2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護になっただけで人生に成功してしまったんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/22(日) 23:04:33.403 ID:Dv3gNvIF0.net
人生とは何なのだ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:19:24.298 ID:MOkM78op0.net
>>109
よっしゃ
>>109のレスで踏ん切りがついたわ
今週あたり1年買うの迷ってた200万のバイク契約してこよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:19:59.612 ID:H743MMO50.net
>>109
それもAIで一発でひっくり返るかもしれんけどな
例えばタクシーやバスの運転技術を身につけたとこで、自動運転がデフォルトになったら何の意味もなくなる
これから至る所でそういうことが起きる

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:20:59.048 ID:H743MMO50.net
>>114
それ貯めるのに働いた時間無駄じゃん

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:21:53.879 ID:E5WUqnVT0.net
>>115
多様な経験は大きな資産になるから良いと思うな
でもバイクは危ないから十分事故に気を付けなよ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:24:40.503 ID:H743MMO50.net
>>115
>>109の話理解してなくてワロタw

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:24:50.309 ID:E5WUqnVT0.net
>>116
そういうことだな
だから何を身に付けるかは、将来まで見通してきちんと考えないといけない
ただ一方で、一芸は万芸に通ずという言葉があるように卓越した運転テクニックを持っていれば全然違う仕事も上手くやれるようになると思うよ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:28:04.251 ID:nFNU2NnD0.net
>>120
アホくせー生き方
不安の奴隷乙
自分のこと賢いと思ってそう

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:28:09.668 ID:E5WUqnVT0.net
>>117
結果的には無駄だな
でも、将来自分がどうなるかを精密に予測することは難しい
その予測が不確かな分だけ備えという無駄が必要になる
まあ人生全部を備えに回す訳でなくて、酒は飲むし、旅行には行くし、高い買い物はするしで、それなりに人生を謳歌はしてるけどな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:28:54.342 ID:nFNU2NnD0.net
>>122
女にはモテないだろうなその感じ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:29:38.054 ID:H743MMO50.net
>>120
将来なんて見通せるかよ
見通せるなら株で大儲けできるよ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:30:00.008 ID:nFNU2NnD0.net
やりたいことやりゃいいんだよ
他人が否定してくるの含めて。それもぶっちぎってやりたいことやりゃいい
これが分かってるやつは少ない
大人()ぶってみんな最後に後悔すんだよ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:31:34.619 ID:nFNU2NnD0.net
アリとキリギリスの例出したやつはやくジャニー喜多川の感想言えよ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:33:01.478 ID:E5WUqnVT0.net
>>124
その通り見通せないね
だから無駄になる可能性も十分承知の上で、備える
貴方と意見が合ってきたようで嬉しいよ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:36:39.691 ID:15R6NuhQ0.net
コミュ力なさすぎてガチで働かないほうがいい人って一部いるからな
IQゴリラ以下だろうし、動物園にでも入れたほうがいいと思う

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:53:05.485 ID:cWd1vEFs0.net
>>128
そんなやつ税金で生かすメリットあるか?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:55:25.813 ID:Hb6WFI6n0.net
成功とは

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 01:00:40.751 ID:GS79clTE0.net
>>129
一応富裕層から多く取ってる税金が出費に回るというメリットはある
まあ感情的に受け入れ難いとは思う

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 01:09:41.812 ID:cWd1vEFs0.net
>>131
別に富裕層が使うはずだった金をただスライドさせてるわけで、富裕層がそのまま使えばいいと思うけどね
むしろ生活保護のために税金取って富裕層すら節約したらマイナスなくらい

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 01:11:18.966 ID:cWd1vEFs0.net
100円の水を100人が買うより1万円のワインを1人が買った方が利益率も高い
消費は固めた方がいいんだよ

本来金持ちが派手に消費するはずだった金を底辺にばら撒くのは消費の分散でしかなく、むしろ効率落としてるんだよ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 01:13:07.227 ID:cWd1vEFs0.net
治安維持という名目があるとかいうけど、青葉は生活保護があったからあそこまで大それたことができた

普通に放置してたらホームレスになって平和だった(ホームレスは犯罪率はかなり低い。やったとしても被害者は同レベルの底辺。存在価値の低い底辺同士で潰し合うだけ)

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 01:15:02.673 ID:cWd1vEFs0.net
まあ俺も底辺だしいつさらに転落するかわからない
ただ自分の損得を一旦置いといて社会の発展の方を重視した場合の話だけどね


流石に自分の私利私欲のために社会を停滞させる気にはならないな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 01:25:43.149 ID:00CDaiOq0.net
飼われるネズミが幸せとかw

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 01:27:38.755 ID:VVbHQtWT0.net
突然打ち切られるかもしれないのに人生成功って楽観過ぎる

総レス数 137
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200