■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
都会に憧れずに生きていられる人生が羨ましい
- 1 :あむあむ :2023/11/18(土) 19:58:49.231 ID:DaJ1seI90.net
- しにたくなるほど都会に憧れる
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 19:59:36.257 ID:FSAHYyGL0.net
- 北京とかどうよ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 19:59:36.744 ID:Iq+adB4I0.net
- リモートで田舎生活ってのが一番憧れる
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:00:38.601 ID:m1Z7Xt070.net
- 都会に拠点置いてたまに田舎へ出張
- 5 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:01:08.810 ID:DaJ1seI90.net
- >>2
むりだ
ジャパンかアメリカしかむりだ。って思ったけど
俺でも裕福に暮らせる席があるなら北京もいいな
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:02:02.927 ID:MQNvCncO0.net
- どの分野でも上位2割になれなかった人なん?
- 7 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:02:09.291 ID:DaJ1seI90.net
- >>3
どうやったらそんな生活になれる人生になれるのか謎い
羨ましい
- 8 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:03:11.803 ID:DaJ1seI90.net
- >>4
俺がなりたいのはそれなんだろうな
都会住みで都会で働いてて都会っ子なアピールを田舎っぺどもにしたい
- 9 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:03:41.693 ID:DaJ1seI90.net
- >>6
よくわかんないけど
俺はいつでも下位5%
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:04:20.820 ID:FrdhTltM0.net
- 都会の1番のメリットは人間関係が楽
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:04:24.874 ID:mQcooUVV0.net
- 新宿の池田大作記念館の隣りに住んでた
- 12 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:05:18.530 ID:DaJ1seI90.net
- >>10
そうだろな 羨ましい
田舎は人間関係だけでメンタルやられるからな
くそう
- 13 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:05:40.505 ID:DaJ1seI90.net
- >>11
犬畜生だな
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:06:34.327 ID:Qy9x5+jO0.net
- さっさと東京に引っ越して飽きたら田舎に引っ越せよ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:07:30.897 ID:zoaC3OifM.net
- じゃあ都会に住めばいいじゃん
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:07:41.502 ID:vBU3hHMhM.net
- 実は都会も社会に根付いちゃうと人間関係に疲れることばっかよ
一生フリーターでやるならまだしも
- 17 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:08:20.082 ID:DaJ1seI90.net
- >>14
だよね。
もうちょっとしたら引っ越す予定
けど、ちゃんと仕事とか頑張れなかったらホームレスになりそうで
ちょっとふあん
- 18 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:08:39.748 ID:DaJ1seI90.net
- >>15
すむよう!がんばる
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:09:14.501 ID:i9y1pvc30.net
- 大都会は合わないと思ったよ
都会近くの下町がいい
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:09:16.627 ID:zoaC3OifM.net
- >>18
どこ住んでるん
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:09:31.635 ID:eYU3Ksbr0.net
- 都会とかドライブしにくそうじゃん 前大阪車で行ったらクソイライラした
- 22 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:09:40.691 ID:DaJ1seI90.net
- >>16
社会に根付く予定だからこそ
だめだったら次は都会がむりになりそうだな
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:10:13.567 ID:3ig6GSUEd.net
- 毎年東京行ってるけど住みたいとは全く思わないわ
人多過ぎてマジでストレス
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:11:31.830 ID:MQNvCncO0.net
- >>9
偏差値でいうと36くらい?
