2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

円の価値が2/3になったわけだけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:36:37.773 ID:sNFMHSGg0.net
3年前に年収600万だったやつが実質年収400万になってるんだけど
なんで誰も叫ばないの?

輸入に頼りまくってるからどんどん値上がりが始まるのに

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:36:59.594 ID:Ia7yqjoG0.net
もう野党はしっかりして!

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:37:58.354 ID:sNFMHSGg0.net
>>2
安倍がやった致命傷政策でここから大転換できたとしても20年ぐらいは掛かるんじゃない?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:38:16.589 ID:hdkDCw480.net
叫んでも無駄だからね
大人は黙って痛みに耐えるものなのさ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りしまず:2023/11/15(水) 00:38:53.596 ID:dSb2pWBX0.net
やべえな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:39:03.556 ID:Ia7yqjoG0.net
>>4
日本が衰退してるのってこの間違った大人感のせいだよな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:39:50.882 ID:sNFMHSGg0.net
1年短期勝負ならギリ許せる政策を十数年続けて
死に体になってる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:39:55.224 ID:qoQdaV/B0.net
円の価値が下がったわけじゃなくて円とドルの為替が変わっただけ定期

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:40:12.778 ID:hdkDCw480.net
あとすぐ与党のせいとか野党のせいとか政治の話しだすけど
円の実力が落ちたのは国力の低下が原因だから基本的に経済の話で企業活動の話だから
政治はあんまり関係ないんだよな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:40:26.018 ID:fhlkcPls0.net
労働者は損している一方で投資家は円安で大儲けしているからだよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:41:31.865 ID:sNFMHSGg0.net
>>6
それはあるけど、ここまで急速にヤバいことになってるのは
やめるに辞めれなくなった失敗政策の漬けが回ってきた

そもそも短期勝負予定で失敗がわかったんだから
それでも続けてたのは日本を捨てて意固地になってただけの状態

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:41:34.703 ID:Ia7yqjoG0.net
>>9
他でも見たけどこれ言うようにどっかで号令出てんの?
政府の経済政策全否定って石油で食ってる国でもないと無理だろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:41:48.737 ID:9bt/boCx0.net
https://i.imgur.com/KpoCpUl.png

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:41:58.707 ID:hdkDCw480.net
円の価値を上げたいなら企業が頑張って売れる商品なりサービスなりを開発すればいいだけなんだよな
それもできずに政治のせいにしたところで責任転嫁ってもんさ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:42:14.720 ID:sNFMHSGg0.net
>>9
円安にする目的の政策を十数年続けてるんだが???

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:42:58.033 ID:sNFMHSGg0.net
>>14
日本がものすごい速度で円を安売りしてるのにどうしろと????

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:43:22.410 ID:j/29vThh0.net
いうて円安って結構メリット大きいのに悪いとこしか見えない奴なんなん?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:43:29.934 ID:sNFMHSGg0.net
円安政策理解してないやつやばすぎだろ
ここ数年ニュース見てないのか

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:43:44.356 ID:hdkDCw480.net
>>15
金融緩和の目的は円安ではないよ
安倍も黒田も何度も何度もそう説明してただろ
円安は結果に過ぎないよ
全ては日本の経済力の低下が原因なのさ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/11/15(水) 00:43:48.693 ID:QA8fKCOB0.net
輸出でバカ儲けする企業はちゃんと還元するの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:43:55.316 ID:sNFMHSGg0.net
>>17
スタグフレーションは最悪だぞ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:44:17.261 ID:sNFMHSGg0.net
>>20
内部留保ためまくってるよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/11/15(水) 00:44:54.178 ID:QA8fKCOB0.net
>>22
円高の時はすぐに値を上げるのにズルい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:44:56.311 ID:TBYv5dmW0.net
ビットコインの価値しばらくは安泰だな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:45:04.087 ID:sNFMHSGg0.net
>>19
大企業のための円安政策だぞ
国民の理由はそれっぽく話してるけど破綻してる

でもそれが理解できない人が多い

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:45:13.403 ID:Ia7yqjoG0.net
>>17
そのメリットの説明って原料加工して輸出して儲ける時代だった20世紀の価値観じゃない?
21世紀は原材料の奪い合いだよ?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:47:17.799 ID:sNFMHSGg0.net
日本って資源大国でもないし、
中国インドみたいに無限の人が居るわけでもないから
円安にするのはごく一部の企業の意見を聞いただけのため

経済の専門家の主流派ずっと反対よりなのに
一部の賛成派集めてゴリ押しだしな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:47:36.378 ID:mUO4ZHvC0.net
円建て決済しかしてないやつに限ってこういうこというのが滑稽

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:49:00.611 ID:sNFMHSGg0.net
>>28
俺の資産は7割は米国株
でも同じようなことを日本国民の殆どがやったら
更に円ヤバいことになる

