2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神社「あのさぁ!?1円5円10円の糞みてぇな硬貨をお賽銭すんじゃねぇよ!バチ当たりが」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 16:37:10.447 ID:rR7RhJlcH.net
http://imgur.com/uGuiurJ.jpg

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 16:52:55.281 ID:drVgnIfn0.net
>>4
>>23
ふだん祖先や氏神などを祭祀してるわけでもない連中が、たかが50円か100円ケチりたいときだけ

「賽銭は神社ではなく神様に捧げてる」

とか言い出す滑稽さ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 16:54:14.075 ID:drVgnIfn0.net
>>3
>>20
人からおねがいされると逆のことをやりたがるあまのじゃく
いい歳してみっともない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 16:57:25.799 ID:VmC+9yzGd.net
>>26
https://i.imgur.com/3NcBdjA.jpg

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 16:58:16.185 ID:hTFd/6UY0.net
文句なら銀行に言えよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 16:59:05.490 ID:iu4462b+0.net
>>32
300円と100円のとこマジックで何点か足して読み込めなくしてそう

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 16:59:42.626 ID:P+zgZBNb0.net
これほんとに凄いと思うわ
「たった数円のものは負担だからコンビニにでも寄付しよう」じゃなくて
「俺が利益を総取りしたいからお前らが配慮しろ」ってことだもんな
何から何まで自分本位な最低の神社

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 16:59:53.786 ID:3IHACDNLM.net
でも5円がありますからって昔は5円いれるのが普通じゃなかった?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:00:39.209 ID:NJnG+G2Ad.net
まああれだけの物を維持しようと思ったら金かかるからな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:03:18.053 ID:y4EZIsR50.net
アフィ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:12:32.179 ID:swpWlPka0.net
QR決済で擬似硬貨を購入してそれを投げ込むシステムでお願いします🙇

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:13:03.022 ID:+wqMTulKd.net
両替して損する分は寄付したら良いのでは?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:15:08.798 ID:3OdVuwh0d.net
ID:drVgnIfn0
うっわキモ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:15:11.287 ID:SqohiNCtd.net
このスレは何度も立ててるパクリスレ
過去スレでは「それは郵便局の手数料なだけ」という結論になってる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:16:29.655 ID:palM0FV30.net
まず客は神に金をプレゼントしてるだけで神社には1円もやらんよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:17:40.926 ID:F37uFw1j0.net
巫女さんのパンツとか当たるなら
何回もガチャ引くのに

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:19:31.304 ID:EJBbTjBM0.net
>>32
50円と10円も出してよ!

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:21:58.925 ID:GVzmWiYq0.net
これ見るたびに思うんだが批判してるやつはなぜ神様が手数料を払わない前提なんだ?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:23:39.658 ID:VmC+9yzGd.net
>>39
https://i.imgur.com/bJoHEaX.jpg
https://i.imgur.com/rPqlFk2.jpg

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:24:01.374 ID:EJBbTjBM0.net
>>42
いやいや
神社が5円トークンとか10円トークンをまとめ売りすればいいという結論に

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:24:31.474 ID:tk+vOzOFH.net
ジャップさあ…

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:24:36.427 ID:iPcmNg7J0.net
>>32
PayPayなら5円でもいいはずだが?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:25:15.838 ID:NcakzYYH0.net
1年間貯め続けた1円玉をバケツに入れて賽銭箱に流し込みたい

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:25:36.705 ID:iu4462b+0.net
>>47
かしこい

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:27:48.565 ID:D34c+Ikw0.net
また古いネタで…
しかも爆釣

54 : :2023/11/22(水) 17:33:04.987 ID:Z8AYrHNld.net
そもそも賽銭する連中は何が目的なんだよ?
神社に金を寄付する以外の意味が何かあるのか?
有効ではない寄付をしたがるのは理解できん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:33:35.137 ID:5VLnRiQQd.net
>>48
あーそれいいな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:35:00.437 ID:u9HCEJX80.net
なんで神が金を欲しがるんだよ
このバチ当りが!!

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:36:41.969 ID:FKpVE8Q9d.net
>>56
たしかに

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:38:45.940 ID:iPcmNg7J0.net
つまり何も入れなければ5円玉3枚と同じ価値なのでは?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:42:02.909 ID:KRgdh0Wi0.net
草コインでいい?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:43:45.745 ID:5wqD1rSF0.net
パチスロのメダルをお賽銭箱にいれたら
連戦連勝ナンだわ。

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:47:53.878 ID:B+7m3kMGa.net
下痢便三政治の被害者

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:48:56.616 ID:HLPoQv4V0.net
神社の修繕の足しになればと入れてきたのに!!もう入れないからね!!

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:49:29.976 ID:DfPC3nPK0.net
じゃあ入れねえよ

64 :?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:53:55.575 ID:7NMWr+1J0.net
入れない方がましってことなら入れないで良いや

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:54:53.103 ID:bYjFV21K0.net
初詣すら行かないから全然関係無い話だわ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:56:27.875 ID:+VrbWUny0.net
機械にジャラジャラ入れるだけなのに手数料とんじゃねえよクソ銀行!とはならんのか

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:57:11.600 ID:ix5q+VhE0.net
税金払ってないくせに何でこんなに調子に乗ってるんだ?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:58:08.416 ID:5Rgj9eTa0.net
全部まとめて入金すれば330円で済むんじゃないの?どういうこと?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:58:22.305 ID:w4hqy1ru0.net
ゲーセンのコインでいいや

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:59:16.209 ID:H/hh0kMu0.net
>>67
別に調子乗ってるわけじゃないだろ
観光地としてでかい神社ならともかく小さい神社なんか維持費ですらかつかつだぞ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 18:04:58.236 ID:EZJUuyGud.net
1円玉の棒金とか入れるなよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 18:12:15.061 ID:h8SBXDAJ0.net
入金せず使えばよいのでは?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 18:14:08.965 ID:mLvhKct10.net
神社で清めた1円玉10セットを10円で売ればいいじゃないか

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 18:15:28.092 ID:+wqMTulKd.net
>>68
一定の枚数ごとに手数料が発生する

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 18:19:47.762 ID:b41Mpt+Y0.net
1円玉を廃止にすればいいんじゃね?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 18:43:21.423 ID:tk+vOzOFH.net
宗教法人の本質

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 18:45:35.856 ID:WgJNyUBX0.net
神社っていうのは神様を祭ってる言わば至聖所なのよ
至聖所を守るために賽銭入れないと罰当たりだろ
それで至聖所が潰れたら神様も路頭に迷うんだぞ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 18:48:11.231 ID:tk+vOzOFH.net
脅迫→カツアゲ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 19:27:52.669 ID:+VrbWUny0.net
>>77
至聖所って書きたいだけだろ

総レス数 79
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200