2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナわし、熱が39.5度くらいからずっと下がらず死ぬ。助けてくれ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 07:13:31.876 ID:f4KeHgfM0.net
ピークは40度いった
水分と塩分補給しておかゆでも食っときゃいいのか?
さっき吐きかけながら無理やり飯食って薬飲んだらすこしらくになった…

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:14:03.057 ID:eC8QF/6P0.net
>>132
アイスノンだけにしろ無理なら扇風機で空気循環だけはさせとけよ。
んでロキソニン飲むと治るの遅くなるぞ。それ以外だけにしろ。
あとマトモな食事を食べるのは難しいだろうからなんとかしてさっき言ったやつ買ってこい
たんぱく質摂取とビタミン摂取しないと治るもんも治らん

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:15:35.259 ID:m4qkvl1a0.net
ひまこりんのおまんこりん♪

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:15:49.941 ID:5PajXocm0.net
コロナ罹った時、40度近い熱は2日間で、その後はだるさが半月は続いた
10日休みじゃなかったら詰んでた
ワクチン3回接種民

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:15:54.239 ID:Jw52/p3fp.net
>>132
蠱毒って知ってるだろ?
東京とか人が多いとこで生き残った強い株がお盆で産地直送新鮮なまま田舎にばら撒かれたから今までの株以上に身体へのダメージは深刻

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:16:13.323 ID:eC8QF/6P0.net
>>133
じゃあ親父さんに人数分の冷凍ベリーとinゼリーマルチビタミン&プロテイン、ヨーグルト買ってきてもらえよ
お粥は作って貰えそうならたまご粥な

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:16:49.132 ID:5PajXocm0.net
>>136
嘘つき乙
ロキソニンでもカロナールでも、熱が下がるなら飲め
下がってる間は食べられるから食え
そして寝ろ

それが一番いい

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:17:04.571 ID:f4KeHgfM0.net
>>135
わかる
味噌汁とパックごはんは食えた

>>136
サーキュレーターはかけてるけど部屋の窓は開けてないわ
まあ熱が高まってきたら薬飲むけど低いうちは飲まないことにするわ
プロテインは粉のがあるし、ビタミンのサプリも普段から飲んでるから大丈夫
ゼリーやら粥やらも親父が買ってきてくれた

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:18:59.203 ID:f4KeHgfM0.net
>>139
マジ迷惑な話だな

>>140
サンクス
ただプロテインとかは胃に負担かかりそうだからもう少し回復してからだな

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:19:35.863 ID:eC8QF/6P0.net
>>141
感染症の時のNSAIDs摂取についての重症リスクや後遺症リスクがあることは否定されてないはずだけど?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:19:43.646 ID:f4KeHgfM0.net
>>141
飯食ったら汗がドバッとでて一気に熱引いて楽になるんだよな
定期的に飯食うことにするわ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:20:37.725 ID:eC8QF/6P0.net
>>143
普通のプロテインじゃなくてinゼリープロテインなら飲みやすいだろ?免疫低下してる時にたんぱく質を多めに摂取しないと免疫不全になりかねん

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:20:54.339 ID:mKiUGQ8n0.net
飯食える元気あるならマシだな
俺は8月頭にコロって5キロ落ちたわ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:21:18.103 ID:5PajXocm0.net
>>145
熱下げるのも体力いるからな
水分と食事は普段通りに食べた方がいい。

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:21:19.452 ID:yeZ8wcxU0.net
てか発熱のせいか金玉に違和感あるの俺だけか?
もしかしてヤバいダメージ行っちゃった?

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:22:05.251 ID:f4KeHgfM0.net
>>146
だな
なら無理して飲んどくわ

>>147
あんま食欲はないが食わないとどんどん弱ってって悪循環になるからな
バナナとか納豆も買ってきてもらうわ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:22:11.488 ID:CMXU1tDc0.net
ワイも6月にコロったけど、微熱程度で普通に活動してた
会社行事で検査キット使って初めてコロナ陽性とわかって、自宅に帰された
ちなワクチン4回
オミクロン対応ワクチン打ったかどうかじゃね?

