2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マモノ甲子園】第105回全国高等学校野球選手権大会【10日目】★5

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/16(水) 16:22:08.648 ID:9D5F+o66a.net
文星芸大付(栃木) 3−6 八戸学院光星(青森)

初回はどちらも1アウト満塁のチャンスを作る。表の文星芸大付はここで内野ゴロの間の1点のみ。
すると、裏の八戸学院光星は5番・藤原がレフトにタイムリー。さらにこれを文星レフト・江田が後逸。
初戦に引き続いてこの試合もゴルフ場を建設してしまい、これで光星は一気に逆転に成功する。

味方が逆転してくれたことで光星先発・岡本は立ち直る。立ち上がりこそコントロールが怪しかったものの、
2回以降は連打を許さずに文星にアウトを重ねていく。文星は時折出したランナーも挟まれてアウトになるなど流れを取り戻せない。
その後も光星がコツコツ加点。4回にはニュース間に2番・西尾がタイムリー2ベース。リードを4点に広げると、
5回にも7番・青木のタイムリー2ベースで追加点。だいぶ餃子の香りも薄れたスレはタイブレーク疲れもあって淡々とした進行に。

なんとか押し返したい文星は8回に先頭の1番・大塚、2番・梅山の連打でノーアウト二、三塁。
にわかに餃子パーティーの予感を漂わせると、4番・小林が2点タイムリー。餃子が焼き上がりスレも久しぶりに盛り上がる。
光星はここまで引っ張ってきた岡本から、背番号1の洗平に交代。逃げ切りを図る。
打席にはこの試合も要所でガッツポーズを見せてきた5番・黒崎。ムードメーカーが打てば反撃のムードがさらに盛り上がる場面。
そして黒崎は痛烈なセンター返し。が、ゲッツーシフトで二遊間を狭めていた光星ショート・中沢が倒れ込みながらゴロを抑える。
二塁にトスした後一塁に転送してゲッツー成立。これで完全に試合の流れは決した。

9回も先頭を出したものの、光星・洗平が後続を断って餃子祭りはここに終結。
にんにく生産量日本一県の代表に睨まれた結果、この日の餃子生産量は3皿に留まった。

総レス数 179
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200