るからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:43:26.185 ID:FKLKyvqF0.net
クレヨンしんちゃんスレ?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:44:28.100 ID:S9Hf4/1Ba.net
>>26
スレタイの話では?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:45:40.940 ID:xmxm274R0.net
>>27
あの漫画思い出した

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:46:01.853 ID:RNReTgtZr.net
>>29
スレタイはどちらかと言うとビール嫌いに食いついてるんじゃないんか?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:46:35.848 ID:P6St4U+oM.net
このスレタイはビール好きからビール嫌いに食いついてるから逆だろうと思うが立場によって違うように見えるのか

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:47:00.904 ID:7tirjGNaa.net
>>30

https://i.imgur.com/eRT2Qsi.jpg
https://i.imgur.com/WP1WU52.jpg

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:47:05.541 ID:zusyqJSh0.net
ビール嫌いって言ってるやつにビール中毒者がいちいち食いついてくるからだろ
ウニとか蕎麦とかでもよくいるよな
「本当に美味い〇〇を食ったことがないんだな(飲んだことがないんだな)」こういうやつな

ウニとか良いとこで食ってもただただまずいのに、なぜかウニ信者は良いものはうまいと言って人の味覚も知らないのに絶対譲らないからな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:47:46.195 ID:RNReTgtZr.net
それともこういうスレタイで立てる自体がビール好きへの噛みつきだということになるんか?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:48:08.517 ID:7tirjGNaa.net
>>31
>>32
最初にビールの何が美味いか分からんとか言わなければいいのでは?
気をつけた方がいいぞ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:48:23.851 ID:xmxm274R0.net
>>33
単純にネガティブな奴が嫌われてるだけじゃん

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:49:14.832 ID:xmxm274R0.net
>>35
わざわざスレ立てる必要ある?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:50:04.317 ID:RNReTgtZr.net
>>36
でも例えばゴーヤとかパセリやセロリみたいなのだとそういう事言われないじゃん?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:50:59.426 ID:RNReTgtZr.net
>>38
それを言ったらお前さんあれよ?
VIPが壊滅するよ?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:52:08.687 ID:7tirjGNaa.net
>>39
そこでそういう発想になるのもおかしい
多数だから少数だからといった価値観が争いを産む
ゴーヤだろうがピーマンだろうが好きなやつは好きだから全否定から入るのは良くない

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:52:14.346 ID:ywP4KpSy0.net
日本のビールは好みじゃないがドイツビールはグビグビ何杯でもいけるぐらい好き

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:52:26.282 ID:U+iVSwMw0.net
ビールも種類によるよな
苦味が強いやつは俺も好きじゃない

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:52:31.066 ID:xmxm274R0.net
>>40
ポジティブなスレ立てればいいじゃん

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:53:14.181 ID:RNReTgtZr.net
>>41
それを言ったら
嫌いな物は嫌いなんだから嫌いって心を否定するのはどうなのかって話にならんか?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:53:21.804 ID:RLptWZqP0.net
ビールの味って苦いかな
舌がおっさんになったからなのか苦くはないけど腐ったような酸っぱさが苦手だ
多分俺みたいな人は大人になっても飲めないけど苦くて飲めないのは舌がおっさんになったら飲めるようになる可能性がある

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:54:30.342 ID:tPfItGrHM.net
エールを飲めとあれほど

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:54:55.961 ID:RNReTgtZr.net
>>44
それはそれで平和でいいけど
ネガもポジもあってこそこの世界というものじゃん?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:55:25.665 ID:7tirjGNaa.net
>>45
他人との接し方と自分との在り方との違い
他人と楽しく過ごすなら自分を偽り、自分を優先させるなら他人を害せば良いんじゃねとなる
どっちも優先したいなら本当に仲のいいやつとだけと接しとけ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:57:18.473 ID:RNReTgtZr.net
>>49
それってつまり
好きも嫌いも自分が思ったように発言すればいいって事だろ?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:57:21.470 ID:xmxm274R0.net
>>48
ネガ優先になると今の日本の様になるんだよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:57:22.838 ID:1xuFWbsrp.net
ビールプロ俺「ビールはあんまり不味くないから好き」

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:57:43.290 ID:7tirjGNaa.net
>>50
コミュ障ってことは理解した

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:59:17.963 ID:P6St4U+oM.net
自分と違う好みの人がいたら美味しさ不味さを教えたがったり一定の共感を示したり相手の好みを否定したりするのはわかる
なぜかここにマウントの取り合いが絡む

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 07:59:59.762 ID:RNReTgtZr.net
>>51
ポジ優先だとどこの国みたいになるんだ?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 08:02:44.025 ID:xmxm274R0.net
>>55
アイスランド

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 08:04:55.947 ID:/M0Gk4Tl0.net
ビールだったらキリンラガーとハイネケンが好き

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 08:06:57.693 ID:RNReTgtZr.net
>>56
治安が良い位しか印象ないけど
まぁ治安が良いに越したことはないよな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 08:12:58.769 ID:d1e26Ap00.net
そもそも炭酸無理だからビール飲めない

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 08:34:32.942 ID:LaXM9rfW0.net
>>34
逆に嫌い派の人間が不味い不味い言うからでは?