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:22:50.868 ID:f4KeHgfM0.net
>>149
どんな違和感だよ
種無しになるかもな

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:23:25.416 ID:eC8QF/6P0.net
>>145
じゃあせめて
豆腐と玉ねぎとわかめの味噌汁
卵かけご飯
にしとけ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:23:48.111 ID:EU13TaZC0.net
俺も娘達も5日ぐらいで熱下がってなんとか後遺症も無く通常まで回復したけど嫁は熱下がっても喉やられてて3ヶ月ぐらいずっと咳してたな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:24:21.532 ID:eC8QF/6P0.net
>>150
すまんバナナと納豆は思いつかなかった
たんぱく質摂取と栄養補給ならそれもいい選択だと思う

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:24:23.992 ID:f4KeHgfM0.net
>>153
家族みんなコロナだから飯も炊いてないんだ
パックめしとインスタント味噌汁はある

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:24:32.107 ID:pQVdDZ1m0.net
意識無くなったら救急車に電話しろ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:25:12.534 ID:cMlcS83Q0.net
絶対このスレにコロナ怖い怖い煽りしてる工作員いるなwww

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:25:24.366 ID:eC8QF/6P0.net
>>156
んおおお………

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:25:25.169 ID:yeZ8wcxU0.net
>>152
なんか圧迫感ある感じ
こどもできないのは残念だけど生でやり放題じゃん

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:26:02.579 ID:bsPg47vfx.net
お盆明けにコロナにかかったけど38.5℃がMAX2日は悪寒と発熱の繰り返し
3日目には仕事でて県外行った
会社は俺を殺す気かと思った
一週間は辛かったかな
ノーワクチンッス

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:26:16.647 ID:UA1sVlrB0.net
アイス飲め

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:26:39.253 ID:LwDHgd6sr.net
突然に心不全とかなる人もいるみたいだから
気をつけてね

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:27:02.410 ID:eC8QF/6P0.net
>>162
こういう時(風邪も含め)に身体の中から冷やす系は禁句だろ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:28:06.493 ID:f4KeHgfM0.net
>>160
歳とるとつらくなりそう

>>161
低いな
なんでそんな軽症なんだ

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:29:03.894 ID:f4KeHgfM0.net
>>163
どうも
とりあえず死ねねえわ
俺が死んだら秘蔵のオナホやら女物パンティが家族にバレることになる

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:30:48.543 ID:f4KeHgfM0.net
というかウンコしてねえけど便秘とかになりそうで怖いな
あまり水分もとってなくて喉の渇きで目が覚めたりしてたし小便もちょろっとしか出なかった
腎臓もいかれそうでこわい

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:31:50.410 ID:cMlcS83Q0.net
こんなクソスレ建てて50以上もレスしてんだから平気だろ

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:32:04.026 ID:oITIcB8b0.net
>>164
昭和脳

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:32:38.077 ID:UA1sVlrB0.net
>>164
アイス程度で問題になるほどじゃない
それよりもアイスでカロリー取れるほうがでかい
実際病院とかでもアイスしか食えないなんてのはよくあるし許容されてる

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:34:04.952 ID:f4KeHgfM0.net
>>168
今はかなり楽になったんだよ
そんで暇すぎてごちゃんしかやることねえんだよ…
ベッドから動けないからな

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:34:42.609 ID:5PajXocm0.net
コロナ罹った時はマジで三食ガッツリ食べてたわ
おかげで2日で解熱したけど。
体力マジ大事

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:34:46.901 ID:eC8QF/6P0.net
>>167
マジではやくポカリイオンウォーター買ってきて貰えって…
もうこの際、固形物に+するの卵だけでいいから…
ヨーグルトはあるんだろ?
inゼリーとオレンジジュースもできればでいいから
水分補給しないでロキソニン飲んだらマジで薬剤性腎障害を引き起こすぞ…マジで…

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:35:05.065 ID:f4KeHgfM0.net
>>170
チョコレートとかでもいいか?
俺も悪寒とかあって冷たいもの入れたくなくて
飲み物も常温にしてるんだわ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:36:35.087 ID:eC8QF/6P0.net
>>170
風邪や感染症の時に摂取した方がいいカロリーは+500kcal程度だから
わざわざアイスじゃなくてもいいだろうが

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:36:51.811 ID:UA1sVlrB0.net
>>174
チョコがいけるならチョコでもいいけどアイスの冷たさで喉通るってパターンもあるからなあ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:36:52.199 ID:5PajXocm0.net
>>173
こいつアホなん?食事と水分補給はマストでその上でロキソニン飲めってみんな言ってんのにアスペかよ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:37:02.565 ID:f4KeHgfM0.net
>>173
イオンウォーターにこだわりすぎだろw
別にアクエリアスでいいだろ
糖分もとれるし
一応楽になってきたから今は結構飲んでるぞ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:37:46.395 ID:5PajXocm0.net
>>178
もし甘くて飲みにくかったら水で半分に薄めて飲むのオススメ

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:38:26.845 ID:eC8QF/6P0.net
>>174
ハイカカオチョコレートなら問題ない
甘すぎるものは控えた方がいい

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:38:31.996 ID:vwWlC7UWd.net
長引くと心筋まで感染してポックリ逝くからな

ぐっばい>>1
安らかに

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:38:37.592 ID:5PajXocm0.net
後遺症じゃないけど、5分ぐらい動くと体がだるくて30分くらい休まないと生活できなかったな

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:39:25.901 ID:UA1sVlrB0.net
>>175
アンテナ低すぎだろ
熱やら喉やらでアイスくらいしか喉通らんなんて話ゴロゴロしてるじゃん
粥食えるんなら粥でもいいけど食うのが辛いなら無理に食べないほうがいいだろ

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:40:07.390 ID:UA1sVlrB0.net
>>180
カロリー取らんとだめなのになんで甘いのNGなわけ?

