2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「君の名は。」の評価見てたら「難しくて分からなかった」ってのがちょくちょくあるんだけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:07:34.560 ID:Q9ssJBFr0.net
やばくねぇか?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:21:21.154 ID:5eTARvrx0.net
すずの膣締まりは微妙だったな
なんだかんだボリュームあって良かったのは天気の子だったな
君の名はも良かったけど不完全燃焼な感じだった

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:21:24.191 ID:Q9ssJBFr0.net
>>28
恋愛経験の乏しい人は恋愛描写に突っかかるって話を聞いたことあるけど
マジなんだな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:22:16.045 ID:Q9ssJBFr0.net
>>29
俺は言の葉の庭が好きだわ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:22:50.734 ID:5eTARvrx0.net
>>31
それも良かったけどさすがに君の名はと天気の子よりは下かな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:23:16.202 ID:7lRrXtjU0.net
>>3
どういう人生を送ったらこういうくだらないレスできるのか気になる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:24:50.953 ID:VJ5KNUOF0.net
リアルにそういう子居るんだよね
制作側からすればカモなんだけど、セリフの密度が低い作品ばかり見てるからだ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:26:39.807 ID:pSFRhCZW0.net
>>3
おっ?そうだな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:27:40.798 ID:VJ5KNUOF0.net
>>3
うp

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:28:24.592 ID:VtySBEFf0.net
君の縄の話が分かった所でただの恋愛映画にしかならんところが何とも
恋愛ものもタイムリープの話も世の中に五万とあるしな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:29:12.699 ID:bU9JY7y90.net
新海映画は子供キャラに対して感傷的で甘ったるいから好きじゃない
大人キャラはみんなピエロ扱いだし

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:29:38.169 ID:Q9ssJBFr0.net
>>37
タイムリープではなく夢の儚さがメインテーマだろ?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:30:34.996 ID:UDbbQ5900.net
>>15
どれくらいの爆死なの?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:32:25.694 ID:WyF+4E2S0.net
タイムリープものでは時かけのが上だろうな
君の名はオタク要素で色々つりあげたものがおおきい

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:34:27.795 ID:Q9ssJBFr0.net
やっぱり理解力のないやつが多いんだな
納得した

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:34:49.161 ID:VJ5KNUOF0.net
>>39
推しキャラが夢に出てきたときみたいな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:36:43.122 ID:VtySBEFf0.net
つまらないものをいくら理解しても結局はつまらないものでしかないんだよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:37:06.083 ID:bU9JY7y90.net
みんな言わないだけで入れ替わり直後のおっぱい揉むシーンでムホホってなった奴は結構いるはず

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:37:45.132 ID:BNxBGQGqM.net
新海誠のこと最初は疑ってたけど
シリーズ出す度にどんどん作品のクオリティが良くなってく
すずめとか最高に良かったしまごうことなき天才だったわ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:40:40.863 ID:WCnN8fVM0.net
オタクって理屈・ロジックでしか物語を見れないよな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:41:32.409 ID:nkvOJQfTM.net
理解できないのは現代の日本のドラマとか映画に慣れすぎなんだよ
新海誠の作品はどちらかと言うと昔の日本映画の作り方に似てるから

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:43:51.177 ID:XDYL1I5Fd.net
なんで女の方はタキくんを探さなかったんだっけ?
覚えてない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:44:43.166 ID:VtySBEFf0.net
理解とか言ってる奴自分の妄想に当てはめて全部わかったつもりになってそう
vtuberとかにコイツの事分かってやれるの俺だけだからみたいなキモい奴と同類だと思う

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:48:05.121 ID:XX/ggeawM.net
>>47
というか説明してくれないと理解できないんだよ
オタクは行間を読むとか自分で解釈する能力がないから誰かに教えてもらわないとダメ

まあそもそもオタクは表面上で見たそのものしか理解できないから子供のテレビの見方と同じ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:49:50.329 ID:VtySBEFf0.net
>>51
でこういう奴は絶対に説明しないんだよな
説明したらボロが出て自分の無知さがバレてしまうからなww

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:53:03.403 ID:UDbbQ5900.net
あの入れ替わる現象は過去に落ちた彗星同士が引き付け合う力を持ってて起こったのか?
求め合う2つを結びつける結びパワーの宿った彗星とかで

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:53:37.020 ID:HEaQ1vA3a.net
君の名は程度で分かりづらいのならマトリックスとか理解不能だろ
それぞれのキャラがどういうプログラムなのか把握するだけで理解のキャパ超える

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:56:38.764 ID:SZ0pF/+2M.net
新海作品のレビューは2極化してるよな
絶賛してるか面白くないって感じで中間が少ない感じ
面白くないって理由はやはりよくわからないって感想が多いし

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:56:48.261 ID:N93DikAIM.net
そもそもパクリじゃんあれ
スポンサーの宣伝しまくりの集金アニメに評価もクソもないよ
ステマ規制施行されたからああいうのももうやらないだろうし

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:00:02.379 ID:UDbbQ5900.net
天気の子もだけどわりと設定を考えるのは楽しい

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200