2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国には「地方の文化」が存在しない←これ知ってた?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 19:46:41.047 ID:vrYt6PMl0.net
いわゆる特産品というものがない
ご当地グルメがないし、土産物もない
K-POPは人気でもローカルアイドルが存在しない

たとえるならソウル以外は国土全部が群馬県みたいな郷土性も文化も何もないただの田舎が広がっているイメージ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 20:19:19.763 ID:vrYt6PMl0.net
>>69
いまでも台湾人は沖縄のことを「琉球」と呼ぶんだよ
ちなみに中国本土を巨大な北方領土みたいに認識してるし、独特の地理観があるっぽいね
http://img-cdn.jg.jugem.jp/d51/1404246/20110113_1653630.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/d51/1404246/20110113_1653628.jpg

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 20:20:47.338 ID:krM0zA4qp.net
ちなみに音楽やポップカルチャーに関しては俺はよく知らんけど日本より地方ごとの地域色が強いと音楽関係で仕事してる人から聞いたことはある

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 20:22:19.360 ID:vrYt6PMl0.net
>>74
ネタで食わされるらしい
くさやさえダメだった
新安郡でググってもはてなブログの10年前の旅行記しか出てこない。ほんとに日本人すくねえ場所らしい
俺の友人の母親はバブル期でコリアンパブのホステスで来日したんだけど、日本の「夜のお店」の韓国人は済州島や全羅道出身者が多かったらしい

今は所得が上がったので出稼ぎはなくなったというけど、90年代までは農村の嫁が韓国人というのはざらにあった
かくいう俺の母親は山形県出身だが、山形にも在日韓国人多いからな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 20:23:12.876 ID:zUBwl5yy0.net
いや存在するから普通に

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 20:23:18.459 ID:vrYt6PMl0.net
>>76
アリランは地域ごとに違うのはある
飛行機で必ず民謡聞いてる
K-POPはダメだね終わってる。朝鮮音楽の歴史的流れを受け継いでない。ただの東洋人の洋楽の猿真似でしかない。イパクサの方がまだパッションがある

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 20:23:46.981 ID:wVh31kDg0.net
つまり韓国ではケンミンショーみたいな番組が作れないって事だな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 20:23:47.208 ID:vrYt6PMl0.net
>>78
ここまでは俺の一般教養のひけらかしでしかないが
実際に現地に実地検証にいくから。今、荷造りしてる

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 20:24:15.852 ID:vrYt6PMl0.net
>>80
ないね
その代わり俺が学生の頃、外国人美女が韓国を誉めまくる番組ならあった

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 20:26:05.599 ID:5EEq1CBOp.net
>>77
ホンオフェはアンモニア系の刺激臭だから臭いとはまた違う鼻に抜ける刺激臭がする
ニュアンス的には辛いと言われてわさびを食べるような感じ
好きな韓国人はパクパク食べてこれまたクソ不味いソジュで流し込んでたわ
ゲロマズのホンオフェとソジュなんて正気じゃないと言いまくった思い出

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 20:26:38.360 ID:MMCCJG130.net
イルベの「はい、次のガンギエイ」という定型句

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 20:26:43.570 ID:vrYt6PMl0.net
韓国のサービスエリアの定食ってこんな感じだぞ
ググった画像だけど
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SEOUL/5032882/4d9c9a56e14045e3_S.jpg
これはお弁当定食。うどん付きで、弁当はシャカシャカ降りまくってぐちゃぐちゃにして食う
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SEOUL/5032882/353b1112087e49c2_S.jpg
これはインスタントラーメンと海苔巻きの組み合わせで、サービスエリアメシの鉄板
具の入ってない米をまいただけの文字通りのただの海苔巻きを、カクテキやイカキムチと一緒に食う
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SEOUL/5032882/64ad455927eb392f_S2.jpg
あとこれは長崎ちゃんぽんね

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 20:27:02.731 ID:WzjiWvyAd.net
ケンニップ好きだけどスーパーとかで売れよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 20:27:24.428 ID:vrYt6PMl0.net
>>83
ワンシャしまくるのかな
80回くらい一気飲みするよな韓国人