一般的な話をすれば嫌いなのはしょうがないとして嫌い=不味いって主張するのは子供の間だけだよ
VIPには精神的キッズが多いけど

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 08:39:36.391 ID:FRwkRV2ud.net
>>60
嫌いじゃない=中毒者って発想も極論キッズ感ある

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 08:51:35.625 ID:pqdGmO2Z0.net
苦いのが苦手ってのは味覚がお子様ってことだ
子供の時分では毒を避けるために苦味に対して敏感だけど

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 09:04:45.974 ID:f/rwttDU0.net
ビールって舌と喉痛くなるじゃん

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 09:07:36.775 ID:qSTzJVs/p.net
最初は苦いけど、飲んでるうちに段々美味くなってくる
ようは慣れだね

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 09:29:40.429 ID:UUdUKP+Y0.net
慣れるほど酒飲まないからなあ
イメージだけは凄い良いんだけどビール

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:02:21.358 ID:LZIVQsP0d.net
>>65
つまり友達いないってこと?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:05:46.042 ID:MdqtYWzi0.net
>>62
感覚が鈍くなってる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:08:16.950 ID:/HYfjsMM0.net
ビールは初めの一杯だけだなうまいの

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:10:45.488 ID:jXbrTzad0.net
ピーマンもゴーヤも美味いけどビールとコーヒーはダメだわ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:12:12.494 ID:zEJl01ig0.net
ビールは2杯目以降はまずい

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:14:16.997 ID:LZIVQsP0d.net
>>70
逆じゃね?
飲めば飲むほど美味くなる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:15:30.335 ID:zEJl01ig0.net
>>71
なんか知らんけどキモい言い方だな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:16:26.756 ID:LZIVQsP0d.net
>>72
ブーメランで草

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:18:06.498 ID:zEJl01ig0.net
なんか知らんけど煽られたわ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:18:51.799 ID:GT0Fb3oLd.net
なんか知らんけど煽られたわ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:19:28.042 ID:PYHw9no+a.net
>>74
自分が悪いって自覚してないの草

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:20:11.969 ID:5LDI3i8Dd.net
なんか知らんけど←魔法のほ言葉

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:22:53.082 ID:Q/Gg7u3Tp.net
ピーマンってちゃんと調理したら苦くないよね?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:23:56.861 ID:eIt0Vxr90.net
>>78
ビールも単体で飲まずに合う飯と飲むと最高なんだが

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:26:47.547 ID:jXbrTzad0.net
>>78
しっかり加熱すると甘くなるね

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:29:57.621 ID:zEJl01ig0.net
ピーマンは実は苦味じゃなくて渋味
でも香味成分も入ってるからヒトには苦く感じちゃうらしい

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:31:10.145 ID:GAy8M8GGp.net
>>79
そう言う話はしてない

>>80
だよな。高温と油でしっかり調理してる中華だと苦くない食材扱いだよな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:33:22.699 ID:Fobc/FLB0.net
俺ビール好きだけど
確かに日本の苦いビールの苦さはちょっと好きではないかもしれない
でも別に世界の苦いビールが嫌いってわけじゃないんだよね
ギネスのエクストラスタウトは大好きだしね
ただ日本の苦いビールの苦さがちょっと好きじゃないだけなんだよね

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:36:33.883 ID:10IIlPSx0.net
>>82
このスレビールスレなんだが

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:37:58.102 ID:ObVye3Kk0.net
ここが今日のピーマンスレか?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:39:08.875 ID:UUdUKP+Y0.net
>>66
クソ性格悪そうだけど友達多そうで羨ましい

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:41:59.967 ID:jXbrTzad0.net
ビールの話なんかよりピーマンの話しようぜ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:47:23.164 ID:2HESeZ//p.net
ビールなんてダッセェよな!ピーマンしようぜ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:50:56.779 ID:MdqtYWzi0.net
肉とか詰めちまうか!?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:57:10.615 ID:Bc0WeRba0.net
>>86
効きすぎでワロタ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 10:57:42.955 ID:u/GdlqiGa.net
苦いとかはともかくお腹膨らむから好きじゃない

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/05(土) 11:02:22.852 ID:cgb8ytoP0.net
生で食えば苦くない

総レス数 92
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200