2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トマト農家だが、来年からトマト1個500円になりそうや

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 08:58:02.416 ID:QBVq313m0.net
おまえらおわりや・・・

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:14:04.019 ID:VfCYC8z70.net
野菜って過剰生産したら潰すんでしょ?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:15:17.899 ID:wFhyKBK9H.net
なら鉢植えで育てるか

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:20:51.984 ID:94b+CPcG0.net
逃げたか

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:21:18.403 ID:94b+CPcG0.net
>>39
その作付面積でトマト農家を自称するかって話

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:21:31.542 ID:9yCfxiot0.net
じゃあ自分の畑でトマト植えるわ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:23:56.270 ID:B0p7j+Pp0.net
クソバカゴミ雑魚嘘つきなんJ民涙目逃走

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:25:46.499 ID:prFkmmPu0.net
>>15
未だにwww使ってるやつ久しぶりに見た、10年以上前から時間止まってる人じゃん

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:28:17.994 ID:KfVKlAPEd.net
>>46
いや割りとみるだろ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:28:20.217 ID:h3oSXKMLd.net
マジかよ……安くなるまでトマト控えるしかないな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:29:03.092 ID:IULBRpp0a.net
>>33
苗?いつ植えた?アブラムシ付いた?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:30:19.943 ID:/onlpEHxd.net
買わないからべつに構わんよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:31:38.544 ID:z6afR/y30.net
自分で栽培するしかないな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:33:46.342 ID:2pwcnlgv0.net
日本の農家って非効率だから円安なのに海外の野菜のが安いよね

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:34:23.846 ID:Fn8sUQvOd.net
美味いトマトは高くても買うわ
佐賀のドトマトマジで美味い

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:36:18.294 ID:mzoqOF3N0.net
>>1
巣で死ね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:37:54.022 ID:jgS6THAU0.net
全体が値上げするのは当たり前だな
今までが異常だった

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:39:34.024 ID:zy1clPvC0.net
まじかよワロタ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:41:12.658 ID:xt2fsr7e0.net
いや野菜は高騰したら終わりだろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:41:20.861 ID:x0Q5Gn7Kr.net
トマトサワーはどうなるのっと!

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:43:07.998 ID:ayFSH5O60.net
開店ガイジの亜種か?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 09:43:40.754 ID:Ty8LW0Cm0.net
また勝ってしまった…敗北を知りたい

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 10:01:51.731 ID:Y+fTxqRE0.net
トマトなんて庭に植えとけばめちゃくちゃなるだろ
まだ夏のトマト生きてるぞ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 10:03:42.066 ID:0TX1MWsU0.net
>>53
熊本にも流通してるの?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 10:05:15.155 ID:UyBvdQYFM.net
露地栽培でええやろ
ハウスがオワコンなだけよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 10:16:18.838 ID:Fn8sUQvOd.net
>>62
どうだろ
福岡には移動販売的なやつでイオンに来てるが
あと通販

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 10:20:46.435 ID:coPucjtGM.net
九州のトマト出てきてねーの

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 10:21:57.440 ID:2/cFDkkg0.net
それで売れるの?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 10:23:42.281 ID:Fn8sUQvOd.net
あと福岡宗像あたりの
名前忘れた

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 10:23:46.110 ID:Aq8oZg6q0.net
ミニトマトなら安い
袋一杯で198円

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 10:24:19.427 ID:yQl1rEyZ0.net
農協に買い叩かれてブー垂れるんやろな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 10:25:04.627 ID:Fn8sUQvOd.net
とMAXだ

総レス数 70
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200