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 20:29:27.895 ID:vrYt6PMl0.net
韓国のサービスエリアもスナックコーナーと別にレストランがあって
そこではとんかつ定食とかやたら黄色いカレーが食える
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SEOUL/5032882/02ab61c301e3a9f1_S2.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SEOUL/5032882/f1b3cde3410e9214_S2.jpg
https://busan.chu.jp/korea/food/cur.jpg

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 20:29:43.685 ID:2gCp/QJup.net
>>81
実際韓国料理くっそ美味いぞ
カルビチムとデジチゲだけは絶対食っとけ
あとテグ周辺のローカルB級グルメだからお前が行くところにあるかは知らんが、ソンサンコプチャンの店舗があったら是非行け
日本にない味だが日本人好みでぶっ飛ぶくらい美味いぞ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 20:30:52.794 ID:2gCp/QJup.net
>>87
ワンシャ好きだな
昔の飲み会みたいなノリ
奴ら飲み会好きすぎ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 20:32:07.211 ID:2gCp/QJup.net
>>85
店で出されるインスタントの辛ラーメンだか安城ラーメンだかは何故かめちゃくちゃ美味く感じるんだよな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 20:50:47.250 ID:iT1c2DPq0.net
(´・ω・`)韓国っていつできたんでしたっけ?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:02:02.437 ID:guSx+xcf0.net
>>12
日本の農産物を元にな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:02:43.426 ID:guSx+xcf0.net
>>88
ホント日本の劣化コピーみたいな食べもんしか無いんだな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 21:05:50.635 ID:vrYt6PMl0.net
>>91
飲食店でも辛ラーメン
登山でも辛ラーメン、スキー場でも辛ラーメン、海水浴はもちろん辛ラーメン
牧場でもジャージー牛乳でもソフトクリームでもなく辛ラーメン・・・とみせかけてサンヤンラーメンだ
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SEOUL/5002068/b714b07b73d727b2_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SEOUL/5002068/8ee27af521c6a50e_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SEOUL/5002068/b76d9d9723fef253_S.jpg
(牧場の経営元がサンヤン食品のため)

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:06:15.184 ID:sRrx8WkP0.net
>>89
外国資本のホテルの外で店に入ると何喰っても辛いんだよ
自販機のトマトジュースはゲロ甘で吹いた

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:06:37.643 ID:QHtmQEZ40.net
>>95
なんであんなにインスタントラーメン好きなの?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 21:07:14.984 ID:vrYt6PMl0.net
>>89
困ったら「海苔巻き天国」に入るのが一番いいんだよな
って思ってたけど最近閉店しまくってるっぽいので今はわからん

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 21:08:39.265 ID:vrYt6PMl0.net
>>97
徴兵の影響もあると思うな
お湯さえあればもどして食えるので、軍隊で配給されるから

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 21:09:30.516 ID:vrYt6PMl0.net
あと本場の韓国料理は「辛くないものも多い」し日本食より相当「薄味」なんだよね
行ったことある人ならわかると思う

日本にある韓国料理は辛くないと本場感がないし、味が濃くないと日本人になじまないから
偏ってる

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 21:10:21.448 ID:vrYt6PMl0.net
>>90
韓国人曰く「日本人は個人主義」だってさ
ホントかよって思うけど実際そうらしい。俺は日本の集団主義が嫌いでアメリカ行ったことすらあるけどなw
(そのアメリカ生活で世話になった人の多くは韓国人だった)

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:10:56.949 ID:QHtmQEZ40.net
韓国人はよく日本の食べ物はしょっぱいみたいな事言ってるな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 21:12:33.935 ID:vrYt6PMl0.net
>>102
アメリカ料理すらしょっぱすぎるらしくて
同僚のキムさんはHマート(韓国系スーパー最大手)で買い出ししてたな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 21:14:17.182 ID:vrYt6PMl0.net
韓国版のど自慢の番組冒頭のご当地紹介コーナーも
「〇〇道〇〇市は高速道路が開業し、産業団地が整備され、人口20万都市に発展を遂げています」みたいな
まるで市役所の自画自賛の文言みたいな物言いで、日本のNHKみたいに特産品や郷土芸能の紹介はほとんどないからな
司会者死んじゃったけど