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:40:26.725 ID:f4KeHgfM0.net
>>179
そうだな。けど一気に飲めないからそのままちびちび飲むわ

>>180
まあ虫歯も怖いしな

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:40:38.825 ID:eC8QF/6P0.net
>>183
このイッチの場合は固形物食えてるんだけど話聞いてた?

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:41:09.335 ID:2+pcDwsXM.net
こんなスレ立てる元気あるなら大丈夫だから安心しろ

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:41:30.444 ID:MfpayLRB0.net
学校に家族コロナだけど俺平気なんだわ
とか言ってマスクもせずに学校来るやつ本当に勘弁してほしい

クラスでコロナ一気に広がったぞ

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:41:54.978 ID:eC8QF/6P0.net
>>184
血糖値が上がりすぎると免疫力低下するから

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:41:55.676 ID:f4KeHgfM0.net
>>188
俺も会社の人にボロクソ言われてるかもしれんな

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:42:06.681 ID:UA1sVlrB0.net
>>186
無理やり食ったって書いてあんじゃん
粥とはいえ消化にも体力使うしそれならアイスとかでカロリー取ってさっさと寝たほうがいい

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:42:50.006 ID:yeZ8wcxU0.net
なんで医者でもなさそうなID:eC8QF/6P0みたいなやつが自分が言うことは絶対!みたいな意見持てるんだろうな

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:42:50.540 ID:f4KeHgfM0.net
起き上がったらベッドに汗が染み込んでて気持ちわりー
どうすんだこれ
干すのもきちーぞ

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:43:06.532 ID:hfe/ScGO0.net
頭と腋と玉冷やせよ

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:43:30.614 ID:eC8QF/6P0.net
>>191
だからinゼリーで栄誉補給しろって書いてたんだけど?
基本的にキミがいうような患者さんはアイス以外にもゼリー飲料とか摂取してるはずだけどアイスだけなん?

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:43:52.307 ID:f4KeHgfM0.net
>>191
さっきは無理やり食ったけど
今は熱も引いたし普通に食えそうだぞ

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:43:54.517 ID:UA1sVlrB0.net
>>189
そんなの糖尿病のやつだけ
糖尿病じゃないなら空きっ腹のチョコ程度で免疫がどうこうなんてならない

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:44:17.499 ID:MfpayLRB0.net
>>190
最早一種のテロだと思う

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:44:29.948 ID:eC8QF/6P0.net
>>192
医者でもコロナ対応は確定的に判別できる分野じゃないのに
お医者さん信じすぎでは?

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:46:54.381 ID:Oz1Jv7lva.net
黄金のリンゴでも供えとけ

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:47:03.189 ID:yeZ8wcxU0.net
>>199
医者でも明確じゃない分野をなんでお前が絶対みたいな意見を持てるのかって話してんだよ

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:47:41.569 ID:eC8QF/6P0.net
>>197
感染症だた炎症性サイトカイン分泌亢進とストレスによるインスリン拮抗ホルモン分泌増加によるインスリン抵抗性の惹起で血糖値が上昇してるのに
そっからチョコやアイスで更に血糖値上昇ってマジ?

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:49:28.713 ID:eC8QF/6P0.net
常識的な範囲だろ
ロキソニンだってどうしようもない時に飲めって言われてるだろ普通

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:49:41.996 ID:eC8QF/6P0.net
>>201
>>203

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:49:42.419 ID:f4KeHgfM0.net
カップラーメン食っていいか?

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:49:57.134 ID:UA1sVlrB0.net
>>195
アイス以外食うななんて言ってないけど?
喉の痛みがアイスの冷たさで緩和されるからオススメだよって話なだけ

>>196
食えそうならいいけどわざわざ無理やり食わんでもいいとおもう
解熱も寝れるならいらないし寝れないなら遠慮なく使え
結局寝るのが一番

>>202
そうだよ
喉通るもん通して寝ろって話
通るもんならなんでもいい

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:51:24.474 ID:f4KeHgfM0.net
>>206
寝れそうにねえわ
夜は頭痛で寝れなかったし
横になりすぎて体力も有り余ってて寝れん
まあ熱は引いたからしばらくは平気だと思うがな
とりあえず着替えるわ汗びっちゃで気持ち悪い