- 25 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:12:15.323 ID:DaJ1seI90.net
- >>20
い、いえねえけど
人口30万人以下の都市
- 26 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:13:25.799 ID:DaJ1seI90.net
- >>19
俺の理想とする下町が浅草みたいなところで
下町でもコンプレックスが発動する
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:14:09.591 ID:cwA3xFtd0.net
- 名古屋市民だけど東京に憧れとか無いわ
- 28 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:14:49.213 ID:DaJ1seI90.net
- >>21
運転する人はまじで大変そうだと思うわwww
でも、夜の首都高を運転してもらって助手席で酒を飲むのが俺の夢のかけらだな
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:15:30.248 ID:TZ+y45vP0.net
- 10年ほど東京に居たけど一生を過ごすとこではない
刺激が多いから若い頃に住むならいいと思う
- 30 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:16:10.682 ID:DaJ1seI90.net
- >>23
そんなふうに思えるのが羨ましいわ
どうやったらそう思えるんだろな
何十回と東京へ足を運んでるのに
いつまで経っても東京に住みたい
- 31 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:17:06.467 ID:DaJ1seI90.net
- >>24
36あったらだいぶいい方だと思うレベル
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:18:05.573 ID:e6cy4LFL0.net
- 家賃高すぎるだろ東京は
- 33 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:18:16.566 ID:DaJ1seI90.net
- >>27
5大都市に住んでるやつらはそういうコンプレックスないのかもしれないね
実際に都会だしな
おれもそういうところに生まれてたらよかったのにな
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:18:35.907 ID:i9y1pvc30.net
- >>26
??
- 35 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:19:38.510 ID:DaJ1seI90.net
- >>29
おれも年を取ってまで今のような暮らしはしたくないけど
歳をとっても都会で犬の散歩をしてるようなばばあをみると
しぬほど羨ましくなる
許せない
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:21:30.011 ID:zoaC3OifM.net
- 携帯だけ持ってくれば何だかんだ暮らせる
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:21:32.097 ID:3ig6GSUEd.net
- >>30
福岡住んでるけど飯は安くて美味いし可愛い女の子多いしみんな親切だし田舎過ぎず都会過ぎずで車があれば快適
東京はどこに行っても人が多いし飯は高くて不味いしうるさいブス多いし基本的に電車移動を強いられるし駅員はロボットみたいだし良いところ本当ないわ
観光地も観光を楽しむ前に人の多さでイラついて楽しめない
- 38 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:21:40.749 ID:DaJ1seI90.net
- >>32
それな
でも都会の景色代みたいなもんだと思うと
四畳半レベルでも今よりマシだと思う
- 39 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:22:07.473 ID:DaJ1seI90.net
- >>34
!!
- 40 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:22:39.412 ID:DaJ1seI90.net
- >>36
何があってもけーたいだけは止めずに生活しろってことですな
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:23:05.574 ID:7VKvMZ2RM.net
- よく分からんわ
東京以外はすべてど田舎扱いなんじゃないの?普段ど田舎に住んでるって思ってるけづ5大都市が都会扱いなら俺都会住みになっちゃうぞ
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:23:47.927 ID:zoaC3OifM.net
- >>40
何なら携帯止まっても死なない
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:24:33.930 ID:eWaHxDUc0.net
- 栃木から電車で東京や横浜のイベントスタッフのバイト行ってた
やっぱり都会は電車とか便利だし風景もいいし人付き合いも楽しいよね
- 44 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:26:14.399 ID:DaJ1seI90.net
- >>37
お、おれだって福岡で快適に過ごせるなら住みてえよ!!
めしはうめえし女の子かわいいしな!!
福岡に旅行いってバスボム買いに駅ナカLUSHいったら店員さんがめちゃくちゃ気さくに話しかけてくれてかわいいし
まじ最高だったわ
おれは東京より福岡のほうがいいのか!?
ううー
- 45 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:28:06.566 ID:DaJ1seI90.net
- >>41
5大都市は都会だわ
でも俺がまじでまじで住みたいには23区だな
- 46 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:28:57.220 ID:DaJ1seI90.net
- >>42
お、おれはしぬわ!ゔぃpできなくなるだろ!!