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:14:48.794 ID:QHtmQEZ40.net
>>103
なんでそんなに薄味なのかね?辛くするから繊細な味は要らんとしても辛い料理ばかりじゃないのに

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 21:14:49.653 ID:vrYt6PMl0.net
>>92
マジレスすると
与党と野党で建国年の認識が違う

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 21:16:45.301 ID:vrYt6PMl0.net
>>105
ウマミとかそういう感覚がないからじゃないかと思う
ただし味の素みたいなもん(ミウォーン)はある

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:21:52.391 ID:PGu1qBfn0.net
日本ってどこ行っても道の駅とかサービスエリアとかあってお土産も充実してて楽しいよね。
東京一極集中と人口減少でそれがなくなっていくと思うと悲しい。

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 21:22:44.899 ID:vrYt6PMl0.net
韓国にはデパートやヨーカ堂みたいな休日にまとめ買いに行く大型スーパーはあっても
徒歩やチャリで行くような地域に根差した食品スーパーがなくて、普段の買い物はコンビニありきになっちゃから
そのためインスタントラーメンやカップ麺が普及したのもあると思う。その辺のスーパーでできあいのお総菜とか中食ができないから

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 21:23:48.101 ID:vrYt6PMl0.net
>>108
韓国の国道にも一応道の駅に相当する施設(ヒュゲソー)があるけど
ドライバーが休んだりする以外にご当地要素は何もない

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:28:17.962 ID:SdnEivlpp.net
>>96
辛いの苦手な人には合わないだろうな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:28:56.279 ID:SdnEivlpp.net
>>98
海苔巻き天国ってなんだ
チェーン店か?
ローカルキンパ屋か屋台しか行ったことないから知らん

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:32:52.999 ID:SdnEivlpp.net
>>101
確かに上下関係や集団行動は儒教か軍隊の影響か知らんが強いな
でも自分自身を大切にする、自分の幸せを求めると言う意味では韓国人の方が強い気がする
金や自分のステップアップの為に簡単に転職していくし

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:33:47.308 ID:SdnEivlpp.net
>>95
サムヤンは一回も食ったことないな
どれも同じような味だけど安城が一番美味い

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:35:36.876 ID:vrYt6PMl0.net
>>112
チェーンだな
松屋みたいな感じ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:35:38.410 ID:SdnEivlpp.net
>>100
これはあるある
日本食より辛くて濃い味だけど薄い料理は味しないくらい味付け薄い
出汁とか風味そう言う概念は一切ない感じ
日本に帰って出汁きいた味噌汁飲むと感動する

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:36:18.595 ID:vrYt6PMl0.net
>>112
チェーンだな
松屋みたいな感じだが、海苔巻き以外にも冷麺もトンカツも定番の定食メニューなら基本なんでもある

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:36:35.732 ID:SdnEivlpp.net
>>115
あまり都市部行かなかったから知らんわ
地方には無いのかも

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 21:38:18.175 ID:SdnEivlpp.net
>>117
チェーンでないローカル店も冷麺とビビンパはあるな
具材を指定して何種類か巻いてくれるとこもある
俺はキンパ屋でトンカツは見たことない

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 22:28:34.794 ID:L4eIZMlh0.net
一県くらいの土地しかないから
地方文化になるほど無いの?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 22:47:35.452 ID:vrYt6PMl0.net
>>119
名前が海苔巻きだがなんでもあるんよ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 23:07:47.445 ID:vrYt6PMl0.net
>>120
「超中央集権」の影響だよ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/17(日) 23:09:28.696 ID:vrYt6PMl0.net
日本の地方に色々あるのは幕藩体制が理由だと思う
藩(今の県よりも相当細かい)ごとの小国家の連合体だったわけじゃん
李氏朝鮮王朝が絶対権力で、漢城とその配下しかなかった朝鮮半島(北朝鮮ももちろん含む)と
政権が地域ごとにあって「お国」が違えば文化の違った日本とは違うわけだな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/18(月) 00:30:30.64 ID:WQ5X2riON
>>7
田舎の貧困集合住宅が、色とりどりで、それが観光地になっていたなwww

総レス数 124
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★