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:52:44.448 ID:eC8QF/6P0.net
>>205
ええぞ
塩分補給は大事
でもビタミン摂取同時にできるとなお栄養学的に身体が楽になるなら良し

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:52:54.565 ID:cMlcS83Q0.net
>>188
マスクに効果はないぞ
いい加減に気付けよ
マスクで防ぎたいなら防毒マスクしとけ

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:53:35.865 ID:5PajXocm0.net
>>199
友達とかいないんだろうなあ

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:54:38.432 ID:5PajXocm0.net
ID:eC8QF/6P0
のいうこと聞かなければ治りそうだわ

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:54:45.325 ID:yeZ8wcxU0.net
>>204
???
どうしようもないとかいう中途半端な表現やめろよ
人によって38度でもめちゃくちゃ辛いんだぞ?
あとそのレスに限らず食事関係のレスとか明らかに自分の言うことは絶対って思ってるだろ?

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:54:56.816 ID:eC8QF/6P0.net
>>209
N95マスク…な?コロナ脳か?

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:55:58.193 ID:eC8QF/6P0.net
>>212
絶対とは思ってないけど?なんでそう思えるの?
イッチがやりたいならやるしやりたくないならやらねぇだろバカか?

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:56:07.275 ID:5PajXocm0.net
>>213
どうやったら防毒マスクをn95と読み間違えるのか

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:56:14.109 ID:EU13TaZC0.net
>>211
これな

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:56:46.123 ID:eC8QF/6P0.net
じゃあ防毒マスクしとけば?

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:57:51.956 ID:eJtsadCmM.net
安らかに☺

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:58:18.949 ID:yeZ8wcxU0.net
>>214
そういうように見えるレスをお前がしてるって話してんだよ、馬鹿か?
あとイッチとか言ってるあたりキッズかなんかだろお前
ROMったほうがいいよ

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:58:56.191 ID:eC8QF/6P0.net
>>216
くっさtalk行ってろ情弱野郎

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 08:59:57.728 ID:5PajXocm0.net
>>219
バカだからあんだけ断定できるんだろ
消化器科の医者曰く
風邪でもなんでも、とりあえず食えるものはなんでも食べろ
よく噛めば消化なんか勝手にする
食わないと治らん
と言われたよ。

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:00:10.288 ID:EU13TaZC0.net
ネットde真実さんはマジで頭おかしいわw

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:00:22.285 ID:5PajXocm0.net
>>220
お前が行くんだよド新参

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:00:43.918 ID:eC8QF/6P0.net
>>219
つか5年やってるけど
最近キッズ増えすぎだわ
お前の方が高校生だろ?vipにマトモとか求めてるんすか?

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:02:04.612 ID:eC8QF/6P0.net
>>222
ネットで真実みたいなら嫌儲行ってこいよ

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:02:12.876 ID:cMlcS83Q0.net
>>213
そんなの意味ないない
2年前にN95だの国民のほとんどがマスクしてる状況でコロナ蔓延したのは何故?
マスクに意味がないからだろ

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:02:48.106 ID:yeZ8wcxU0.net
>>224
5年もやってVIPでイッチとか言うのか鼻で笑っちまったよ
なんJとの区別もできないような馬鹿は周りの空気も読めないのか?

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:03:43.568 ID:eC8QF/6P0.net
今も環境感染学会も1月の段階で医療機関でのN95マスクは有用だと言ってるはずだけど??あれれ?

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:04:16.867 ID:WPviv/YGd.net
シオノギの新薬良いらしいぞ
今月一杯は無料で来月からは6万かかるとかなんとか
知り合いの娘が嘔吐と下痢が止まらなかったのが嘔吐は止まったらしい

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:06:07.916 ID:9c1uC5ZbM.net
>>227
なら鼻で笑えばいいんじゃね?別に俺は否定しないからお前のこと

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:06:35.781 ID:EU13TaZC0.net
>>225
お前のことやぞwww

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:06:52.511 ID:eC8QF/6P0.net
>>227
すまんなんか一瞬携帯になったわ
>>230
これ俺な

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:07:51.428 ID:yeZ8wcxU0.net
>>230
末尾Mwww
もう駄目だお前俺のこと笑わせに来てるだろwww

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:08:11.722 ID:f4KeHgfM0.net
お前ら喧嘩すんなよ
めっちゃ楽になってきたけど部屋が熱気こもりすぎで汗が止まらんからエアコンつけたわ

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:08:13.705 ID:eC8QF/6P0.net
>>231
え?だから嫌儲行ってこいよって言ってるんだけど
読解力あります?

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/03(日) 09:09:53.518 ID:eC8QF/6P0.net
>>233
貧乏人って言おうとしてるだろ…
もうずっと言われとるわ…情弱が…三大キャリアだろ?情弱

総レス数 300
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200