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:29:49.465 ID:zoaC3OifM.net
- >>46
いつ引っ越すのー
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:30:09.822 ID:3ig6GSUEd.net
- >>44
福岡おいでよ、飯くらい奢っちゃるよ
- 49 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:30:12.040 ID:DaJ1seI90.net
- >>43
いいねいいね
風景、すごく印象に残るよな
おれは何度も見た都会の風景にいつも押しつぶされそうになってるわ
知らなきゃよかったのにな
- 50 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:30:54.373 ID:DaJ1seI90.net
- >>47
3月に引っ越す!!
おれは
- 51 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:31:15.275 ID:DaJ1seI90.net
- おれはがんばる!まで言おうとしたら
途中送信してたわ
- 52 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:32:31.986 ID:DaJ1seI90.net
- >>48
いきてえええ!!
来年の秋くらいにはまじでいきたい
本当に福岡は好きな街だわ
駅からちょっと歩いたところの焼き鳥屋がくっそうまかった
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:32:59.009 ID:rkzrmZ1z0.net
- 金はかかるぞ
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:33:12.369 ID:eWaHxDUc0.net
- 東京に限らず神奈川千葉埼玉も結構都会じゃん
仕事もそっちに絞れば見つかるけど一人暮らしになるから金銭面で現状栃木に住んでたまに行くくらいしか無いわ
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:33:44.672 ID:W9yWilSia.net
- >>45
なんかよくわからんわ北海道はど田舎と違うの?
札幌市の中央区住んでればど田舎住みでなく都会住みって自称して良いんか?
個人的にはめっちゃ都会だと思ってんだけどど田舎自称することストレスだったから良いならありがたい
- 56 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:35:51.153 ID:DaJ1seI90.net
- >>55
調べたらくっそ都会じゃねーかwwwww
羨ましい
札幌もいいね
普通に街中歩いてるだけで楽しそう
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:37:06.172 ID:zoaC3OifM.net
- >>50
何区に住みたい
- 58 :あむあむ :2023/11/18(土) 20:38:31.698 ID:DaJ1seI90.net
- >>57
一番の夢は渋谷区だけど
現実は足立区だろうな
- 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:42:07.530 ID:zoaC3OifM.net
- >>58
渋谷方面に出掛けたいなら足立はオススメしない
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:42:22.231 ID:3ig6GSUEd.net
- 憧れる程住みたいなら住んだ方が良いよ
自己満は満たした方が幸せになれる
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:43:13.884 ID:TLHiqFRG0.net
- 色んなもんが東京に集まってるからなぁ
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:44:00.429 ID:4klqtLKT0.net
- コツコツと足音をアスファルトに刻んでそう
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:45:35.368 ID:W9yWilSia.net
- >>56
ありがとうど田舎と自虐しないようにするわ
東京は一度は住んだ方がよいと思うけど住む町にこだわらないようにな
どうせ少し離れてても電車で簡単に行き来するんだから23区のおしゃれな町でなく外れた家賃安いとこ住んだ方がよいぞ
- 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:47:28.734 ID:SorvqiO10.net
- 学生時代東京住んでたけど嫌になって地元で就職したけど間違ってなかったと思ってる
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:35:29.660 ID:X4YGNwX9H.net
- 都会で生きていられる人生とどっちが羨ましい?
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:36:03.953 ID:X4YGNwX9H.net
- 都会で生きていられる人生とどっちが羨ましい?
- 67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:37:15.187 ID:l+Ys6X3m0.net
- 田舎者の上昇志向の強さに辟易する
- 68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:48:44.570 ID:fn4trhXOd.net
- 一回都会に住んでみればいいじゃん多分遊び方はそこらの地方都市とたいして変わらんよ
- 69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:48:33.814 ID:l+Ys6X3m0.net
- どんだけ田舎者なんだよw
- 70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:52:45.687 ID:jl8Hf0wB0.net
- 30万弱の都市だったら都会じゃん
千数百人の村生まれの俺は何なんだよ
- 71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:57:22.373 ID:eWaHxDUc0.net
- >>70
そのくらいの地方都市も買い物には便利だよね
東京方面の交通がいいとこも多い
総レス数 71
16 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200