あと給料はくっそ安い日本円を得てる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:51:02.639 ID:hdkDCw480.net
高度成長期は円相場は1ドル360円だったからな
もし日本が復活したいなら1ドル360円が基本
そう考えれば今はまだ超円高

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:51:59.037 ID:mUO4ZHvC0.net
>>29
うちもそうよ
デュバイに会社もある 国内法人もあるけど

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:52:27.845 ID:hdkDCw480.net
少なくとも1ドル300円よりも円安にならないと話にならない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:52:35.340 ID:sNFMHSGg0.net
>>30
最初に円とドルの価値を決めたときじゃん()
円周率が360だから360でいっかーって噂もあるレベル
実際、適当に決めた額

そこからすぐに高騰してるぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:53:17.332 ID:mUO4ZHvC0.net
>>29
そろそろリセッションで地獄見そう

ぽくの米社債もだけどほぽ底で買えたからなあ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:55:07.701 ID:hdkDCw480.net
>>33
決め方の話ではなくて経済との関係の話をしてるんだよ

高度経済成長=1ドル360円

つまり日本の成長は1ドル360円で成立するということさ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:57:11.951 ID:sNFMHSGg0.net
>>34
底ってドル円80円時代??
俺は今の高騰が始まる前からドル持ってたよ

>>35
背景を持たない参考にならない値を持ち出しても意味ないって言ってんだ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:59:28.754 ID:wplkNpOE0.net
この先どうすればいいとおもう?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 00:59:43.437 ID:gFNNqXXG0.net
まさか1990年の150円が2023の150円と同じ価値だと思ってるやつはおらんよな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:01:58.157 ID:hdkDCw480.net
一度贅沢な暮らしに慣れてしまうと後になって生活水準を落とすのに非常に苦労するということなんだよな
それが一番の問題
日本人は贅沢に慣れきってしまったのさ
ブクブクに太った豚みたいなもんさ
だから今になって贅沢な暮らしが手放せなくて苦労してるのさ

だから最初にも言ったろ?
黙って痛みに耐えるしかないのさ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:02:35.728 ID:sNFMHSGg0.net
>>37
今の政策続ける限りどんどん取り返し付かない地獄度が上がっていくからまずはすぐにでもやめるべき
その後、その漬けが一気に押し寄せて20年ぐらい大増税、大不景気始まるからそれは耐えるしか無い
日本は、男性が残業して、女性はパートで気ままにやめるっていうのを両方解消して仕事のバランス取ることに徹底して労力増やすのが最初にやることかな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:03:32.422 ID:wplkNpOE0.net
円安解消にはどう対応したほうがいいとおもう?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:03:37.079 ID:sNFMHSGg0.net
>>39
今は糞政策続けてるからまだまだ傷口広げてる状態なんだが
続ければ続けるほど、その後の耐える期間も長引く
まずはそれをすぐにでも辞めないとヤバい

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:05:23.530 ID:sNFMHSGg0.net
>>41
まずは、今のクソ円安政策辞めないとどうしようもない
日本が円安にしようとしてるんだから、想定通りに進んでるよねって状態

んで、糞政策の漬けはめちゃくちゃ重い

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:06:41.033 ID:hdkDCw480.net
もう不平不満を言うのはやめよう
政治のせいにしても何も解決しないんだ
全ては経済力が低下してるのが原因なんだ
労働者自身の問題なんだ

慣れきった贅沢な生活を捨てて昔みたいに貧しいながらも前を向いた生活に戻る時なんだ
それが今の日本の実力であり進むべき道なんだ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:08:02.546 ID:sNFMHSGg0.net
>>44
政治で円安にする政策続けてんのに
政治のせいにするなってどういう事???www
今やってる政策理解できてないだけで草

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:09:03.876 ID:mUO4ZHvC0.net
>>36
通貨と社債の違いも知らずに何を語るのww

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:09:38.182 ID:hdkDCw480.net
>>45
円安は結果に過ぎないよ
政治も別に円安誘導を意図してる訳ではないしな
円安の原因は国力の低下であり
つまりは経済力の低下であり
つまりは労働者の実力の低下なのさ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:10:38.707 ID:zCv5BgZH0.net
アベノミクスの副作用で円安になるって安倍も言ってたのに馬鹿だろこいつ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:11:42.110 ID:+tODZ4s80.net
野党(笑)
https://i.imgur.com/g8Mh5rM.png

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:11:52.599 ID:mUO4ZHvC0.net
>>43
www
円安にしようとはしてないwww

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/15(水) 01:12:01.377 ID:wplkNpOE0.net
>>43
円安政策を速やかに止めたあとすべきことってどんなこと?

総レス数 137
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200